2010.01.01
初詣
2010年元旦の最初のタローショットです

香取神宮に初詣に行って来ました。
渋滞・・・
極寒・・・
大変でしたが、行って良かったです。

参拝の列に1時間程並び、混雑しているのでタローを抱っこバッグに・・・
抱っこバッグは楽ですが、さすがに7kgタローを1時間は私の肩も耐え切れず・・・
が、タローの為ならと参拝が済むまでなんとか頑張りました
タローも1時間以上入りっぱなしで体しびれてないかな、と心配しましたが、大丈夫でした
そんなわけで、おねえたん、抱っこ疲れもピークに達し、手は寒さで悴み、殆ど写真撮れなかったけど・・・
なんと、帰り際にペキちゃんに遭遇したのです
白とグレーのミックスで、お目目はグレーとブルーの中間色みたいな子でした。
グレーが入っていたので最初シーズーちゃんかと思って聞いたら・・・
「ううん、マルチーズ・・・じゃなくて、えーとペキニーズ!」
って飼い主のオバチャンが・・・
オバチャン適当
写真が無いのは残念ですが、2010年の幕開け、元旦に、初詣でペキちゃんと遭遇とは矛先が良い?


香取神宮に初詣に行って来ました。
渋滞・・・

極寒・・・

大変でしたが、行って良かったです。

参拝の列に1時間程並び、混雑しているのでタローを抱っこバッグに・・・
抱っこバッグは楽ですが、さすがに7kgタローを1時間は私の肩も耐え切れず・・・
が、タローの為ならと参拝が済むまでなんとか頑張りました

タローも1時間以上入りっぱなしで体しびれてないかな、と心配しましたが、大丈夫でした

そんなわけで、おねえたん、抱っこ疲れもピークに達し、手は寒さで悴み、殆ど写真撮れなかったけど・・・
なんと、帰り際にペキちゃんに遭遇したのです

白とグレーのミックスで、お目目はグレーとブルーの中間色みたいな子でした。
グレーが入っていたので最初シーズーちゃんかと思って聞いたら・・・
「ううん、マルチーズ・・・じゃなくて、えーとペキニーズ!」
って飼い主のオバチャンが・・・
オバチャン適当

写真が無いのは残念ですが、2010年の幕開け、元旦に、初詣でペキちゃんと遭遇とは矛先が良い?

スポンサーサイト
2010.01.01