2010.08.13
皮膚病の再診へ
前回の再診から2週間が経ったので再び再診に病院
へ行って来ました。
今日は朝一で近所のブルーベリー農園にまたもやブルーベリーの摘み取りに行ってきましたが、もう摘み頃も終盤を迎え、実がだいぶ少なくなっていたので、あまり甘い実を探すことができず結構酸っぱいのが多かったので、ジャムにしました。

たくさんできたので、タローがいつもお世話になっている病院の先生にもお裾分けし、喜んでもらいました。
ワンちゃんにもブルーベリーは良いそうです
フルーツ
一切
のタローは食べてくれないけど
経過は良好、確かに毛も少しですが生えてきています。
全体的に年齢による毛の薄さもあるね~と言われましたけど
もうあと2週間お薬を飲んで、その2週間の間でかなり良くなるはずだから、悪くならない限りこれで終わりということになりました。
最後に「元気そうだから大丈夫だね」と言われました
お陰様で3週間後、元気に13歳を迎えられそうです
昨日はいっぱいお出かけし、明日明後日もお出かけの予定なので今日はタローちゃんは休息日です。

夏になると玄関のタイルがお気に入りの寝床です
明日は蘇我で行われるwith 1 カーニバル、室内ワンコイベントに友人達と行って来ます

今日は朝一で近所のブルーベリー農園にまたもやブルーベリーの摘み取りに行ってきましたが、もう摘み頃も終盤を迎え、実がだいぶ少なくなっていたので、あまり甘い実を探すことができず結構酸っぱいのが多かったので、ジャムにしました。

たくさんできたので、タローがいつもお世話になっている病院の先生にもお裾分けし、喜んでもらいました。
ワンちゃんにもブルーベリーは良いそうです

フルーツ



経過は良好、確かに毛も少しですが生えてきています。
全体的に年齢による毛の薄さもあるね~と言われましたけど

もうあと2週間お薬を飲んで、その2週間の間でかなり良くなるはずだから、悪くならない限りこれで終わりということになりました。
最後に「元気そうだから大丈夫だね」と言われました

お陰様で3週間後、元気に13歳を迎えられそうです

昨日はいっぱいお出かけし、明日明後日もお出かけの予定なので今日はタローちゃんは休息日です。

夏になると玄関のタイルがお気に入りの寝床です

明日は蘇我で行われるwith 1 カーニバル、室内ワンコイベントに友人達と行って来ます

スポンサーサイト
2010.08.13
タローの過去
昨日、タローが我が家にやってきた時、一緒に母が持って来た書類関係?を、急に思い立って見ていました
祖母はタローの医療費明細を取っておいたのです。

2003年3月末~4月初旬の7日間、タローは大学病院に入院をし、ヘルニアの手術を受けていました。
1997年9月2日生まれだから、6歳の時にヘルニアになったのね。
7歳だと思っていたよ・・・
それから

去勢手術を受けた時の明細。
平成12年7月だから・・・10年前、2歳の時に受けていますね。だからマーキングの癖が抜けないんだ

で、↑がタロー購入金額(笑)
神奈川県大和市のダイクマ内のペットショップで叔父に買われたのですが、88,000円がタローの売値でした。
更におもしろいのが

平成13年に祖母がペットポスターモデルに応募していて、1次審査、2次審査をなんと通過し、3次審査への通知まで残っていた
どうやら銀座まで3次審査のカメラテストに連れて行ったらしい(笑)
その時に撮って貰った写真がこれ↓

平成13年だから3歳の時・・・元気いっぱいやんちゃ?タローだったのでしょうね。
撮影前にトリミング行きましたっていうのがバレバレ~(笑)
しかしこれ、オーディションなのに撮影料19,950円も支払っているっぽい
もしやそれ目的のオーディション

まぁでもこうして良い思い出になっているのでいっか
(私は同伴してないけど、祖母の良い思い出になっただろうし、こうやって過去の明細を見れている私も嬉しい
)
ちなみにこの3次審査で落選したタローちゃんでした・・・
これ以上タローの過去を知れるってことはもう無いけど、少しでもタローのことを知れて嬉しいな

祖母はタローの医療費明細を取っておいたのです。

2003年3月末~4月初旬の7日間、タローは大学病院に入院をし、ヘルニアの手術を受けていました。
1997年9月2日生まれだから、6歳の時にヘルニアになったのね。
7歳だと思っていたよ・・・
それから

去勢手術を受けた時の明細。
平成12年7月だから・・・10年前、2歳の時に受けていますね。だからマーキングの癖が抜けないんだ


で、↑がタロー購入金額(笑)
神奈川県大和市のダイクマ内のペットショップで叔父に買われたのですが、88,000円がタローの売値でした。
更におもしろいのが

平成13年に祖母がペットポスターモデルに応募していて、1次審査、2次審査をなんと通過し、3次審査への通知まで残っていた

どうやら銀座まで3次審査のカメラテストに連れて行ったらしい(笑)
その時に撮って貰った写真がこれ↓

平成13年だから3歳の時・・・元気いっぱいやんちゃ?タローだったのでしょうね。
撮影前にトリミング行きましたっていうのがバレバレ~(笑)
しかしこれ、オーディションなのに撮影料19,950円も支払っているっぽい

もしやそれ目的のオーディション


まぁでもこうして良い思い出になっているのでいっか

(私は同伴してないけど、祖母の良い思い出になっただろうし、こうやって過去の明細を見れている私も嬉しい

ちなみにこの3次審査で落選したタローちゃんでした・・・

これ以上タローの過去を知れるってことはもう無いけど、少しでもタローのことを知れて嬉しいな
