2014.07.28
2ヶ月命日
タロちゃんの2ヶ月命日です。
もう2ヶ月が経ってしまったけれど、タロちゃんのことを思い出さない日はありません。

昨日はインターペットに行ってきました。
タローちゃんも連れて行きました。
ぐらんわん!のブースで編集長さんのお顔を見たら、涙が出てきて・・・。

だってタロちゃんが旅立つ2週間前に、ぐらんわん!プレゼンツの写真展でお会いしていて、この写真撮ってもらったんだもんね。
隣の柴ちゃんも、タロちゃんと同じ年で。
一緒に頑張ろうねって言ったからね。
柴ちゃんはどうしてるかな。
去年のインターペットで。

人混みだからカートに入っててもらったのに、どうしても歩くって言った15歳11ヶ月の頃。

一昨年のインターペットで。

お外に休憩に出た時に会ったブタちゃんが気になったんだよね。
昨日のインターペットでは、代々木公園のわんわんカーニバルにも出店されていたお洋服のmiLmiLさんも出店されていて

これは、今年4月にmiLmiLさんのサマーウェアを試着した時のタロちゃんの写真ですが、スタッフさん、ねえママ(とタロちゃん)の事覚えてて下さって。
「買ったお洋服は着ないままになってしまいました」
と報告したら、とても驚かれました。
ねえママはもちろんのこと、沢山の方の記憶に、タロちゃんはまだ生き続けています。


いつまでもかわいいねえママのタロちゃん
もう2ヶ月が経ってしまったけれど、タロちゃんのことを思い出さない日はありません。

昨日はインターペットに行ってきました。
タローちゃんも連れて行きました。
ぐらんわん!のブースで編集長さんのお顔を見たら、涙が出てきて・・・。

だってタロちゃんが旅立つ2週間前に、ぐらんわん!プレゼンツの写真展でお会いしていて、この写真撮ってもらったんだもんね。
隣の柴ちゃんも、タロちゃんと同じ年で。
一緒に頑張ろうねって言ったからね。
柴ちゃんはどうしてるかな。
去年のインターペットで。

人混みだからカートに入っててもらったのに、どうしても歩くって言った15歳11ヶ月の頃。

一昨年のインターペットで。

お外に休憩に出た時に会ったブタちゃんが気になったんだよね。
昨日のインターペットでは、代々木公園のわんわんカーニバルにも出店されていたお洋服のmiLmiLさんも出店されていて

これは、今年4月にmiLmiLさんのサマーウェアを試着した時のタロちゃんの写真ですが、スタッフさん、ねえママ(とタロちゃん)の事覚えてて下さって。
「買ったお洋服は着ないままになってしまいました」
と報告したら、とても驚かれました。
ねえママはもちろんのこと、沢山の方の記憶に、タロちゃんはまだ生き続けています。


いつまでもかわいいねえママのタロちゃん

スポンサーサイト
2014.07.19
タローちゃん by carmine
5月の後半、友達からcarmineという可愛いレザーグッズを作っているショップで、3日間期間限定でペットの写真からつくるオーダーメイドグッズを受注生産しているという情報をもらいました。
レザーグッズなので、ちょっとお高いけれど、HPを見てみるとどれもこれも可愛い!
悩んだ末、5/24に自分への誕生日プレゼントのつもりで、オーダーしました。
オーダーした時は、タローちゃんがいたんですが・・・
それが今日届きました。

タローちゃんの写真は、昨年のインターペットのFree Stitchチャリティー撮影会にて撮影したものを選びました。
かわいいね、タローちゃん。
使うのが勿体ない。
出来上がったポーチとタローちゃんと、一緒に写真撮るつもりだったんだけどな。
*余談*
ねえママが好きな水原希子ちゃんも、carmineショップに訪れているそうです。
レザーグッズなので、ちょっとお高いけれど、HPを見てみるとどれもこれも可愛い!
悩んだ末、5/24に自分への誕生日プレゼントのつもりで、オーダーしました。
オーダーした時は、タローちゃんがいたんですが・・・
それが今日届きました。

タローちゃんの写真は、昨年のインターペットのFree Stitchチャリティー撮影会にて撮影したものを選びました。
かわいいね、タローちゃん。
使うのが勿体ない。
出来上がったポーチとタローちゃんと、一緒に写真撮るつもりだったんだけどな。
*余談*
ねえママが好きな水原希子ちゃんも、carmineショップに訪れているそうです。
2014.07.10
2014/05/25のタローちゃんの記録
タローちゃんが旅立つ3日前のこと、記録に残します。
5月25日、日曜日。
この日は弟の結婚式でした。
ねえママは出席しなければならないので、タローちゃんはお留守番をせざるを得なくなりました。
弟にはタロちゃんのことがあるので、「来るの?」と、聞かれましたが・・・一応姉なので・・・
お留守番時間は朝10時過ぎから夕方5時位まで。
若い子なら問題ありませんが、16歳ですし、ここ3年程の普段のお留守番(本当の一人時間)が1時間程度だったので、慣れていないタローちゃんに7時間は心配になります。
そこで、タロちゃんシッターを受けてくれたのが、トイプーすもちゃんのお母さんでした。
この日も夜泣きをしたので、朝はなかなか起きず、起こしてねえママと一緒に朝散歩に行って帰って来たら、珍しくすぐに昼寝をし始めました。
暫く様子を見ていましたが、全く起きる気配が無い・・・
出かける直前にすもちゃんのお母さんに来てもらって、タロちゃんが昼寝をしている隙に家を出ました。
(老犬だし耳も聞こえないで、本当に寝ていたらちょっとやそっとのことでは起きません)
結婚式の最中もすもちゃんのお母さんから何度も報告を頂きました。

ねえママが家を出てから1時間経っても、出る前と変わらず寝たままです。
かわいい寝顔だね。
暫くしてから目を覚まし、また寝ようとしていたそうですが、ねえママがいなくてすも母シッターさんがいる、というおかしな?事態に気づき

部屋をウロウロ探しつつ、すも母シッターさんの匂いを確認。
「この匂いはねえママじゃないだ!」
と、思ったんだろうな~。
目は見えてはいたものの、はっきり見えている訳ではないので、匂いで確認するタローちゃんでした。
その後、すも母シッターさんと近場のお出かけに行ってもらったタローちゃん。

この日も蒸し暑く、ねえママとのお出かけだったら殆ど歩かないタローちゃんだったろうに、
よく歩いたそうです・・・。

歩きつつ、やっぱりすも母シッターさんの匂いを確認。
「やっぱりねえママじゃないだ!」
と、何度も確認していたのかな。

涼しいところに行って、休憩もして。
ねえママじゃない人とのお出かけで、あたふたしちゃうかな?と思ったけど、お利口さんにしてたね。
お家に戻って、ねえママとのお出かけだったら、機嫌が良ければ床でゴロ~ンゴロゴロとエアダンス、悪ければワンワン!て吠えまくるのに、何もせず言わず、ねえママの部屋の入口から見える玄関を、じーっと見てたって。

この後、タローちゃんはすも母さんとすもちゃんと一緒に、ねえママのお迎えに駅まで来てくれました。
ねえママが
「タロちゃんただいまー!」
ってヨシヨシしたら、
「フアァァァ~ン」
て甲高い声で2回泣いて
「どこ行ってただ~!」
ってタロちゃんなりの「お帰り」をしてくれました。
タロちゃんありがとね。
よく頑張ったね。
近くでお茶をしてから帰りましたが、お茶をしている間、タロちゃんはねえママ抱っこ。
抱っこ嫌いなのに嫌がらず、抱っこされてたな。
お家に帰る前にウンティッティも出して。
帰ってから、披露宴で出た神戸牛をお持ち帰りして来たので、それと鶏レバーと手羽先を平らげ。


お肉もぜーんぶ食べたんだよね!
タローちゃん、お留守番よく頑張ったからご褒美に4日後にお休み取るね!
そう言ったよね。
翌日はねえママの誕生日で、でもお仕事休めなかったから、普段通りにタロちゃんと朝晩は過ごして。
そしてその翌々日、ご褒美を受け取ってくれる前にタロちゃんは旅立ちました。
5月26日はねえママの誕生日。
5月28日はタロちゃんの命日。
タロちゃん、ねえママの誕生日の近くが良かったのかな・・・。
5月25日、日曜日。
この日は弟の結婚式でした。
ねえママは出席しなければならないので、タローちゃんはお留守番をせざるを得なくなりました。
弟にはタロちゃんのことがあるので、「来るの?」と、聞かれましたが・・・一応姉なので・・・
お留守番時間は朝10時過ぎから夕方5時位まで。
若い子なら問題ありませんが、16歳ですし、ここ3年程の普段のお留守番(本当の一人時間)が1時間程度だったので、慣れていないタローちゃんに7時間は心配になります。
そこで、タロちゃんシッターを受けてくれたのが、トイプーすもちゃんのお母さんでした。
この日も夜泣きをしたので、朝はなかなか起きず、起こしてねえママと一緒に朝散歩に行って帰って来たら、珍しくすぐに昼寝をし始めました。
暫く様子を見ていましたが、全く起きる気配が無い・・・
出かける直前にすもちゃんのお母さんに来てもらって、タロちゃんが昼寝をしている隙に家を出ました。
(老犬だし耳も聞こえないで、本当に寝ていたらちょっとやそっとのことでは起きません)
結婚式の最中もすもちゃんのお母さんから何度も報告を頂きました。

ねえママが家を出てから1時間経っても、出る前と変わらず寝たままです。
かわいい寝顔だね。
暫くしてから目を覚まし、また寝ようとしていたそうですが、ねえママがいなくてすも母シッターさんがいる、というおかしな?事態に気づき

部屋をウロウロ探しつつ、すも母シッターさんの匂いを確認。
「この匂いはねえママじゃないだ!」
と、思ったんだろうな~。
目は見えてはいたものの、はっきり見えている訳ではないので、匂いで確認するタローちゃんでした。
その後、すも母シッターさんと近場のお出かけに行ってもらったタローちゃん。

この日も蒸し暑く、ねえママとのお出かけだったら殆ど歩かないタローちゃんだったろうに、
よく歩いたそうです・・・。

歩きつつ、やっぱりすも母シッターさんの匂いを確認。
「やっぱりねえママじゃないだ!」
と、何度も確認していたのかな。

涼しいところに行って、休憩もして。
ねえママじゃない人とのお出かけで、あたふたしちゃうかな?と思ったけど、お利口さんにしてたね。
お家に戻って、ねえママとのお出かけだったら、機嫌が良ければ床でゴロ~ンゴロゴロとエアダンス、悪ければワンワン!て吠えまくるのに、何もせず言わず、ねえママの部屋の入口から見える玄関を、じーっと見てたって。

この後、タローちゃんはすも母さんとすもちゃんと一緒に、ねえママのお迎えに駅まで来てくれました。
ねえママが
「タロちゃんただいまー!」
ってヨシヨシしたら、
「フアァァァ~ン」
て甲高い声で2回泣いて
「どこ行ってただ~!」
ってタロちゃんなりの「お帰り」をしてくれました。
タロちゃんありがとね。
よく頑張ったね。
近くでお茶をしてから帰りましたが、お茶をしている間、タロちゃんはねえママ抱っこ。
抱っこ嫌いなのに嫌がらず、抱っこされてたな。
お家に帰る前にウンティッティも出して。
帰ってから、披露宴で出た神戸牛をお持ち帰りして来たので、それと鶏レバーと手羽先を平らげ。


お肉もぜーんぶ食べたんだよね!
タローちゃん、お留守番よく頑張ったからご褒美に4日後にお休み取るね!
そう言ったよね。
翌日はねえママの誕生日で、でもお仕事休めなかったから、普段通りにタロちゃんと朝晩は過ごして。
そしてその翌々日、ご褒美を受け取ってくれる前にタロちゃんは旅立ちました。
5月26日はねえママの誕生日。
5月28日はタロちゃんの命日。
タロちゃん、ねえママの誕生日の近くが良かったのかな・・・。
2014.07.05
タローちゃん
5月1日。
今年の春に行きつけになった浦安の街にて、よく歩くタローちゃん。
[広告] VPS
ちょっと暑かったけれど、かれこれ20~30分は連続して歩きました。
タローちゃんは、ねえママより前を歩くことは無いのでねえママがタローちゃんの後ろに行ったら、立ち止まって振り返ります。ねえママが前に進まなければ、タローちゃんも前には行きません。そこがまたかわいかった。
・・・この日から1ヶ月もしないうちに旅立ったなんて信じられないね。
今でも、朝んぽしています。
この間、お一人で歩いているおじいちゃんに
「いつものワンちゃんは?」
と、聞かれました。
ワンコ飼いの方ではないのですが・・・
そんな方の記憶にも、タローちゃんが残っていること、嬉しく思います。
やっぱりタローちゃんは、皆の天使だったね。
かわいいかわいい大好きなタローちゃんへ。
月日はどんどん流れていくけど、タローちゃんに会いたいよ。
今年の春に行きつけになった浦安の街にて、よく歩くタローちゃん。
[広告] VPS
ちょっと暑かったけれど、かれこれ20~30分は連続して歩きました。
タローちゃんは、ねえママより前を歩くことは無いのでねえママがタローちゃんの後ろに行ったら、立ち止まって振り返ります。ねえママが前に進まなければ、タローちゃんも前には行きません。そこがまたかわいかった。
・・・この日から1ヶ月もしないうちに旅立ったなんて信じられないね。
今でも、朝んぽしています。
この間、お一人で歩いているおじいちゃんに
「いつものワンちゃんは?」
と、聞かれました。
ワンコ飼いの方ではないのですが・・・
そんな方の記憶にも、タローちゃんが残っていること、嬉しく思います。
やっぱりタローちゃんは、皆の天使だったね。
かわいいかわいい大好きなタローちゃんへ。
月日はどんどん流れていくけど、タローちゃんに会いたいよ。