2009.05.31
ぼくぼくの癖
2009.05.29
体毛診断の検査結果!
昨日、わんにゃん健康倶楽部から先日郵送した体毛による「食物アレルギー検査」と追加オプションで申し込んだ「胃腸」「ストレス」の診断結果が届きました
「食物アレルギー」は症状として主に皮膚に出ますが、消化器系にも現れることがあり、かかりつけの獣医さんよりタローのたまに起こるお腹ピーゴロゴロ、嘔吐、下痢などは日常的にあげている食べ物に合わないものがあるのではないか、それが時々消化器系に反応として現れるのではないかと言われていたので、体毛による検査を行ってみたのです
結果、「食物アレルギー」で陽性反応のものが幾つか・・・

オートミール・穀草・とうもろこし・落花生・鶏肉・七面鳥・アヒル/カモ・牛乳・バター・チーズ・脱脂粉乳・卵白・卵黄・ウズラの卵・カニ・海老・トマト・ほうれん草・にんにく
が陽性反応として出ました。
タローのご飯のお肉は鶏肉だよー
おやつも鶏肉ささみジャーキーだよー
お代わり用に少しあげている半生フードも鶏肉だよー
そうか・・・鶏肉が合わない体質なのね・・・
ほうれん草もたまにご飯に混ぜてました・・・
それから、脱脂粉乳も!
今あげているタローの大好きなデビフの豆乳紫芋クッキーに脱脂粉乳、入ってるし!
牛乳・卵・バターもそのままはあげていないけど、あげているおやつに入っている場合はあります。
おっとっと・・・これはかなりタローのご飯&おやつを総入れ替えせねば!な状況
食事やおやつを変えたからと言って、タローの症状が改善されるかは分からないけれど、タローが元気無くなる日が少しでも減ればいいな、と思うから。
でも、グルメなタロー様だからご飯やおやつを一度に変えることは難しい
一度に変えてしまえば、選り好みの激しいタロー様は食べなくなってしまう可能性があります。
買い置きもあるし(笑)、タローに負担がかからないように少しずつ、変えてなるべくなら避けて行こうと思います。
早速、まずはおやつを見直そうかな、と思ったところ、ワンコ用のクッキーで、タローに合わないものが入っていなくて、タローが好むものを探そうとすると・・・多分無い
かかりつけの獣医さんも、「ワンコ用のものがいちばん良くない」とおっしゃっていた事だし、今日はnatural market(オーガニックや自然派食品を扱うお店)に寄って、人間用で、子供やアレルギーを持っている方にも安心で健康志向の自然派クッキーを買って来ました。

どれがタロー様のお気に召すかは分からないので4種類買ってみました。どれも、牛乳・卵・バターは使わずに、保存料未使用、油は菜種油、お砂糖はてんさい糖を使われているものです。食べなかったら私が食べようと思います
体毛診断の話しに戻り、オプションで頼んだ「胃腸系」「ストレス」の診断結果は


全く問題無しでした!
※プラスの数値=陰性=問題なし
マイナスの数値=陽性=問題あり
度々お腹で大きい音を鳴らしているのですっかり弱いと思っていました
ストレスも無いそーだ!
祖母の家に居た時よりもお留守番の時間が増え、ストレス溜まってるだろうなぁと思っていたけど、その分、お休みの日はたっぷり遊びに連れて行っているので、ストレス解消できてるのかな?
良かったです
体毛診断、なかなかおもしろかったです

「食物アレルギー」は症状として主に皮膚に出ますが、消化器系にも現れることがあり、かかりつけの獣医さんよりタローのたまに起こるお腹ピーゴロゴロ、嘔吐、下痢などは日常的にあげている食べ物に合わないものがあるのではないか、それが時々消化器系に反応として現れるのではないかと言われていたので、体毛による検査を行ってみたのです

結果、「食物アレルギー」で陽性反応のものが幾つか・・・

オートミール・穀草・とうもろこし・落花生・鶏肉・七面鳥・アヒル/カモ・牛乳・バター・チーズ・脱脂粉乳・卵白・卵黄・ウズラの卵・カニ・海老・トマト・ほうれん草・にんにく
が陽性反応として出ました。
タローのご飯のお肉は鶏肉だよー

おやつも鶏肉ささみジャーキーだよー

お代わり用に少しあげている半生フードも鶏肉だよー

そうか・・・鶏肉が合わない体質なのね・・・

ほうれん草もたまにご飯に混ぜてました・・・

それから、脱脂粉乳も!

今あげているタローの大好きなデビフの豆乳紫芋クッキーに脱脂粉乳、入ってるし!
牛乳・卵・バターもそのままはあげていないけど、あげているおやつに入っている場合はあります。
おっとっと・・・これはかなりタローのご飯&おやつを総入れ替えせねば!な状況

食事やおやつを変えたからと言って、タローの症状が改善されるかは分からないけれど、タローが元気無くなる日が少しでも減ればいいな、と思うから。
でも、グルメなタロー様だからご飯やおやつを一度に変えることは難しい

一度に変えてしまえば、選り好みの激しいタロー様は食べなくなってしまう可能性があります。
買い置きもあるし(笑)、タローに負担がかからないように少しずつ、変えてなるべくなら避けて行こうと思います。
早速、まずはおやつを見直そうかな、と思ったところ、ワンコ用のクッキーで、タローに合わないものが入っていなくて、タローが好むものを探そうとすると・・・多分無い

かかりつけの獣医さんも、「ワンコ用のものがいちばん良くない」とおっしゃっていた事だし、今日はnatural market(オーガニックや自然派食品を扱うお店)に寄って、人間用で、子供やアレルギーを持っている方にも安心で健康志向の自然派クッキーを買って来ました。

どれがタロー様のお気に召すかは分からないので4種類買ってみました。どれも、牛乳・卵・バターは使わずに、保存料未使用、油は菜種油、お砂糖はてんさい糖を使われているものです。食べなかったら私が食べようと思います

体毛診断の話しに戻り、オプションで頼んだ「胃腸系」「ストレス」の診断結果は


全く問題無しでした!
※プラスの数値=陰性=問題なし
マイナスの数値=陽性=問題あり
度々お腹で大きい音を鳴らしているのですっかり弱いと思っていました

ストレスも無いそーだ!
祖母の家に居た時よりもお留守番の時間が増え、ストレス溜まってるだろうなぁと思っていたけど、その分、お休みの日はたっぷり遊びに連れて行っているので、ストレス解消できてるのかな?
良かったです

体毛診断、なかなかおもしろかったです

2009.05.26
おねえたんのお誕生日
2009.05.23
都会を満喫☆
今日のタローはセレブワンコでした
本当は駒沢公園に行ってみようと思っていたのですが、今日の天気予報
、蒸し暑く、日差しも強いとのこと。
maeさんにお伺いしたら、駒沢は日陰も無い上にアスファルト、ということだったので、キビシイ・・・
なので、今回は駒沢公園は諦め、急遽別の場所へ~
まずは駒沢にもあるようですが、代々木公園付近のTARLUMへ♪
シーフード料理とスイーツのカフェで地下がワンコOKフロアです。
シーフードが大好きで牡蠣が食べられるカフェということで以前から行きたかったカフェでした

でも入店して思ったのは・・・
「私ここに来たことある!」
ということでした(笑)
だいぶ前ですが、友人とお茶に入ったことがありました~。その頃はタローがいなかったので、ワンコOKとか気付かなかったけど・・・
写真を撮る前に食べてしまったけれど、生牡蠣のほかに牡蠣のリゾットと豆乳プリンを頂きました


その間、タローは・・・代々木のセレブなトイプーちゃん達に囲まれていました

おやおや、タローちゃん!

この「乗りこもう」という姿勢!
そうです、そうです、まだ1歳の男の子トイプーちゃんの頭に乗ってマウンティング始めたのです~。
もともとトイプーちゃんの方が積極的でタローにアプローチしていたのですが、タローも気に入ったみたい
乗ってこようとするトイプーちゃんに乗られまいとしながらも、隙を見ては乗っていました。
1歳と11歳のマウンティングの戦い(笑)
しつこかったので途中で辞めさせたらタロー、怒っていましたぞ
美味しい食事を終えた後は、木陰の多そうな公園をあらかじめ調べ、広尾の有栖川宮記念公園に移動~。
木陰だらけで夏には持って来いの公園でした。

ただ、階段が多いので、その度に抱っこせねばならないのがマイナスポイントでした

暑くて口を開けているだけですが、笑っているように見えるタローの写真が撮れました


アメリカ大使館がある為、外人が多い広尾でも行き交う人に「かわいい」「かわいい」と言ってもらえた田舎出身のニセレブタローでした
最後は都会を満喫したっぽい写真です


帰りの車の中では、お行儀の悪い私の足を顎枕にしてお休みするタローでした。

今日のお出かけには保冷剤、飲み水も凍らせて行くなど暑さ対策をして行きました
次は駒沢公園に行くぞ!
駒沢でもTARLUMさんにお世話になりたいです

本当は駒沢公園に行ってみようと思っていたのですが、今日の天気予報

maeさんにお伺いしたら、駒沢は日陰も無い上にアスファルト、ということだったので、キビシイ・・・

なので、今回は駒沢公園は諦め、急遽別の場所へ~

まずは駒沢にもあるようですが、代々木公園付近のTARLUMへ♪
シーフード料理とスイーツのカフェで地下がワンコOKフロアです。
シーフードが大好きで牡蠣が食べられるカフェということで以前から行きたかったカフェでした


でも入店して思ったのは・・・
「私ここに来たことある!」
ということでした(笑)
だいぶ前ですが、友人とお茶に入ったことがありました~。その頃はタローがいなかったので、ワンコOKとか気付かなかったけど・・・
写真を撮る前に食べてしまったけれど、生牡蠣のほかに牡蠣のリゾットと豆乳プリンを頂きました



その間、タローは・・・代々木のセレブなトイプーちゃん達に囲まれていました


おやおや、タローちゃん!

この「乗りこもう」という姿勢!
そうです、そうです、まだ1歳の男の子トイプーちゃんの頭に乗ってマウンティング始めたのです~。
もともとトイプーちゃんの方が積極的でタローにアプローチしていたのですが、タローも気に入ったみたい

乗ってこようとするトイプーちゃんに乗られまいとしながらも、隙を見ては乗っていました。
1歳と11歳のマウンティングの戦い(笑)
しつこかったので途中で辞めさせたらタロー、怒っていましたぞ

美味しい食事を終えた後は、木陰の多そうな公園をあらかじめ調べ、広尾の有栖川宮記念公園に移動~。
木陰だらけで夏には持って来いの公園でした。

ただ、階段が多いので、その度に抱っこせねばならないのがマイナスポイントでした


暑くて口を開けているだけですが、笑っているように見えるタローの写真が撮れました



アメリカ大使館がある為、外人が多い広尾でも行き交う人に「かわいい」「かわいい」と言ってもらえた田舎出身のニセレブタローでした

最後は都会を満喫したっぽい写真です



帰りの車の中では、お行儀の悪い私の足を顎枕にしてお休みするタローでした。

今日のお出かけには保冷剤、飲み水も凍らせて行くなど暑さ対策をして行きました

次は駒沢公園に行くぞ!
駒沢でもTARLUMさんにお世話になりたいです

2009.05.21
今週のタロー
毎日暑い日が続いています

車の冷房は先月から入れたりしていましたが、
我が家は本日、今年初で冷房を付けたそうです(母談)
今週のタロー日記。
タローくん、またもや昨日お腹ピーゴロゴロしました。ご飯もいつもの時間には食べなかったそうです。
1週間前にもなって、1ヶ月前にもなりました・・・
その時はご飯は翌日まで食べませんでしたが、今回は私が帰宅してから、手であげてみたら、まぁまぁ食べてくれました
タローはベッドで寝ながら、私が一つ一つ手でご飯を・・・
入院患者のよう

甘やかしすぎかしらん
自ら進んでは食べない雰囲気だったのでついつい手で。
それでも食べてくれるならとついつい手で。
シニア犬なのでどうか親馬鹿な飼い主を許して下さい・・・
それにしても、ここのところ、お腹ピーゴロゴロで、(散歩の時以外は)あまり元気なくて、食べなくなることが続きました。
暑い日が続いて夏バテ?
体毛のアレルギー検査の結果が早く来るといいな
今日はとっても元気なタローでした
「帰ってくるよ」
と、言うと、玄関にササーッと移動してドアの前で(家族の)帰りを待つタローです。

耳をカキカキされるとうっとりするタローです



車の冷房は先月から入れたりしていましたが、
我が家は本日、今年初で冷房を付けたそうです(母談)
今週のタロー日記。
タローくん、またもや昨日お腹ピーゴロゴロしました。ご飯もいつもの時間には食べなかったそうです。
1週間前にもなって、1ヶ月前にもなりました・・・

その時はご飯は翌日まで食べませんでしたが、今回は私が帰宅してから、手であげてみたら、まぁまぁ食べてくれました

タローはベッドで寝ながら、私が一つ一つ手でご飯を・・・
入院患者のよう


甘やかしすぎかしらん

自ら進んでは食べない雰囲気だったのでついつい手で。
それでも食べてくれるならとついつい手で。
シニア犬なのでどうか親馬鹿な飼い主を許して下さい・・・

それにしても、ここのところ、お腹ピーゴロゴロで、(散歩の時以外は)あまり元気なくて、食べなくなることが続きました。
暑い日が続いて夏バテ?
体毛のアレルギー検査の結果が早く来るといいな

今日はとっても元気なタローでした

「帰ってくるよ」
と、言うと、玄関にササーッと移動してドアの前で(家族の)帰りを待つタローです。

耳をカキカキされるとうっとりするタローです


2009.05.17
検査キットが届きました。
一昨日申込んだ体毛による健康診断の検査キットが届きました。
申込んだのは、食物アレルギーと追加オプションで胃腸・ストレスです。
料金は11,000円でした。
問診票です。


そして、日頃どのように愛犬が生活しているかのチェックシートです。
室内飼いか室外飼いか、室内の場合の部屋数、自由に行き来をしているか、ケージ飼いか、床の状況、食事は家族と一緒か、前後か、家族が食事をしている時の様子や、お散歩の回数、家族はどのように接しているか、その他、目、口、鼻、便、尿、などなどの症状で当てはまるものがあったらチェックを付けるシートです。
この2枚に、体毛20本を送付して検査して頂きます。
かかりつけの病院でも、先生は細かく説明して下さるし、気になる症状があった場合、タローの生活状況も聞いてくれますが、ここまで詳しく聞くことはないので、これはいいな、と思いました。
明日送ろうと思います。
今日のタローはとっても元気で、ご飯もいっぱい食べました
ただ、雨だったのでたくさんお散歩に連れて行けなかったのが残念です
手作りささみジャーキーを作ったのですが、タロー食べてくれるかなぁ・・・
何せ、売っている物のささみジャーキーでも、メーカーによって食べないものがあったりするグルメなタローだからね
申込んだのは、食物アレルギーと追加オプションで胃腸・ストレスです。
料金は11,000円でした。
問診票です。


そして、日頃どのように愛犬が生活しているかのチェックシートです。
室内飼いか室外飼いか、室内の場合の部屋数、自由に行き来をしているか、ケージ飼いか、床の状況、食事は家族と一緒か、前後か、家族が食事をしている時の様子や、お散歩の回数、家族はどのように接しているか、その他、目、口、鼻、便、尿、などなどの症状で当てはまるものがあったらチェックを付けるシートです。
この2枚に、体毛20本を送付して検査して頂きます。
かかりつけの病院でも、先生は細かく説明して下さるし、気になる症状があった場合、タローの生活状況も聞いてくれますが、ここまで詳しく聞くことはないので、これはいいな、と思いました。
明日送ろうと思います。
今日のタローはとっても元気で、ご飯もいっぱい食べました

ただ、雨だったのでたくさんお散歩に連れて行けなかったのが残念です

手作りささみジャーキーを作ったのですが、タロー食べてくれるかなぁ・・・
何せ、売っている物のささみジャーキーでも、メーカーによって食べないものがあったりするグルメなタローだからね

2009.05.17
お買い物タロー
おねえたんお散歩まだ?!
今日も朝7時にタローに起こされたれいこです。
今日は幕張に行って来ました。
幕張ベイタウンではお祭りをやっていました。
お祭りをちょっと見た後は、アウトレットへ
幕張のアウトレットは1/3くらいの店舗がキャリーまたは抱きかかえでワンコ入店OKです
あるお洋服屋さんで、鏡に映った知らない人の姿を見て吠えたタロー・・・
店内のお客さんが一斉にこちらを注目したので、ちょっと恥ずかしかったと同時に、鏡に吠えたタローに笑いました
かわいいやつだ

いつも思うこと。
幕張は結構ワンコ連れが多いし、アウトレットもワンコOK店舗があるのだから幕張にドッグカフェがあればいいのに、と。

そういえば今朝、テレビでワンコを飼っている女優さんが「私はワンコを飼っているのではなく、共存している。飼っているのとは違う」と言っていました。
私も、表現的に「飼っている」という言葉は使うけれど、飼っているとは思ってない。
人間もワンコも同等だと思っています。

ね、タローちゃん
今日も朝7時にタローに起こされたれいこです。
今日は幕張に行って来ました。
幕張ベイタウンではお祭りをやっていました。
お祭りをちょっと見た後は、アウトレットへ

幕張のアウトレットは1/3くらいの店舗がキャリーまたは抱きかかえでワンコ入店OKです

あるお洋服屋さんで、鏡に映った知らない人の姿を見て吠えたタロー・・・
店内のお客さんが一斉にこちらを注目したので、ちょっと恥ずかしかったと同時に、鏡に吠えたタローに笑いました

かわいいやつだ


いつも思うこと。
幕張は結構ワンコ連れが多いし、アウトレットもワンコOK店舗があるのだから幕張にドッグカフェがあればいいのに、と。

そういえば今朝、テレビでワンコを飼っている女優さんが「私はワンコを飼っているのではなく、共存している。飼っているのとは違う」と言っていました。
私も、表現的に「飼っている」という言葉は使うけれど、飼っているとは思ってない。
人間もワンコも同等だと思っています。

ね、タローちゃん

2009.05.16
タローに使うのだ
定額給付金が入って来ました
何に使おうかしらん
と思っていましたが、結局、やっぱり、タローの為に使うことになったのだ。
体毛による「食物アレルギーチェック」と、追加で、日頃から気になっている
「ストレス」と「胃腸」の項目を追加して申込みました。
少しでも知ってあげることで、色々な事を未然に防げたり改善方向に持って行ってあげたい。
この後、検査キットらしきものが届くらしいのでそれ待ちです。

は、は~い
今週12日の火曜日もタローは元気無く、お腹ピーゴロゴロと鳴らし、1日ご飯を食べませんでした。
翌日13日夕方には元気になり、2日ぶりにご飯をたらふく食べました。
そしてトイレを家でしないタローは、1日2回のお散歩が済んで、夜、急にウンチがしたくなったようで、お風呂の湯船に浸かっている私にワンワンワン!
ウンチしたくなったよー!お散歩!お散歩!
この状態でお散歩を催促されても連れて行けないよ
タローちゃん、お風呂でやっていいから!
なんて言ってもタローにもプライドがあるからやりません・・・
そして、父がお散歩に連れて行き無事タローはスッキリして帰って来たのでした
そんな今週でしたが、
食物アレルギーの結果を見て、タローはグルメだから、全て・一度には無理だけど、タローに負担がかからない程度に食生活の改善を計っていけたらと思います。

何に使おうかしらん
と思っていましたが、
体毛による「食物アレルギーチェック」と、追加で、日頃から気になっている

少しでも知ってあげることで、色々な事を未然に防げたり改善方向に持って行ってあげたい。
この後、検査キットらしきものが届くらしいのでそれ待ちです。

は、は~い

今週12日の火曜日もタローは元気無く、お腹ピーゴロゴロと鳴らし、1日ご飯を食べませんでした。
翌日13日夕方には元気になり、2日ぶりにご飯をたらふく食べました。
そしてトイレを家でしないタローは、1日2回のお散歩が済んで、夜、急にウンチがしたくなったようで、お風呂の湯船に浸かっている私にワンワンワン!
ウンチしたくなったよー!お散歩!お散歩!
この状態でお散歩を催促されても連れて行けないよ

タローちゃん、お風呂でやっていいから!
なんて言ってもタローにもプライドがあるからやりません・・・
そして、父がお散歩に連れて行き無事タローはスッキリして帰って来たのでした

そんな今週でしたが、
食物アレルギーの結果を見て、タローはグルメだから、全て・一度には無理だけど、タローに負担がかからない程度に食生活の改善を計っていけたらと思います。
2009.05.12
気になるもの・・・
※相変わらず家のPCのネットの繋がりが非常に悪いです
3日前に知って気になっているものがあります。
わんにゃん健康倶楽部
タローの健康診断は3月に尿検査、血液検査で行ったばかりですが、こちらは体毛によって行う健康診断だそうです。
体毛を20本送付し、検査を行うもので、病気はもちろんのこと、食物・環境アレルギー、ストレスなども検査できるそうです。
尿検査と血液検査だけでは分からないものを診てもらえそうで気になっています。
そして、タローに負担をかけることもなくできるところもいいですね。
全て検査してもらいたいけど、とりあえずはおすすめプランと食物アレルギーチェックが有力候補かな・・・
検討中です

3日前に知って気になっているものがあります。
わんにゃん健康倶楽部
タローの健康診断は3月に尿検査、血液検査で行ったばかりですが、こちらは体毛によって行う健康診断だそうです。
体毛を20本送付し、検査を行うもので、病気はもちろんのこと、食物・環境アレルギー、ストレスなども検査できるそうです。
尿検査と血液検査だけでは分からないものを診てもらえそうで気になっています。
そして、タローに負担をかけることもなくできるところもいいですね。
全て検査してもらいたいけど、とりあえずはおすすめプランと食物アレルギーチェックが有力候補かな・・・
検討中です

2009.05.10
母の日だって
2009.05.09
関東最高気温26℃
2009.05.06
ワンちゃんフォトコンテストの結果
先日応募した青山ベルコモンズの「ワンちゃんフォトコンテスト」
結果は↓こちらです。
ワンちゃんフォトコテンスト結果発表
残念ながらタローは入賞しませんでした
母も
「なんでこの子が入賞しないのかしら」
などと言っていましたが
入賞したワンちゃん達の写真を見れば、ワンちゃんのかわいさはもちろんのこと、撮影した人の腕も審査に左右するのだということが分かります。
つまり私の撮影の腕前に落ち度があったということにしておこう。
入賞したワンちゃん達、かわいい~
私はミツバチポメちゃんが好きです。
さて、昨日は応募した写真をパネルとして展示してくれ、そのパネルを応募者にプレゼントしてくれるというので頂いて来ました
せっかくだから生タローと一緒に

どこに飾ろうかな~

写真より生のぼくぼくのがかわいいよね

最後は先日買ったティアラの髪飾り☆
以前からタローのお誕生日の日とかに記念撮影するのに欲しいと思っていました。
人間用ですが、おもちゃみたくちゃっちいけどかわいい?
王冠も欲しいです!

ちょっと中心からズレているけど、お姫様タローでした
結果は↓こちらです。
ワンちゃんフォトコテンスト結果発表
残念ながらタローは入賞しませんでした

母も
「なんでこの子が入賞しないのかしら」
などと言っていましたが

入賞したワンちゃん達の写真を見れば、ワンちゃんのかわいさはもちろんのこと、撮影した人の腕も審査に左右するのだということが分かります。
つまり私の撮影の腕前に落ち度があったということにしておこう。
入賞したワンちゃん達、かわいい~

私はミツバチポメちゃんが好きです。
さて、昨日は応募した写真をパネルとして展示してくれ、そのパネルを応募者にプレゼントしてくれるというので頂いて来ました

せっかくだから生タローと一緒に


どこに飾ろうかな~


写真より生のぼくぼくのがかわいいよね

最後は先日買ったティアラの髪飾り☆
以前からタローのお誕生日の日とかに記念撮影するのに欲しいと思っていました。
人間用ですが、おもちゃみたくちゃっちいけどかわいい?
王冠も欲しいです!

ちょっと中心からズレているけど、お姫様タローでした

2009.05.04
国営ひたち海浜公園に行ってきたワン
茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園まで遠出をしてきました
その前に那珂湊港のお魚市場へ~
焼きうにや車えびや生牡蠣や丸ごと蛸入りの蛸焼きなど頂いて来ました。
家を出たのが9時前、着いたのは14時と、超・超・超渋滞
人間達は美味しいものを食べれて渋滞を我慢して来た甲斐はありましたが、
海鮮ものは食べない(食べれない)タローちゃんは可哀想だったね
じゃあ次はタローちゃんの好きな公園へ~
国営ひたち海浜公園はとってもとっても広かったです!
我が家の目的はお花のネモヒラの丘でした。
ネモヒラとポピーです。



タローちゃん、カメラはあっちだよ~

菜の花畑もありました。
タローちゃん大好き

見晴らしの丘では一面ネモヒラです。

薄紫色が幻想的ですね~。

渋滞やら、公園も広くタローが疲れてしまっているので、途中からカート移動です
他のワンちゃん達は歩いていましたが、じぃタローだから仕方ないよねぇ。


カートが動くと大体身を乗り出すタローですが、疲れていて帰りは乗り出す気力も無かったので

この状態で移動しました
前に落ちそうなので、窓をギリギリまで閉めています。
なので、こんな面白い姿になっています(笑)
かと言って、窓を全部閉めると吠えるんです~。
どうしても、外がクリアに見えないのはタロー的に耐えられないみたいです
帰宅への道も相当な混み具合で、18時に出て家に着いたのは21時半でした
タローのご飯はいつも16時頃なので、遅くなってしまってごめんね(>_<)
(その間、おやつのジャーキーで凌ぎました)
明日はお家でゆっくりしてね

その前に那珂湊港のお魚市場へ~

焼きうにや車えびや生牡蠣や丸ごと蛸入りの蛸焼きなど頂いて来ました。
家を出たのが9時前、着いたのは14時と、超・超・超渋滞

人間達は美味しいものを食べれて渋滞を我慢して来た甲斐はありましたが、
海鮮ものは食べない(食べれない)タローちゃんは可哀想だったね

じゃあ次はタローちゃんの好きな公園へ~

国営ひたち海浜公園はとってもとっても広かったです!
我が家の目的はお花のネモヒラの丘でした。
ネモヒラとポピーです。



タローちゃん、カメラはあっちだよ~


菜の花畑もありました。
タローちゃん大好き


見晴らしの丘では一面ネモヒラです。

薄紫色が幻想的ですね~。

渋滞やら、公園も広くタローが疲れてしまっているので、途中からカート移動です

他のワンちゃん達は歩いていましたが、じぃタローだから仕方ないよねぇ。


カートが動くと大体身を乗り出すタローですが、疲れていて帰りは乗り出す気力も無かったので

この状態で移動しました

前に落ちそうなので、窓をギリギリまで閉めています。
なので、こんな面白い姿になっています(笑)
かと言って、窓を全部閉めると吠えるんです~。
どうしても、外がクリアに見えないのはタロー的に耐えられないみたいです

帰宅への道も相当な混み具合で、18時に出て家に着いたのは21時半でした

タローのご飯はいつも16時頃なので、遅くなってしまってごめんね(>_<)
(その間、おやつのジャーキーで凌ぎました)
明日はお家でゆっくりしてね

2009.05.03
タロー3年目☆
2年前の今日はタローが我が家にやってきた日です
今日でタローが家族になって3年目を迎えます。
タローへの愛情は、日に日に、増しています
3年目を迎えた今日、タローは朝からご機嫌♪
タローは1階、私は2階で寝ているのですが・・・
AM6:45、タローの「ワン!」「ワン!」という鳴き声が。
そうです、お散歩の催促なのです~。
慌てて起きて下へ降りると、タローが階段に前足をかけていました。
ちょっとちょっと!お散歩まだ?!
ということで、顔も洗わず、髪も梳かさず、朝のお散歩へ
ちなみに私も父も居ない平日の朝は、お散歩の催促など全くしないタローです
今日は、九十九里ハーブガーデンへ行って来ました。
食事とケーキが美味しくて何回かお邪魔しているハーブガーデンですが、今日はGWの影響でとても混雑していました。ワンちゃんもたくさんいました

ドッグランもありますが、利用者が少なく1人ドッグランになりそうなので、ハーブガーデンの中をお散歩

さて、途中でフレンチブルドッグちゃんにお逢いしました
このフレンチブルドッグちゃん、見てるだけでとってもおもしろかった!
タローを見て、無言で、じーっと、じーっと威嚇してるんです
時々、砂を足で蹴りながら。
もちろん強気なタローも負けませんよ~。

1分以上、無言の戦いが続いた後は、ワンワン!大会でございました。
フレンチブルドッグちゃんも、愉快なお顔がぶちゃかわです
そんな記念日を過ごしました~。
最後は私の大好きなタローのアップで締めましょう。


おねえたん、これからもぼくぼくをよろしくね

今日でタローが家族になって3年目を迎えます。
タローへの愛情は、日に日に、増しています

3年目を迎えた今日、タローは朝からご機嫌♪
タローは1階、私は2階で寝ているのですが・・・
AM6:45、タローの「ワン!」「ワン!」という鳴き声が。
そうです、お散歩の催促なのです~。
慌てて起きて下へ降りると、タローが階段に前足をかけていました。
ちょっとちょっと!お散歩まだ?!
ということで、顔も洗わず、髪も梳かさず、朝のお散歩へ

ちなみに私も父も居ない平日の朝は、お散歩の催促など全くしないタローです

今日は、九十九里ハーブガーデンへ行って来ました。
食事とケーキが美味しくて何回かお邪魔しているハーブガーデンですが、今日はGWの影響でとても混雑していました。ワンちゃんもたくさんいました


ドッグランもありますが、利用者が少なく1人ドッグランになりそうなので、ハーブガーデンの中をお散歩


さて、途中でフレンチブルドッグちゃんにお逢いしました

このフレンチブルドッグちゃん、見てるだけでとってもおもしろかった!
タローを見て、無言で、じーっと、じーっと威嚇してるんです

時々、砂を足で蹴りながら。
もちろん強気なタローも負けませんよ~。

1分以上、無言の戦いが続いた後は、ワンワン!大会でございました。
フレンチブルドッグちゃんも、愉快なお顔がぶちゃかわです

そんな記念日を過ごしました~。
最後は私の大好きなタローのアップで締めましょう。


おねえたん、これからもぼくぼくをよろしくね

2009.05.02
木陰でお散歩
2009.05.01
忙しい1日だったワン
こんにちは
ぼくぼくタローです。
今日はおねえたんが6月に香港に行くからってパスポート作りに行って来ました。
おねえたん、ぼくぼくのパスポートは?
来月香港行く予定で申込みをした直後に
インフル問題が
状況によってはギリギリでキャンセルするかもしれませんが、一応パスポート申請だけしてきました
おねえたん、タローと3日間会えなくて毎晩泣いちゃうかも
パスポート申請の場所が、よく行くドッグカフェ「陽だまり」にとても近かったので、ついでに寄って来ました

看板犬ボーダーコリーのレオちゃん、トイプーのかりんちゃん以外に、ダックスちゃん×2、トイプーちゃん×2、コーギーちゃん×1にお逢いしました

トイプーちゃんはフリフリ
のお洋服着ても似合うからいいよね
看板犬のかりんちゃんです。

かりんちゃん、とても美人さん
顔立ちがスッキリしていて、足が無くて、スレンダーで・・・
隣にいるタローは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鼻ぺちゃ・・・
しわくちゃ・・・
短いアンヨ・・・
むちむち・・・
それがかわいいんです
いつもはボーダーコリーのレオくんに興味津々になるタローですが、今日はかりんちゃんに興味津々。

私がかりんちゃんを膝の上に乗せていたら、タローが
キャン!
と鳴きました。
タローちゃん、それは
や・き・も・ち
ですか?
お家に帰ってから、前回トリミングに行ってから約2ヶ月。
最近、お散歩に行くとタローがお腹の毛で色んなものを持って帰ってきちゃうので、自宅 de トリミングしました~
あまり嫌がらず、おとなしくしてくれたので、手際よくできました。
もちろん母と2人がかりですが

すっきりんこしたタローちゃんはまた後日~。
明後日でタローが家族になって3年目を迎えます

ぼくぼくタローです。
今日はおねえたんが6月に香港に行くからってパスポート作りに行って来ました。
おねえたん、ぼくぼくのパスポートは?
来月香港行く予定で申込みをした直後に


状況によってはギリギリでキャンセルするかもしれませんが、一応パスポート申請だけしてきました

おねえたん、タローと3日間会えなくて毎晩泣いちゃうかも

パスポート申請の場所が、よく行くドッグカフェ「陽だまり」にとても近かったので、ついでに寄って来ました


看板犬ボーダーコリーのレオちゃん、トイプーのかりんちゃん以外に、ダックスちゃん×2、トイプーちゃん×2、コーギーちゃん×1にお逢いしました


トイプーちゃんはフリフリ


看板犬のかりんちゃんです。

かりんちゃん、とても美人さん

顔立ちがスッキリしていて、足が無くて、スレンダーで・・・

隣にいるタローは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鼻ぺちゃ・・・
しわくちゃ・・・
短いアンヨ・・・
むちむち・・・
それがかわいいんです

いつもはボーダーコリーのレオくんに興味津々になるタローですが、今日はかりんちゃんに興味津々。

私がかりんちゃんを膝の上に乗せていたら、タローが
キャン!
と鳴きました。
タローちゃん、それは
や・き・も・ち
ですか?

お家に帰ってから、前回トリミングに行ってから約2ヶ月。
最近、お散歩に行くとタローがお腹の毛で色んなものを持って帰ってきちゃうので、自宅 de トリミングしました~

あまり嫌がらず、おとなしくしてくれたので、手際よくできました。
もちろん母と2人がかりですが


すっきりんこしたタローちゃんはまた後日~。

