2011.12.18
洋服って難しい
昨日は母の命日でした。
午前中、タロさんを隣町の緑地にテケテケ歩いて連れて行き、帰りがけにご近所のドッグカフェでランチを済ませ、お昼過ぎに叔母夫婦と弟が来てくれました。
私もアレンジメントのお花を用意しましたが、母のお友達や私のお友達からもお花を頂き、母の周りがとても華やかになりました。
あれからもう1年。
まだ1年。
振り返ればもう1年のような気がするけど、これからの事を考えるとまだ1年。
母の携帯に残っていたメールや画像を読み返したりして、何だか母が生きていた事は幻だったのではないか、そう感じてしまいました。
私を生んで育ててくれて、タローと一緒にいっぱいお出かけをして、それは全て幻覚だったのではないか、とか。
私は母の娘。
これから先も母の味方でいたいと、そう思います。
今日はタローと久し振りにKEL CAFEに行き、その後、稲毛ヨットハーバー付近をお散歩し、習志野の茜浜公園?緑地?に寄ってみました。
今日は先日、ネットで注文した新しいお洋服を着せてみました

半袖タイプで、タローにはお袖が長いので、短くしました
チロリアンテープが縁取ってあり、フリースっぽい生地であったかウェアです
以前にもここのメーカーのお洋服を購入したことあって、2Lサイズで
だったので、今回も2Lで注文
以前に買った方はお腹開き、今回は被りタイプのお洋服でした


日中着るにはちょっと暑いかも
着せてしまえば、見た目ピッタリなサイズなのですが
着せ難い
首元にボタンが付いていても、頭が通り難い
多少伸びる生地にはなっているのに
同じサイズでもお洋服のデザイン、生地によって着せ易さというのがかなり異なるんだな、と学びました
タロさんもかなり「着難いよ~
」という感じですが、せっかく買ったので頑張って着てもらいます
着ちゃえば大丈夫だしね
多分

セールでタロさんのお洋服いっぱい買いたいなぁ
おねえたん、そんなもんおら要らんよ
午前中、タロさんを隣町の緑地にテケテケ歩いて連れて行き、帰りがけにご近所のドッグカフェでランチを済ませ、お昼過ぎに叔母夫婦と弟が来てくれました。
私もアレンジメントのお花を用意しましたが、母のお友達や私のお友達からもお花を頂き、母の周りがとても華やかになりました。
あれからもう1年。
まだ1年。
振り返ればもう1年のような気がするけど、これからの事を考えるとまだ1年。
母の携帯に残っていたメールや画像を読み返したりして、何だか母が生きていた事は幻だったのではないか、そう感じてしまいました。
私を生んで育ててくれて、タローと一緒にいっぱいお出かけをして、それは全て幻覚だったのではないか、とか。
私は母の娘。
これから先も母の味方でいたいと、そう思います。
今日はタローと久し振りにKEL CAFEに行き、その後、稲毛ヨットハーバー付近をお散歩し、習志野の茜浜公園?緑地?に寄ってみました。
今日は先日、ネットで注文した新しいお洋服を着せてみました


半袖タイプで、タローにはお袖が長いので、短くしました

チロリアンテープが縁取ってあり、フリースっぽい生地であったかウェアです

以前にもここのメーカーのお洋服を購入したことあって、2Lサイズで


以前に買った方はお腹開き、今回は被りタイプのお洋服でした



日中着るにはちょっと暑いかも

着せてしまえば、見た目ピッタリなサイズなのですが

着せ難い

首元にボタンが付いていても、頭が通り難い

多少伸びる生地にはなっているのに

同じサイズでもお洋服のデザイン、生地によって着せ易さというのがかなり異なるんだな、と学びました

タロさんもかなり「着難いよ~


着ちゃえば大丈夫だしね

多分


セールでタロさんのお洋服いっぱい買いたいなぁ

おねえたん、そんなもんおら要らんよ

スポンサーサイト