2017.09.24
トコ、丸の内にお出かけ
涼しくなるのを待って、以前より行きたかった丸の内でのハンドメイドサイトCreemaストリートマーケットにトコちゃんと和美ちゃんと

丸の内仲通りで毎月定例開催となりました。
アクセサリー、ドライフラワー、羊毛フェルト、ジャム・・・などハンドメイド作家さんのマーケット
何も買わなかったけど、見ているだけで楽しい
そして去年の夏、豊洲のららぽーとのハンドメイドイベントの時にトコちゃんの羊毛フェルトを作って頂きましたが

この作家さんも出店されていました
お昼は以前より気になっていたJoel Robuchon丸の内

フランスの料理家Joel Robuchonの高級パンとガレット、ケーキのお店です

ねえママは本日のランチのガレット
と

シュークリーム
ガレット薄っぺらいし、大して食べていないつもりだったけど、後々かなりお腹膨れて来た
美味しかったから気持ちもお腹も大満足だったのかな

ねえママが席を離れている間は、和美ちゃん抱っこ。
おやつをもらったらもちろん食べるけど、一応ねえママのことを探しているみたい
和美ちゃんはパンを食べて、ねえママもお持ち帰りパンを買いました
近くにあるスペインのショコラテリアcacao sampakaが

オープン8周年記念で525円のチョコソフトクリームを340円で提供していたので

和美ちゃんが購入~
ねえママは、買いませんよ~。
だって、チョコはトコちゃん食べれないもん
お安いなら買いたかったけど、買ったらトコちゃん欲しがるでしょ
トコちゃん食べれないのにねえママ一人で食べるなんて無理無理無理~
で、和美ちゃんのを二口頂いたけど、めっちゃチョコ~
すごいチョコだった

丸の内ブリックスクエアは、ねえママもお気に入りのスポット
外国っぽい
丸の内仲通りも車の通りが少なくて、ところどころにベンチがあって休憩できるからのんびりできて好き

トコちゃんも、ねえママと和美ちゃんの間でうたた寝していました
東京駅、ごちゃごちゃしているところもあるけれど、のんびりできるところもあって侮れない


丸の内仲通りで毎月定例開催となりました。
アクセサリー、ドライフラワー、羊毛フェルト、ジャム・・・などハンドメイド作家さんのマーケット

何も買わなかったけど、見ているだけで楽しい

そして去年の夏、豊洲のららぽーとのハンドメイドイベントの時にトコちゃんの羊毛フェルトを作って頂きましたが


この作家さんも出店されていました

お昼は以前より気になっていたJoel Robuchon丸の内


フランスの料理家Joel Robuchonの高級パンとガレット、ケーキのお店です


ねえママは本日のランチのガレット
と

シュークリーム

ガレット薄っぺらいし、大して食べていないつもりだったけど、後々かなりお腹膨れて来た

美味しかったから気持ちもお腹も大満足だったのかな


ねえママが席を離れている間は、和美ちゃん抱っこ。
おやつをもらったらもちろん食べるけど、一応ねえママのことを探しているみたい

和美ちゃんはパンを食べて、ねえママもお持ち帰りパンを買いました

近くにあるスペインのショコラテリアcacao sampakaが

オープン8周年記念で525円のチョコソフトクリームを340円で提供していたので


和美ちゃんが購入~

ねえママは、買いませんよ~。
だって、チョコはトコちゃん食べれないもん
お安いなら買いたかったけど、買ったらトコちゃん欲しがるでしょ

トコちゃん食べれないのにねえママ一人で食べるなんて無理無理無理~

で、和美ちゃんのを二口頂いたけど、めっちゃチョコ~

すごいチョコだった


丸の内ブリックスクエアは、ねえママもお気に入りのスポット

外国っぽい

丸の内仲通りも車の通りが少なくて、ところどころにベンチがあって休憩できるからのんびりできて好き


トコちゃんも、ねえママと和美ちゃんの間でうたた寝していました

東京駅、ごちゃごちゃしているところもあるけれど、のんびりできるところもあって侮れない

スポンサーサイト