2011.06.10
おねえたんのお布団で♪
母が倒れてからずっと行けていなかったボディコンバット(ジム)通いを再開しました
マンションの隣がコナミスポーツなのです
会社の福利厚生で安く行けるので、コナミが隣にあるのはこのマンションを選んだ理由の一つでした
土日は・・・私が出かけるとタロたんが悲しんで玄関先で吠えるので、平日、会社帰りにそのまま行くことにしました。
本当なら隣らしく、仕事の荷物を一度家に置いてジムに行きたいけれど、それもタロたんが「おねえたん帰ってきたのにどこ行くの?」となるので、家には戻らず、朝、ジムの荷物を持って会社に行くことにしました。
どんだけタロたんの事を考えているかって話です
昨日のタロたんです


めちゃんこ散らかっていますが
おねえたんの部屋です
引っ越ししてから、マンションが温かいのでお布団に乗る姿は見ていなかったのですが(留守中は分からないけど)、メイクしている最中にふと気付くとお布団に乗っていました
嬉しかったのでパチリ
です。
そんなタロたんも今は保冷剤をお腹に巻いて、玄関で寝ています

マンションの隣がコナミスポーツなのです

会社の福利厚生で安く行けるので、コナミが隣にあるのはこのマンションを選んだ理由の一つでした

土日は・・・私が出かけるとタロたんが悲しんで玄関先で吠えるので、平日、会社帰りにそのまま行くことにしました。
本当なら隣らしく、仕事の荷物を一度家に置いてジムに行きたいけれど、それもタロたんが「おねえたん帰ってきたのにどこ行くの?」となるので、家には戻らず、朝、ジムの荷物を持って会社に行くことにしました。
どんだけタロたんの事を考えているかって話です

昨日のタロたんです



めちゃんこ散らかっていますが

おねえたんの部屋です

引っ越ししてから、マンションが温かいのでお布団に乗る姿は見ていなかったのですが(留守中は分からないけど)、メイクしている最中にふと気付くとお布団に乗っていました

嬉しかったのでパチリ

そんなタロたんも今は保冷剤をお腹に巻いて、玄関で寝ています

スポンサーサイト
2011.06.10
新しい町でのおともだち

毎朝会う12歳のレオくんがタローは大好き!
毎朝、彼の後をついて歩きます(笑)
下痢は治まってしまったので、結局病院に行かずじまい(^^;)
止まったのは良いが短期間で3回も下痢になるって根本的な原因があるような気が。近々また起きたら次こそ病院へー!
夏の計画停電、東京23区はまたもや対象外ってふざけてますな(--;)
不平等やねん!
スーパーの生鮮、冷凍食品などどうするのでしょうか…
どちらにしても、暑い、お店の営業時間は不規則になる、うちの冷凍庫のタローのお肉の管理どうする、などまた不自由な生活になりそうです(つд`)
てか猛暑の中、20階まで階段?!途中でバテて落ちて死ぬかも私。