2009.05.04
国営ひたち海浜公園に行ってきたワン
茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園まで遠出をしてきました
その前に那珂湊港のお魚市場へ~
焼きうにや車えびや生牡蠣や丸ごと蛸入りの蛸焼きなど頂いて来ました。
家を出たのが9時前、着いたのは14時と、超・超・超渋滞
人間達は美味しいものを食べれて渋滞を我慢して来た甲斐はありましたが、
海鮮ものは食べない(食べれない)タローちゃんは可哀想だったね
じゃあ次はタローちゃんの好きな公園へ~
国営ひたち海浜公園はとってもとっても広かったです!
我が家の目的はお花のネモヒラの丘でした。
ネモヒラとポピーです。



タローちゃん、カメラはあっちだよ~

菜の花畑もありました。
タローちゃん大好き

見晴らしの丘では一面ネモヒラです。

薄紫色が幻想的ですね~。

渋滞やら、公園も広くタローが疲れてしまっているので、途中からカート移動です
他のワンちゃん達は歩いていましたが、じぃタローだから仕方ないよねぇ。


カートが動くと大体身を乗り出すタローですが、疲れていて帰りは乗り出す気力も無かったので

この状態で移動しました
前に落ちそうなので、窓をギリギリまで閉めています。
なので、こんな面白い姿になっています(笑)
かと言って、窓を全部閉めると吠えるんです~。
どうしても、外がクリアに見えないのはタロー的に耐えられないみたいです
帰宅への道も相当な混み具合で、18時に出て家に着いたのは21時半でした
タローのご飯はいつも16時頃なので、遅くなってしまってごめんね(>_<)
(その間、おやつのジャーキーで凌ぎました)
明日はお家でゆっくりしてね

その前に那珂湊港のお魚市場へ~

焼きうにや車えびや生牡蠣や丸ごと蛸入りの蛸焼きなど頂いて来ました。
家を出たのが9時前、着いたのは14時と、超・超・超渋滞

人間達は美味しいものを食べれて渋滞を我慢して来た甲斐はありましたが、
海鮮ものは食べない(食べれない)タローちゃんは可哀想だったね

じゃあ次はタローちゃんの好きな公園へ~

国営ひたち海浜公園はとってもとっても広かったです!
我が家の目的はお花のネモヒラの丘でした。
ネモヒラとポピーです。



タローちゃん、カメラはあっちだよ~


菜の花畑もありました。
タローちゃん大好き


見晴らしの丘では一面ネモヒラです。

薄紫色が幻想的ですね~。

渋滞やら、公園も広くタローが疲れてしまっているので、途中からカート移動です

他のワンちゃん達は歩いていましたが、じぃタローだから仕方ないよねぇ。


カートが動くと大体身を乗り出すタローですが、疲れていて帰りは乗り出す気力も無かったので

この状態で移動しました

前に落ちそうなので、窓をギリギリまで閉めています。
なので、こんな面白い姿になっています(笑)
かと言って、窓を全部閉めると吠えるんです~。
どうしても、外がクリアに見えないのはタロー的に耐えられないみたいです

帰宅への道も相当な混み具合で、18時に出て家に着いたのは21時半でした

タローのご飯はいつも16時頃なので、遅くなってしまってごめんね(>_<)
(その間、おやつのジャーキーで凌ぎました)
明日はお家でゆっくりしてね

スポンサーサイト