2018.06.02
トコ、優雅な庭園ランチ
梅雨入り前、暑いけど気持ち良くテラスランチができる最後の週末かな、と思って、どこに行こうか考えた時。
ホームセンターにも行きたいし、オートバックスも行きたい。
ハスラー運転慣れの為、ドライブしたい。
そうだ
印西へ行こう
行くといつもワクワク楽しいカインズホームでお花と洗剤類を購入してから、2回目の古民家カフェ宮崎邸に行って来ました

駐車場がいっぱいでビックリ~
すごーく人気あるみたい

手入れの行き届いた庭園のテラス席はワンちゃんOK
3席ありましたが、途中から柴ちゃん、パグちゃんを連れた方々もいらっしゃって満席に。

古民家の店内はほぼ満席だったと思います。
お会計とお手洗いで中に入りましたが、店内も雰囲気は良いけれど、混み合っているとざわつくので、静かな庭園のテラスランチの方がのんびりできて良いかも~
と思いました。
そうそう、6月末になると紫陽花が満開になるので、昨年は仲間由紀恵さんがカレンダー撮影にいらしていたみたいです

お店の方も、接客でお忙しい中、ワンちゃんにフレンドリー

トコちゃんにはちょっと暑いかもだけれど、日陰は気持ち良いね

お通しの小松菜のスムージー
多分、リンゴも入っているんじゃないかな。飲み易くて美味しかったです
ランチは・・・選べず1種類しか無いのは以前に来た事があって知っていたけれど。
今回はなんとハズレ

豚肉のラビゴットソース添え
ねえママ、挽肉以外のこういうお肉、食べられないのよ~
土曜日以外の混み合っていない時なら、お魚に変えて下さることもできるらしいのだけど、土曜日で混んでたし、予約もしていなかったし、仕方ないね
(ちなみに宮崎邸の営業日は木金土のみ)
でも、1,800円のお高めランチだし、せっかく出してもらったものだから、脂身除いた半分位は頑張って食べたっ。
味付けが割と濃かったのと、添えてあった梅塩をかけて、お肉の味を消して頑張って食べたっ。
その他の白和えや白米、牛蒡とじゃがいもの梅和えとかは、全部美味しかった
特別、創作料理でも無いし、少しお洒落な定食って感じだけど、多分、使っているものの素材が良いんだと思う。
ランチだけでもお高めだけれど、デザートが美味しそうだったので、スイーツ好きのトコちゃんの為に奮発して追加注文

このデザートメニュー・・・

手描きの絵で、色鉛筆で塗ってあるみたい
和柄の和紙で飾りつけもしてあって、すごくかわいい

表紙ももちろん手作り
このメニューだけでもテンション上がります
迷って迷って選んだデザートは、トコちゃんチョイス

和風ロール
このデコレーション、最高だね

笹の葉で包んであるのも、アジサイが添えられているのも、素敵~
ロールケーキに乗っている季節のフルーツも

スイカ
干し杏
キウイ
さつまいもと
餡
と、憎い
しかも、ロールケーキの生クリーム真ん中に「黒蜜ゼリー」が入っていて、これまた憎かった

トコちゃんは、持参のカツオ弁当も、和風ロールも大絶賛で喜んでおりました
食事の間に、オカリナ演奏会が店内で行われて、外まで聞こえたので素敵な庭園で素敵な音色を聴きながら、美味しい食事を食べて、トコちゃんと優雅に過ごせたランチタイムでございました
[広告] VPS
(オカリナの音を動画で撮っています)
大満足のランチタイムで、一箇所だけ蚊に食われたので、そろそろ蚊が多くなりそうな季節。そして、来週から蒸し蒸し度が高くなるというので、暫く来れなくなるけれど、梅雨と夏が終わったらまた来たいね、トコちゃん
帰りにオートバックスに寄りました。
ペットの入店、どうなのかな~
と、思って、とりあえず行ってみたけれど、入口に「ペット持ち込み禁止」マークが。
ガッカリー
トコちゃんを長時間車で待たせられないので、カーオーディオの値段だけちゃちゃっと見て、カタログだけ取って速攻出て来ました
いよいよ、梅雨本番がやって来る。
我が家も梅雨入りしたら、エアコン稼働かな
ホームセンターにも行きたいし、オートバックスも行きたい。
ハスラー運転慣れの為、ドライブしたい。
そうだ


行くといつもワクワク楽しいカインズホームでお花と洗剤類を購入してから、2回目の古民家カフェ宮崎邸に行って来ました


駐車場がいっぱいでビックリ~

すごーく人気あるみたい


手入れの行き届いた庭園のテラス席はワンちゃんOK

3席ありましたが、途中から柴ちゃん、パグちゃんを連れた方々もいらっしゃって満席に。

古民家の店内はほぼ満席だったと思います。
お会計とお手洗いで中に入りましたが、店内も雰囲気は良いけれど、混み合っているとざわつくので、静かな庭園のテラスランチの方がのんびりできて良いかも~

そうそう、6月末になると紫陽花が満開になるので、昨年は仲間由紀恵さんがカレンダー撮影にいらしていたみたいです


お店の方も、接客でお忙しい中、ワンちゃんにフレンドリー


トコちゃんにはちょっと暑いかもだけれど、日陰は気持ち良いね


お通しの小松菜のスムージー

多分、リンゴも入っているんじゃないかな。飲み易くて美味しかったです

ランチは・・・選べず1種類しか無いのは以前に来た事があって知っていたけれど。
今回はなんとハズレ


豚肉のラビゴットソース添え
ねえママ、挽肉以外のこういうお肉、食べられないのよ~

土曜日以外の混み合っていない時なら、お魚に変えて下さることもできるらしいのだけど、土曜日で混んでたし、予約もしていなかったし、仕方ないね

(ちなみに宮崎邸の営業日は木金土のみ)
でも、1,800円のお高めランチだし、せっかく出してもらったものだから、脂身除いた半分位は頑張って食べたっ。
味付けが割と濃かったのと、添えてあった梅塩をかけて、お肉の味を消して頑張って食べたっ。
その他の白和えや白米、牛蒡とじゃがいもの梅和えとかは、全部美味しかった

特別、創作料理でも無いし、少しお洒落な定食って感じだけど、多分、使っているものの素材が良いんだと思う。
ランチだけでもお高めだけれど、デザートが美味しそうだったので、スイーツ好きのトコちゃんの為に奮発して追加注文


このデザートメニュー・・・

手描きの絵で、色鉛筆で塗ってあるみたい

和柄の和紙で飾りつけもしてあって、すごくかわいい


表紙ももちろん手作り

このメニューだけでもテンション上がります

迷って迷って選んだデザートは、トコちゃんチョイス


和風ロール

このデコレーション、最高だね


笹の葉で包んであるのも、アジサイが添えられているのも、素敵~

ロールケーキに乗っている季節のフルーツも

スイカ
干し杏
キウイ
さつまいもと
餡
と、憎い

しかも、ロールケーキの生クリーム真ん中に「黒蜜ゼリー」が入っていて、これまた憎かった


トコちゃんは、持参のカツオ弁当も、和風ロールも大絶賛で喜んでおりました

食事の間に、オカリナ演奏会が店内で行われて、外まで聞こえたので素敵な庭園で素敵な音色を聴きながら、美味しい食事を食べて、トコちゃんと優雅に過ごせたランチタイムでございました

[広告] VPS
(オカリナの音を動画で撮っています)
大満足のランチタイムで、一箇所だけ蚊に食われたので、そろそろ蚊が多くなりそうな季節。そして、来週から蒸し蒸し度が高くなるというので、暫く来れなくなるけれど、梅雨と夏が終わったらまた来たいね、トコちゃん

帰りにオートバックスに寄りました。
ペットの入店、どうなのかな~

と、思って、とりあえず行ってみたけれど、入口に「ペット持ち込み禁止」マークが。
ガッカリー

トコちゃんを長時間車で待たせられないので、カーオーディオの値段だけちゃちゃっと見て、カタログだけ取って速攻出て来ました

いよいよ、梅雨本番がやって来る。
我が家も梅雨入りしたら、エアコン稼働かな

スポンサーサイト