2019.08.24
トコ、ママがいなくても生きていけるもん
夏休み明けの1週間、お留守番で暇っ子のお仕事頑張ったトコちゃんです

おはよーのトコちゃん、お手手の間にお顔挟んでてめちゃめちゃ可愛かった
実は、ママ、会社の健診の腹部エコーで
「肝腫瘤の為、精密検査を要します」
という結果が戻って来ました
あんまり真剣に考えず、とりあえず病院行っておくか、と夏休みの間に再検査に病院に行ったのですが・・・
先生に脅されるような発言をされた為、病院行ったら逆に不安になってしまい
ネットで調べると
肝臓にできる腫瘍の95%は悪性
とか
絶望
何がって、癌でもいいけど(良くないけど)、入院になったら
トコちゃんどうするのー







本当、心配したのはそれだけです・・・
ママがいなくても、トイレとご飯だけやっておけばトコちゃんは生きていけます。
でも
トコちゃん、手作り食。
点眼2種を1日3回以上。
歯磨き。
2週に一度シャンプー。
週2回お耳拭いて点耳薬。
誰がやってくれるのよー







切腹になったら、入院は恐らく最低2週間・・・
手作り食を2週間分以上(28食分以上)用意していくのはかなり至難
だからと言って、その間だけでもドッグフードに変えたらまたお腹弱くなるわ、皮膚病出るわで健康面に問題が出る
点眼も2週間やらなかったら先生に怒られるし、お目目の状態も悪くなるかもしれない
入院が長引いたらシャンプーもできなくて皮膚病再発するかも
ママがいなくてもトコちゃんは生きて行けるけど、その間にトコちゃんボロボロになっちゃう
と、真剣に悩んで困って心配して・・・
再検査は腹部エコー+造影剤を入れてのCT検査をしてもらいました。
造影剤、多分初めて
8年前に入院した時にやったかな
今朝は、再検査の結果を聞きに朝一で病院に行って来ましたが。
血管腫で良性で、放って置いていいので、もう病院来なくていいですよ
と、言ってもらい
あぁ良かったー
と、一息つけたママでした
自分が入っているガン保険の内容まで、覚えてないので見返しちゃったよ

ママいなくてもトコ、ご飯くれる人いたらいいんだもん
そのご飯を作れる人がいないから、トコちゃんご飯もらえないのよ。
ドッグフードでいいもん
絶対ダメーーーーー






晴れ晴れ
とした気持ちでトコちゃんとカフェランチに来れました

今週は少し暑さも落ち着いて、夏の終わりを感じる・・・けど、湿度が邪魔だよね
ここは他より少し気温が低いので久しぶりにテラスランチ
夏の終わりを感じたけど、9月の始めはまた35℃の猛暑ってさっき天気予報で言ってた
今日はお隣の席に、14歳のイタグレちゃんが来ました
白内障があり、咳もしていたので聞いてみたら心臓病のお薬も飲んでらっしゃって、癲癇も年に数回起きるそうです。
「でも14歳まで生きてくれたから~」
と、ご家族が愛犬を讃えてらっしゃるお言葉が微笑ましかった
イタグレちゃんが1日1日を頑張って生きている姿をしっかり認められて讃えてらっしゃるんだな~って。
ママも、トコちゃんが例え何歳で旅立ってもトコちゃんが生きた犬生を誇りに思って、頑張ったねって褒めてあげたいと思います

数軒先のケーキ屋さんでシュークリームを買ってデザート
朝はママが病院で、午後はトコちゃんが病院の親子揃って病院デー

ダイエット
成功で

5kg→4.92kgのベスト体重
夏休み、毎日アイス食べてたけどね
今日はお耳掃除以外に別段無かったので、お耳チェックしてお掃除だけしてもらったけど、
珍しくお耳汚れも少なくて先生もめずらしい~って

聴診で正常範囲内で脈が少し遅かったようで、心臓の検査したことが無いので、今度健診する時についでにエコー・レントゲンやってみる
と、言われたけど・・・
半日入院ですよね
どーする、トコちゃん

大好きカインズホームに寄って、仕入れたお花は珍しい、紫が入ったアンティーク調のカラー
カインズのお花は安くてかわいいのがあるから好き


おはよーのトコちゃん、お手手の間にお顔挟んでてめちゃめちゃ可愛かった

実は、ママ、会社の健診の腹部エコーで
「肝腫瘤の為、精密検査を要します」
という結果が戻って来ました

あんまり真剣に考えず、とりあえず病院行っておくか、と夏休みの間に再検査に病院に行ったのですが・・・
先生に脅されるような発言をされた為、病院行ったら逆に不安になってしまい

ネットで調べると
肝臓にできる腫瘍の95%は悪性
とか

絶望

何がって、癌でもいいけど(良くないけど)、入院になったら
トコちゃんどうするのー








本当、心配したのはそれだけです・・・

ママがいなくても、トイレとご飯だけやっておけばトコちゃんは生きていけます。
でも
トコちゃん、手作り食。
点眼2種を1日3回以上。
歯磨き。
2週に一度シャンプー。
週2回お耳拭いて点耳薬。
誰がやってくれるのよー








切腹になったら、入院は恐らく最低2週間・・・
手作り食を2週間分以上(28食分以上)用意していくのはかなり至難

だからと言って、その間だけでもドッグフードに変えたらまたお腹弱くなるわ、皮膚病出るわで健康面に問題が出る

点眼も2週間やらなかったら先生に怒られるし、お目目の状態も悪くなるかもしれない

入院が長引いたらシャンプーもできなくて皮膚病再発するかも

ママがいなくてもトコちゃんは生きて行けるけど、その間にトコちゃんボロボロになっちゃう

と、真剣に悩んで困って心配して・・・
再検査は腹部エコー+造影剤を入れてのCT検査をしてもらいました。
造影剤、多分初めて

8年前に入院した時にやったかな

今朝は、再検査の結果を聞きに朝一で病院に行って来ましたが。
血管腫で良性で、放って置いていいので、もう病院来なくていいですよ
と、言ってもらい
あぁ良かったー

と、一息つけたママでした

自分が入っているガン保険の内容まで、覚えてないので見返しちゃったよ


ママいなくてもトコ、ご飯くれる人いたらいいんだもん
そのご飯を作れる人がいないから、トコちゃんご飯もらえないのよ。
ドッグフードでいいもん
絶対ダメーーーーー







晴れ晴れ



今週は少し暑さも落ち着いて、夏の終わりを感じる・・・けど、湿度が邪魔だよね

ここは他より少し気温が低いので久しぶりにテラスランチ

夏の終わりを感じたけど、9月の始めはまた35℃の猛暑ってさっき天気予報で言ってた

今日はお隣の席に、14歳のイタグレちゃんが来ました

白内障があり、咳もしていたので聞いてみたら心臓病のお薬も飲んでらっしゃって、癲癇も年に数回起きるそうです。
「でも14歳まで生きてくれたから~」
と、ご家族が愛犬を讃えてらっしゃるお言葉が微笑ましかった

イタグレちゃんが1日1日を頑張って生きている姿をしっかり認められて讃えてらっしゃるんだな~って。
ママも、トコちゃんが例え何歳で旅立ってもトコちゃんが生きた犬生を誇りに思って、頑張ったねって褒めてあげたいと思います


数軒先のケーキ屋さんでシュークリームを買ってデザート

朝はママが病院で、午後はトコちゃんが病院の親子揃って病院デー


ダイエット


5kg→4.92kgのベスト体重

夏休み、毎日アイス食べてたけどね

今日はお耳掃除以外に別段無かったので、お耳チェックしてお掃除だけしてもらったけど、
珍しくお耳汚れも少なくて先生もめずらしい~って


聴診で正常範囲内で脈が少し遅かったようで、心臓の検査したことが無いので、今度健診する時についでにエコー・レントゲンやってみる

半日入院ですよね

どーする、トコちゃん


大好きカインズホームに寄って、仕入れたお花は珍しい、紫が入ったアンティーク調のカラー

カインズのお花は安くてかわいいのがあるから好き

スポンサーサイト