2010.09.09
タローは温度計
今日は有休を取っていました
何故かというと、近所の動物病院
にて月1の皮膚科専門医による診察デーだったからです。
背中の方の円形脱毛(皮膚糸状菌症)の症状はだいぶ良くなってきました。なので、受診をギリギリまで考えていましたが、日曜日にタローのシャンプーをした時にまたもやお腹に赤い炎症が起きている(細菌性の感染)のを2箇所発見し、すぐに診察を予約しました。
それから今日までの4日間、様子を見ていたのですが、炎症は広がるだろうと思っていたけど、何とか広がらずに落ち着く方向になっており、散々迷った挙句、今の状態で専門医の方に診て頂いても逆に大袈裟かなと思い、キャンセルしました・・・
本当は、今後のシャンプーの事や、予防としてできることなど、悩み相談(笑)はして頂きたかったけど・・・
先生がどんな方かも分からないので、その程度の診察で怒られるのも恐いという気持ちも
軽く獣医恐怖症になっているかも

さて、昨日は台風で仕事からの帰りが大変でしたが
おかげさまで今日は久々に涼しいっ
タローの朝のお散歩も、ここ最近は20分程度でタローが暑さに負けて帰って来るパターンでしたが、今日はなんと40分も
冬のお散歩コースを完走(走ってないけど)しました
帰ってからもゼエゼエはすぐに治まり、タローを見ているとどれだけ涼しいかよく分かるのがおもしろい
今日は、母とあみ プレミアムアウトレットに行って来ました。
ここに行く時はいつもドッグカフェ168さんにお伺いしたいのですが、今日はアウトレット内のイタリアンエノテカ ドォーロ プレミオでランチを

テラス席はワンコOKです
軽く屋根もあるので、ランチの時間は日陰になっており、今日みたいに涼しければ充分です

まぁタローちゃんのカートの中にはクールマット&保冷剤が入っているけどね



注文した冷製カッペリーニと紅あずまのニョッキ チーズソースです。
タローちゃんは暇そうでした

母と交替でお店を覘き

タローちゃんは日陰で涼んだり、時々、芝生で歩いたりしました
日陰だと、風通しも良いせいか寒がりの私には寒いくらいでした。
大好きなタローちゃんとの2ショット

帰りに川沿いの土手で夕方のお散歩を済ませましたが、その時も久しぶりにたくさん歩いたタロー。
ちょっと気温が下がるとタローはかなり元気です
早くこの涼しさが毎日続く季節になるといいな

何故かというと、近所の動物病院

背中の方の円形脱毛(皮膚糸状菌症)の症状はだいぶ良くなってきました。なので、受診をギリギリまで考えていましたが、日曜日にタローのシャンプーをした時にまたもやお腹に赤い炎症が起きている(細菌性の感染)のを2箇所発見し、すぐに診察を予約しました。
それから今日までの4日間、様子を見ていたのですが、炎症は広がるだろうと思っていたけど、何とか広がらずに落ち着く方向になっており、散々迷った挙句、今の状態で専門医の方に診て頂いても逆に大袈裟かなと思い、キャンセルしました・・・
本当は、今後のシャンプーの事や、予防としてできることなど、悩み相談(笑)はして頂きたかったけど・・・

先生がどんな方かも分からないので、その程度の診察で怒られるのも恐いという気持ちも

軽く獣医恐怖症になっているかも


さて、昨日は台風で仕事からの帰りが大変でしたが

おかげさまで今日は久々に涼しいっ

タローの朝のお散歩も、ここ最近は20分程度でタローが暑さに負けて帰って来るパターンでしたが、今日はなんと40分も

冬のお散歩コースを完走(走ってないけど)しました

帰ってからもゼエゼエはすぐに治まり、タローを見ているとどれだけ涼しいかよく分かるのがおもしろい

今日は、母とあみ プレミアムアウトレットに行って来ました。
ここに行く時はいつもドッグカフェ168さんにお伺いしたいのですが、今日はアウトレット内のイタリアンエノテカ ドォーロ プレミオでランチを


テラス席はワンコOKです

軽く屋根もあるので、ランチの時間は日陰になっており、今日みたいに涼しければ充分です


まぁタローちゃんのカートの中にはクールマット&保冷剤が入っているけどね




注文した冷製カッペリーニと紅あずまのニョッキ チーズソースです。
タローちゃんは暇そうでした


母と交替でお店を覘き

タローちゃんは日陰で涼んだり、時々、芝生で歩いたりしました

日陰だと、風通しも良いせいか寒がりの私には寒いくらいでした。
大好きなタローちゃんとの2ショット


帰りに川沿いの土手で夕方のお散歩を済ませましたが、その時も久しぶりにたくさん歩いたタロー。
ちょっと気温が下がるとタローはかなり元気です

早くこの涼しさが毎日続く季節になるといいな

スポンサーサイト