2019.12.31
トコの2019-2020冬休み4日目
トコちゃんの冬休み4日目は、大晦日の病院納め
でした
大掃除も終わっていない師走だけど、今日はかなり気温が上がる予報だったからトコちゃんの体調次第でお出かけも考えていたけど
今日は昨日にも増して、ウンティッティの催しが多く
でも、消化の良いご飯をあげているし催すものの、ウンティッティそのものはほぼ出なくて粘膜だけちょろっとを何回も
本格的なお粥も今朝、急遽作ったので、それで様子を見る事もできたけど、明日から病院もお休みになってしまうので念の為、午前中に受診してきました

またまた ちーん なトコちゃん

元気は元気だから、カフェお出かけしたかったね
最後にした便で検査をお願いしましたが、腸内バランスの乱れはそこまで悪くは無さそう。
でも、「菌」がいるので(何の菌かは検査せず)抗菌薬は飲みましょう、とのこと。
それと何回かもらったことのある消化酵素の「ビオイムバスター」
下痢止めも要りますか?
と聞かれましたが、下痢止めは止めてお粥に期待することにしました。
ビオイムバスターは何度ももらったことあるけど、効果を実感をしたことはあまり無いので・・・
明後日までに落ち着いて来てくれると良いけど・・・・

午後はホームセンターにフローリングワックスの買い足しに、面倒臭かったから
トコちゃん腹巻姿で

今朝はリビング半分に手を付けました。
ワックス塗るのはすぐ終わるけど、その前の家具の移動と汚れ落としの雑巾がけ、下処理がいちばん厄介
(フローリングの日焼け部分と日焼けしていない部分が目立つ)

昨夜、就寝前のドラマ鑑賞タイム

一緒に並んで寝れるいちばんの幸せ時間
今年は13歳になれたトコちゃん
何度も出産をしてきたであろうトコちゃんが13歳になれるなんて里親になる時は思ってもいなかったけれど、なれた
..^0dddddddddddddddd¥T5r bhgjnb vc←トコちゃんがキーボードの上を歩いて押した
来年は14歳を迎える年。
14歳、なれるかな
なれたらいいな
来年はもっともっとトコちゃんと分かりあえる年にして行きたいです
今年1年関わって下さった皆様、ありがとうございました
良いお年をお迎えください


大掃除も終わっていない師走だけど、今日はかなり気温が上がる予報だったからトコちゃんの体調次第でお出かけも考えていたけど

今日は昨日にも増して、ウンティッティの催しが多く

でも、消化の良いご飯をあげているし催すものの、ウンティッティそのものはほぼ出なくて粘膜だけちょろっとを何回も

本格的なお粥も今朝、急遽作ったので、それで様子を見る事もできたけど、明日から病院もお休みになってしまうので念の為、午前中に受診してきました


またまた ちーん なトコちゃん


元気は元気だから、カフェお出かけしたかったね

最後にした便で検査をお願いしましたが、腸内バランスの乱れはそこまで悪くは無さそう。
でも、「菌」がいるので(何の菌かは検査せず)抗菌薬は飲みましょう、とのこと。
それと何回かもらったことのある消化酵素の「ビオイムバスター」
下痢止めも要りますか?
と聞かれましたが、下痢止めは止めてお粥に期待することにしました。
ビオイムバスターは何度ももらったことあるけど、効果を実感をしたことはあまり無いので・・・

明後日までに落ち着いて来てくれると良いけど・・・・

午後はホームセンターにフローリングワックスの買い足しに、面倒臭かったから



今朝はリビング半分に手を付けました。
ワックス塗るのはすぐ終わるけど、その前の家具の移動と汚れ落としの雑巾がけ、下処理がいちばん厄介

(フローリングの日焼け部分と日焼けしていない部分が目立つ)

昨夜、就寝前のドラマ鑑賞タイム


一緒に並んで寝れるいちばんの幸せ時間

今年は13歳になれたトコちゃん

何度も出産をしてきたであろうトコちゃんが13歳になれるなんて里親になる時は思ってもいなかったけれど、なれた

..^0dddddddddddddddd¥T5r bhgjnb vc←トコちゃんがキーボードの上を歩いて押した

来年は14歳を迎える年。
14歳、なれるかな

なれたらいいな

来年はもっともっとトコちゃんと分かりあえる年にして行きたいです

今年1年関わって下さった皆様、ありがとうございました

良いお年をお迎えください

スポンサーサイト
2019.12.30
トコの2019-2020冬休み3日目
昨日は、1日お家にいて、お留守番にもなった冬休み3日目のトコちゃんは・・・
プチ大腸炎にも関わらず、ママの行動を観察して、ママの仕度が終わるとルンルン
で、お出かけしたのに
トコちゃんが嫌いな雨降りの中移動して連れて来られた先は

ちーんなトリミング

2ヶ月ぶりなので、切り甲斐のある、ペキニーズっぽいトコちゃん

遠い目・・・
さすが年末でトリミングも混み合っていて、ヘルプのトリマーさんもいました
バーゲンも以前は年明け~スタートでしたが、最近は年内から始めちゃうのでららぽーとも混んでいました
プチ大腸炎だったので、トリミング中に催さないか心配でしたが、大丈夫でした。
家帰ったら速攻ウンティッティしていましたけど

パグニーズになって帰って来たトコちゃん

2回目のウンティッティをしようか迷っているせいか、お耳立ち過ぎ
お腹弱いし、既に弱っているので早速モコモコ腹巻付けてます。
ららぽーとでバディくんからお借りしているidogのキートのフードボウルと斜めスタンドを見つけたので、早速購入しました

しかし、スタンドの「ウッド素材臭」が新しい為にぷんぷん匂っていたせいか、最初はお皿から食べてくれず
仕方がないので手であげて調子に乗って来たらお皿からあげて、そのお皿をそっとスタンドに乗せてとりあえず完食できました

明日は最初から自分で食べれるかな・・・
大腸炎なので、お腹に優しくと思って
・ささみ
・鶏むね肉
・ご飯
・大根
・里芋
・茄子
・擦り下ろしレンコン
でいつもより野菜少なめにしてトロトロお粥ご飯作りました。
お腹の調子整いますようにー
プチ大腸炎にも関わらず、ママの行動を観察して、ママの仕度が終わるとルンルン

トコちゃんが嫌いな雨降りの中移動して連れて来られた先は

ちーんなトリミング


2ヶ月ぶりなので、切り甲斐のある、ペキニーズっぽいトコちゃん


遠い目・・・

さすが年末でトリミングも混み合っていて、ヘルプのトリマーさんもいました

バーゲンも以前は年明け~スタートでしたが、最近は年内から始めちゃうのでららぽーとも混んでいました

プチ大腸炎だったので、トリミング中に催さないか心配でしたが、大丈夫でした。
家帰ったら速攻ウンティッティしていましたけど


パグニーズになって帰って来たトコちゃん


2回目のウンティッティをしようか迷っているせいか、お耳立ち過ぎ

お腹弱いし、既に弱っているので早速モコモコ腹巻付けてます。
ららぽーとでバディくんからお借りしているidogのキートのフードボウルと斜めスタンドを見つけたので、早速購入しました


しかし、スタンドの「ウッド素材臭」が新しい為にぷんぷん匂っていたせいか、最初はお皿から食べてくれず

仕方がないので手であげて調子に乗って来たらお皿からあげて、そのお皿をそっとスタンドに乗せてとりあえず完食できました


明日は最初から自分で食べれるかな・・・
大腸炎なので、お腹に優しくと思って
・ささみ
・鶏むね肉
・ご飯
・大根
・里芋
・茄子
・擦り下ろしレンコン
でいつもより野菜少なめにしてトロトロお粥ご飯作りました。
お腹の調子整いますようにー

2019.12.29
トコの2019-2020冬休み2日目
トコちゃん冬休み2日目
夕方前からお留守番予定のトコちゃんだったので、早めランチにお出かけのつもりでしたが

朝んぽ後、クレートの中でぐっすりネムネム
していたので
明日はトコちゃんトリミングだし、無理に連れて行くことも無いか
と、中止
とは言え。
それならば大掃除らしい大掃除を
と、ママとトコちゃんのお部屋の物を移動できるものは全部移動して、床クリーナーで拭いてワックス掛けを始めたものだから、結局起きてお昼寝中断させられたトコちゃんでした
ママとトコちゃんのお部屋がほぼ何も無くなったら、トコちゃん落ち着かなくてウロウロ半端無いし
拭き掃除→ワックス乾くまでお部屋に入って欲しくなかったので作業中はクレートINしてもらいました。
でも、クレートには良く入るけど、閉められるのは好きでは無いので静かーに「開けて欲しいもん」アピールしていた
(ここで決して開けろやワンワンしないのがトコちゃんの素晴らしいところ
)

ワックスが乾いてお部屋に入って良いよってしたら、早速滑りながら探索
昨年は、ワックス剥がし→ワックス掛けでしたが、今年は剥がさず上塗り
※ワックス掛けの前にクリーナーで床汚れは拭いています。
ツヤが出ました
トコちゃん的にクレートに閉じ込められてたことや、トコちゃんのお部屋が何も無くなった事が不安だったのか、クレートから出したら珍しくお家ウンティッティをしたので
心配性のママはお腹痛いの
昨日、栄養価の高いマグロのアラを食べさせ過ぎた
と、心配になり今日のお魚用に急遽買い置きしていたブリを焼きました。

マグロのアラ、ここ2週間ほど毎日食べているのだけど、ウンティッティが黒くなりました。
栄養価の高い肉(リブとか)やお魚をあげると、ウンティッティが黒くなります。
おばあちゃん犬トコちゃんにはちょっと重いかな
あげる頻度を少し落とそうかな

トコ、1日お家にいたけど、疲れたもん

明日、トリミング行かないもん

夕方前からお留守番予定のトコちゃんだったので、早めランチにお出かけのつもりでしたが

朝んぽ後、クレートの中でぐっすりネムネム

明日はトコちゃんトリミングだし、無理に連れて行くことも無いか

と、中止

とは言え。
それならば大掃除らしい大掃除を

と、ママとトコちゃんのお部屋の物を移動できるものは全部移動して、床クリーナーで拭いてワックス掛けを始めたものだから、結局起きてお昼寝中断させられたトコちゃんでした

ママとトコちゃんのお部屋がほぼ何も無くなったら、トコちゃん落ち着かなくてウロウロ半端無いし

拭き掃除→ワックス乾くまでお部屋に入って欲しくなかったので作業中はクレートINしてもらいました。
でも、クレートには良く入るけど、閉められるのは好きでは無いので静かーに「開けて欲しいもん」アピールしていた

(ここで決して開けろやワンワンしないのがトコちゃんの素晴らしいところ


ワックスが乾いてお部屋に入って良いよってしたら、早速滑りながら探索

昨年は、ワックス剥がし→ワックス掛けでしたが、今年は剥がさず上塗り

※ワックス掛けの前にクリーナーで床汚れは拭いています。
ツヤが出ました

トコちゃん的にクレートに閉じ込められてたことや、トコちゃんのお部屋が何も無くなった事が不安だったのか、クレートから出したら珍しくお家ウンティッティをしたので

心配性のママはお腹痛いの

昨日、栄養価の高いマグロのアラを食べさせ過ぎた

と、心配になり今日のお魚用に急遽買い置きしていたブリを焼きました。

マグロのアラ、ここ2週間ほど毎日食べているのだけど、ウンティッティが黒くなりました。
栄養価の高い肉(リブとか)やお魚をあげると、ウンティッティが黒くなります。
おばあちゃん犬トコちゃんにはちょっと重いかな

あげる頻度を少し落とそうかな


トコ、1日お家にいたけど、疲れたもん

明日、トリミング行かないもん
2019.12.28
トコの2019-2020冬休み1日目
やっとやっとのトコちゃんと過ごす冬休みー
1日目は、1週間お留守番頑張ったトコちゃんと1年間お仕事頑張ったママにご褒美

数ヶ月前から行こうとお話ししていた九十九里の&WANにトロちゃんと行って来ました

&WANは宿泊施設ですが、レストランでのランチやドッグランは日帰り利用が可能

とってもキレイな施設でした

写真スポットも幾つかあるけど、
ボサボサトコちゃんにつき仕上がり微妙

背の高さも足の長さも太さも違う同じ犬・・・

レストランにて

ランチは予約制のコース料理もありますが、パスタランチ・キッシュランチは1,350円~1,750円でサラダ・ドリンク・ミニデザート付きだからホテルランチだけどお安い

ワンご飯のささみディッシュ500円は高いと思うけど
食べる気満々だったからママに頼んでもらえたトロちゃん

トロちゃんママさんのキッシュランチ

ママのパスタランチ

ミニデザートはイチゴとスポンジケーキ
パスタもサラダのドレッシングもぜーんぶ美味しかったね

ちょっと距離があるので、なかなかトコちゃんと二人でランチ行こう
とはなり難いのだけど、また食べに行きたいね

&WANすぐ近くの砂浜まで行きましたが

左→歩かないトコちゃん
右→おおはしゃぎで走り回る飛行犬トロちゃん
トロちゃんはおおはしゃぎで走り回り波打ち際まで入っていて
「犬って走るの好きなんだな」
「トコちゃんて犬じゃないのかしら」
と、真剣に思ったママ

ママに抱っこしてもらいたくて

ママのところまで歩くトコちゃんが精一杯
海の駅九十九里に寄り、青いポストの前で記念撮影しましたが

後ろ→全然マテないトコちゃん
前→写真のマテ完璧トロちゃん
うーん
やっぱり同じ犬じゃないよね
楽しい1日があっという間に終わりました。
トロちゃん、今年もありがとうね
明日もトコちゃんと楽しい時間が過ごせますように

1日目は、1週間お留守番頑張ったトコちゃんと1年間お仕事頑張ったママにご褒美


数ヶ月前から行こうとお話ししていた九十九里の&WANにトロちゃんと行って来ました


&WANは宿泊施設ですが、レストランでのランチやドッグランは日帰り利用が可能


とってもキレイな施設でした


写真スポットも幾つかあるけど、
ボサボサトコちゃんにつき仕上がり微妙


背の高さも足の長さも太さも違う同じ犬・・・


レストランにて

ランチは予約制のコース料理もありますが、パスタランチ・キッシュランチは1,350円~1,750円でサラダ・ドリンク・ミニデザート付きだからホテルランチだけどお安い


ワンご飯のささみディッシュ500円は高いと思うけど

食べる気満々だったからママに頼んでもらえたトロちゃん


トロちゃんママさんのキッシュランチ

ママのパスタランチ

ミニデザートはイチゴとスポンジケーキ

パスタもサラダのドレッシングもぜーんぶ美味しかったね


ちょっと距離があるので、なかなかトコちゃんと二人でランチ行こう

とはなり難いのだけど、また食べに行きたいね


&WANすぐ近くの砂浜まで行きましたが

左→歩かないトコちゃん
右→おおはしゃぎで走り回る飛行犬トロちゃん
トロちゃんはおおはしゃぎで走り回り波打ち際まで入っていて
「犬って走るの好きなんだな」
「トコちゃんて犬じゃないのかしら」
と、真剣に思ったママ


ママに抱っこしてもらいたくて

ママのところまで歩くトコちゃんが精一杯

海の駅九十九里に寄り、青いポストの前で記念撮影しましたが

後ろ→全然マテないトコちゃん
前→写真のマテ完璧トロちゃん
うーん

やっぱり同じ犬じゃないよね

楽しい1日があっという間に終わりました。
トロちゃん、今年もありがとうね

明日もトコちゃんと楽しい時間が過ごせますように

2019.12.22
トコ、アーリークリスマスランチ☆
アーリークリスマスランチ行く
って聞いたら喜んで来たトコちゃん

お気に入りスローコーヒーの1日限定6食のスノーマンのドリア、ローズマリーのチキン付き
左側の雪化粧はピクルス、スノーマンはマッシュポテトで、お目目はブラックペッパーでした

今日のデザートは特別にクリスマスプティアソートで、クッキーとガトーショコラ、フランボワーズのジェラート、きび糖ロールケーキ

木こりのサンタさんがかわいい
ママもトコちゃんもとっても大満足のアーリークリスマスランチになり、トコちゃんは終始ご機嫌でした
最近のトコちゃんのキモチ
あのね、トコちゃんのママ怖いの。
ママがお仕事行っている間におやつもらいすぎ
ってママに怒られたんだもん。
ママ、お口も聞いてくれなくなったもん。

トコのママ、とっても怖いんだもん。
トコ、可哀想な子なんだもん。
昨日、ドッグフードのサンプリングしている方に
「手作りご飯なんですね、何と幸せな
」
と、言われたトコちゃんですが・・・
幸せ
不幸
トコちゃんは、どっちを思っているかな

って聞いたら喜んで来たトコちゃん


お気に入りスローコーヒーの1日限定6食のスノーマンのドリア、ローズマリーのチキン付き

左側の雪化粧はピクルス、スノーマンはマッシュポテトで、お目目はブラックペッパーでした


今日のデザートは特別にクリスマスプティアソートで、クッキーとガトーショコラ、フランボワーズのジェラート、きび糖ロールケーキ


木こりのサンタさんがかわいい

ママもトコちゃんもとっても大満足のアーリークリスマスランチになり、トコちゃんは終始ご機嫌でした

最近のトコちゃんのキモチ

あのね、トコちゃんのママ怖いの。
ママがお仕事行っている間におやつもらいすぎ

ってママに怒られたんだもん。
ママ、お口も聞いてくれなくなったもん。

トコのママ、とっても怖いんだもん。
トコ、可哀想な子なんだもん。
昨日、ドッグフードのサンプリングしている方に
「手作りご飯なんですね、何と幸せな

と、言われたトコちゃんですが・・・
幸せ

不幸

トコちゃんは、どっちを思っているかな

2019.12.21
トコ&チビ怪獣
午後からチビ怪獣たちがトコちゃん家にやって来るので

早めのお昼でプチお出かけトコちゃん
トコ弁も食べて、2階の売り場ではお惣菜チキンの試食会をやっていたので、図々しくタダチキンをおかわりまで頂いて楽しんできたトコちゃん

満足してお昼寝していたらチビ怪獣たちが来たことに暫く気付かなかったトコちゃん

母の命日に合わせて叔母も来てくれたので、静かな我が家が一気に賑やかになりました
あら
トコちゃんが乗っているのは

姪がほぼ使わなかったというテーブルにセットするベビーチェアを頂きました
柏の葉ららぽーとにJoker's Diningがあった頃、こういうベビーチェアをワンちゃんに、と使わせてもらっていたので、弟家族が買った時から使わなくなったらちょうだい
と狙っていたので嬉しい

でもJoker's Diningが使用していたものより少し小さいようで
トコちゃん方向転換はできないみたい
ただ、大勢が集まった時に我が家、椅子が足りないのでそういう時、トコちゃんの椅子として使えるのはとても便利
クリスマス
が近いので、姪達にクリスマスプレゼントを渡しました。
姪1には、お誕生日にプレゼントした人形のソランちゃんの着せ替えドレス「アナ雪」の「エルサ」のドレス。
姪2には、お人形を乗せるベビーカー。
だけど

さすが姉の威厳で、ドレスもベビーカーも姪1に渡り
姪2はベビーカーで遊びたくても貸してもらえず

両方手に入れた姉の姪1
(手に持っているのがエルサのドレスを着たソランちゃん、ベビーカーに乗っているのはソランちゃんの妹、レミンちゃん)
エルサのドレスよりベビーカーの方が好みだったらしい
姪2は気付けば、ママの化粧台のリップクリームを

塗りたくっていた・・・
姪1も姪2もリビングの隣にあって開けっ放しにしていると言えど、何故かママの部屋が好きみたいで特に化粧台が
来る度に何かいじっている

初の姪1によるトコちゃん抱っこ

逃げようとするトコちゃん
トコちゃんのご飯のお皿をバディくんのお下がりに変えてから、フードボウルが斜めになっている為、食事時に付けるスタイがお皿の中に入ってものすごく汚れるので、姪のお下がりのスタイを沢山
頂きました

皆が帰った後、広げたらその上で寝てしまい、ご飯の仕度しても起こすまで起きる事無くチビ怪獣のお付き合いにぐったりしていたトコちゃんでした


早めのお昼でプチお出かけトコちゃん

トコ弁も食べて、2階の売り場ではお惣菜チキンの試食会をやっていたので、図々しくタダチキンをおかわりまで頂いて楽しんできたトコちゃん


満足してお昼寝していたらチビ怪獣たちが来たことに暫く気付かなかったトコちゃん


母の命日に合わせて叔母も来てくれたので、静かな我が家が一気に賑やかになりました

あら

トコちゃんが乗っているのは


姪がほぼ使わなかったというテーブルにセットするベビーチェアを頂きました

柏の葉ららぽーとにJoker's Diningがあった頃、こういうベビーチェアをワンちゃんに、と使わせてもらっていたので、弟家族が買った時から使わなくなったらちょうだい



でもJoker's Diningが使用していたものより少し小さいようで

トコちゃん方向転換はできないみたい

ただ、大勢が集まった時に我が家、椅子が足りないのでそういう時、トコちゃんの椅子として使えるのはとても便利

クリスマス

姪1には、お誕生日にプレゼントした人形のソランちゃんの着せ替えドレス「アナ雪」の「エルサ」のドレス。
姪2には、お人形を乗せるベビーカー。
だけど

さすが姉の威厳で、ドレスもベビーカーも姪1に渡り

姪2はベビーカーで遊びたくても貸してもらえず


両方手に入れた姉の姪1

(手に持っているのがエルサのドレスを着たソランちゃん、ベビーカーに乗っているのはソランちゃんの妹、レミンちゃん)
エルサのドレスよりベビーカーの方が好みだったらしい

姪2は気付けば、ママの化粧台のリップクリームを

塗りたくっていた・・・

姪1も姪2もリビングの隣にあって開けっ放しにしていると言えど、何故かママの部屋が好きみたいで特に化粧台が

来る度に何かいじっている


初の姪1によるトコちゃん抱っこ


逃げようとするトコちゃん

トコちゃんのご飯のお皿をバディくんのお下がりに変えてから、フードボウルが斜めになっている為、食事時に付けるスタイがお皿の中に入ってものすごく汚れるので、姪のお下がりのスタイを沢山



皆が帰った後、広げたらその上で寝てしまい、ご飯の仕度しても起こすまで起きる事無くチビ怪獣のお付き合いにぐったりしていたトコちゃんでした

2019.12.18
復活!トコちゃん
2019.12.16
トコちゃんママの苦労
2019.12.15
トコ、プチカフェ
風が冷たくて寒かったので、今日本当は行きたかったところは止めて、午前中トコシャン
調子が良くなって来たばかりでのトコシャンはちょっと心配だったけれど・・・
皮膚の脂浮きが目立っていたので来週に延期すると皮膚病になる可能性があるので頑張ってもらいました
脂さんとサヨナラしてお昼を食べた後

カインズホームのカフェBRICCOでレモネードと小倉パイを買ってドッグテラスでプチカフェ
うん、お買い物できてカフェも手軽にできるからやっぱりここはイイネ

もうすぐ母の命日なので、今日はカインズのお花売り場でアレンジメントをお願いしました
お供え用は本来白いお花がマナーだけど、自分の母親だし、自宅に飾るようなので鮮やかにとお願いしました。
キレイな花束を作ってもらいました
トコちゃんは、花より小倉パイ

調子が良くなって来たばかりでのトコシャンはちょっと心配だったけれど・・・
皮膚の脂浮きが目立っていたので来週に延期すると皮膚病になる可能性があるので頑張ってもらいました

脂さんとサヨナラしてお昼を食べた後

カインズホームのカフェBRICCOでレモネードと小倉パイを買ってドッグテラスでプチカフェ

うん、お買い物できてカフェも手軽にできるからやっぱりここはイイネ


もうすぐ母の命日なので、今日はカインズのお花売り場でアレンジメントをお願いしました

お供え用は本来白いお花がマナーだけど、自分の母親だし、自宅に飾るようなので鮮やかにとお願いしました。
キレイな花束を作ってもらいました

トコちゃんは、花より小倉パイ

2019.12.14
トコ、ワンOneday柏の葉T-SITE
今朝はいつも通りのトコちゃんだったので
柏の葉T-SITEで行われたワンOnedayに初めて行ってみました

T-SITEもちょっと行ってみたかった


トロちゃんは、GREENDOGオリジナルフードのYum Yum Yumに夢中
トコちゃんも昔は犬イベントでの試食にはこんなことしてたけど、ビビリっこになってからはもうしなくなりました
でも、フードはちょっと食べた

こちらに魅かれて、試着だけでもとさせて頂いたトコちゃんですが

顔、見えないよ

見えた
犬の骨格に基づいて制作されているこちらの帽子、確かに嫌がらないし、取れなさそう
トコちゃんのお目目の保護にも良さそうだし
でも、モノは良いけど良いだけに
1万円以上は高いよね・・・
自分の帽子でも1万円以上は無いわ
イベントは小規模でしたが、ワンちゃん連れでの来場は多かった

あっという間に見終わってT-SITE内のコムサカフェのテラスでランチ


デザート付きのランチセット1,400円は、鮭の豆乳リゾットとキウイ・洋梨のチーズタルト
安くて美味しかった

向かいのアクア何とかという広場で

お散歩したり

暖かい日差しを浴びながら

日向ぼっこはポカポカで気持ち良い

舌出しトコちゃんも復活して、このまま元のトコちゃんに戻れますように
トロちゃん、今日も1日ありがとう
柏の葉T-SITEで行われたワンOnedayに初めて行ってみました


T-SITEもちょっと行ってみたかった



トロちゃんは、GREENDOGオリジナルフードのYum Yum Yumに夢中

トコちゃんも昔は犬イベントでの試食にはこんなことしてたけど、ビビリっこになってからはもうしなくなりました

でも、フードはちょっと食べた


こちらに魅かれて、試着だけでもとさせて頂いたトコちゃんですが

顔、見えないよ


見えた

犬の骨格に基づいて制作されているこちらの帽子、確かに嫌がらないし、取れなさそう

トコちゃんのお目目の保護にも良さそうだし

でも、モノは良いけど良いだけに
1万円以上は高いよね・・・

自分の帽子でも1万円以上は無いわ

イベントは小規模でしたが、ワンちゃん連れでの来場は多かった


あっという間に見終わってT-SITE内のコムサカフェのテラスでランチ



デザート付きのランチセット1,400円は、鮭の豆乳リゾットとキウイ・洋梨のチーズタルト

安くて美味しかった


向かいのアクア何とかという広場で

お散歩したり

暖かい日差しを浴びながら

日向ぼっこはポカポカで気持ち良い


舌出しトコちゃんも復活して、このまま元のトコちゃんに戻れますように

トロちゃん、今日も1日ありがとう

2019.12.14
おかしかったトコの1週間

定期健診の病院から帰ったのが夕方。
その日の夜からトコちゃんの様子がおかしくなりました。
・食欲はあるが、ご飯の途中でいきなりビックリして途中で食べるのを止める⇒手であげると食べる
・夜も眠れずにウロウロする
・部屋の端っこに行きたがる
・マットをホリホリがやたらと多い
・歯磨きを今までにない位激しく嫌がり逃げようとする→何故か目薬まで嫌がる
・お手手ペロペロ、カミカミを日常的にやり過ぎな位やるのにほぼやらなくなる
・お得意の舌出しも見ない
・お留守番時もウロウロしているせいかママの部屋にいない

この時期にフローリングの上には行かないのに・・・

このようなトコちゃんの明らかにおかしい様子が日曜日の夜~火曜日にかけて見られ、12/10、早退して病院に連れて行きました。
ママの見解では、原因は日曜日に行った病院で、口腔内を診てもらったこと。
その日の診察も初めての男性の先生で、優しくやってくれたと思うけれど男性だったので若干力が強かったのかも

恐かったのか、痛かったのか。
口が原因だと思いました。
病院では、上記のトコちゃんの家での様子が明らかにおかしいことを話しました。
でも病院では泣く訳でも喚く訳でも無く痛がる訳でも無いトコちゃん。
いつもの女医さんにお願いし、お口もちょっと触られましたが激しく抵抗する訳もないいつも通りのトコちゃん。
先生には、いつもと変わらないように見えるんですけど・・・
と、言われましたが
家では明らかにおかしいんです

と言い切ったら
でも、飼い主さんのそういう観察が大事で飼い主さんがそう言うならそうなんでしょうね
と、分かって頂けました

検査をするなら
・血液検査
・レントゲン
です、と言われました。
血液検査は2ヶ月前にしたばかりでクリアしていたし、どう考えても日曜日病院行ってからおかしくなっているので血液検査をしても何も出ないと思いましたのでやる意味に疑問・・・

レントゲンもお口を開けて撮るなら、もしお口を診られたことによる痛みやトラウマが原因だったとしたらそれを助長するような検査はその日はしたくなかったのでとりあえず痛み止めが欲しいとお願いして、速効性のある注射を打ってもらいました。
翌日分は内服薬。
但し、いちばん効果のある痛み止めは2日以上飲むと腎臓に影響が出る可能性があるので2日分までです、と、頂いて来ました。
それで効果が出なかったら、レントゲンをお願いしようと思いました。
レントゲンは、お口を開けなくても頭の上から口腔内を撮れるレントゲンもあるのだそうです。
噛み付き癖のある子はそういうレントゲンの撮り方もするそうです。
痛み止めの注射を打って貰ったその夜から、トコちゃんもまずは寝れるようになりました

ウロウロする事も無くなりましたが、食事時はやっぱりビビッている様子はまだ見られ、痛み止め効果テキメン

動画、長いです2分過ぎたところで急にビビって食べるのを中断しています。
この動画を見たバディくんママのmaeさんが、トコちゃんがご飯を食べずらそうとバディくんのお下がりのフードボウルを送ってくれました

斜めになったidogのフードボウル、この日は途中中断することなく食べました

後、途中中断する日もありましたが、段々と自分で最後まで食べれるようになってきました

お皿を土台に斜めにはめ込むので安定もするし、食べやすいみたいです

おかしくなってから4日目、断固拒否された歯磨きシートを久しぶりに再開。
まずは、歯磨きシートを嫌がらないようにする為、本当に触る程度で再開したけれど大丈夫だった

復活がちょっとずつで遅いのでまた病院に行こうかと心配したけれど、12/14土曜日、お手手ペロペロ・カミカミや朝んぽでの小走りトコちゃんも見られ、目薬もそこまで嫌がらずにまだできるようにもなってきたので、このまま完全復活に向かっている事を願うのみです

2019.12.08
トコ、ポカポカお台場
昨日置いて行かれたトラウマからか、今日のお出かけはいつも以上にルンルン
で玄関まで来たトコちゃん
むしろ朝んぽから帰ってからずっとお出かけ待ちしていました
朝から快晴だったけど、気温が低めだったから室内カフェ・・・
と、お台場をチョイス
お台場も、オリンピックに向けて工事が進み使えるエリアも段々狭まって来たので来年はいつまでお台場に来られるか・・・

今日は、初めての駐車場にチャレンジ
海浜公園の、有明側端っこにあるレインボーブリッジ下の「台場海浜公園北口駐車場」に行ってみました。
いつもは潮風公園に停めているけれど、DOG DEPTに行くなら北口駐車場の方が少し近いかな。
あと、2階建ての屋根付き駐車場だったので真夏は車が暑くならなくて良いかも
料金は、潮風公園より少し割高でした。
(潮風公園は2時間半で600円、北口駐車場は750円)
なので、お散歩もよく行く海浜公園でもいつもと違うエリアです

プチロッククライミングで足腰鍛え中のトコちゃん


前から思ってたけど気のせいか、ここのカフェはトコちゃん他よりも好きに思える
すごく嬉しそうに店内を歩くのよね

スモークサーモンのベーグルサンドにしました
今日DOGDEPTに来たのは

前回のバースデーカードのサービスの写真を頂きに来ました
毎回かわいくデコって頂き、嬉しいです

また来ようね

今日は本当にご機嫌だったのか、1ブロック位歩いたトコちゃん

デザートは、春にバディくんと一緒に食べたOpen Bakeryのパンプディング

ここはとても暖かくて、この暖かさならパンのテイクアウトでも行けたな。

のんびりポカポカ幸せタイムだったけど

残念ながら病院の待合室にワープしたトコちゃんでした
ハーネスとママのスカートが同じ色
今月もいつもの女医さんはお休みだったので、別の獣医さんでした。
お腹の触診で
「膀胱にオシッコ溜まってますね~」
って獣医さんが膀胱を押しながら言ったら
あら



トコちゃんのお腹の下から黄色の湖が・・・
膀胱刺激されてオシッコ出ちゃったみたい
13歳、膀胱のオシッコ止め機能も弱って来ているかもしれません
診察台の上でオシッコ出ちゃったのは初めてよね
でもきっとそれなりに刺激受けたからだよね
体重は、前回5kg→今回4.98kgでベスト体重になりました
明日からまたお留守番トコちゃん、次の週末もポカポカ
だといいな
冬は寒いけど、ママがベタベタしてもトコちゃん嫌がらないし、一緒にくっついて寝たいみたいなので1年ずっと冬が良い


むしろ朝んぽから帰ってからずっとお出かけ待ちしていました

朝から快晴だったけど、気温が低めだったから室内カフェ・・・
と、お台場をチョイス

お台場も、オリンピックに向けて工事が進み使えるエリアも段々狭まって来たので来年はいつまでお台場に来られるか・・・


今日は、初めての駐車場にチャレンジ

海浜公園の、有明側端っこにあるレインボーブリッジ下の「台場海浜公園北口駐車場」に行ってみました。
いつもは潮風公園に停めているけれど、DOG DEPTに行くなら北口駐車場の方が少し近いかな。
あと、2階建ての屋根付き駐車場だったので真夏は車が暑くならなくて良いかも

料金は、潮風公園より少し割高でした。
(潮風公園は2時間半で600円、北口駐車場は750円)
なので、お散歩もよく行く海浜公園でもいつもと違うエリアです


プチロッククライミングで足腰鍛え中のトコちゃん



前から思ってたけど気のせいか、ここのカフェはトコちゃん他よりも好きに思える

すごく嬉しそうに店内を歩くのよね


スモークサーモンのベーグルサンドにしました

今日DOGDEPTに来たのは

前回のバースデーカードのサービスの写真を頂きに来ました

毎回かわいくデコって頂き、嬉しいです


また来ようね


今日は本当にご機嫌だったのか、1ブロック位歩いたトコちゃん


デザートは、春にバディくんと一緒に食べたOpen Bakeryのパンプディング


ここはとても暖かくて、この暖かさならパンのテイクアウトでも行けたな。

のんびりポカポカ幸せタイムだったけど

残念ながら病院の待合室にワープしたトコちゃんでした

ハーネスとママのスカートが同じ色

今月もいつもの女医さんはお休みだったので、別の獣医さんでした。
お腹の触診で
「膀胱にオシッコ溜まってますね~」
って獣医さんが膀胱を押しながら言ったら
あら




トコちゃんのお腹の下から黄色の湖が・・・

膀胱刺激されてオシッコ出ちゃったみたい

13歳、膀胱のオシッコ止め機能も弱って来ているかもしれません

診察台の上でオシッコ出ちゃったのは初めてよね

でもきっとそれなりに刺激受けたからだよね

体重は、前回5kg→今回4.98kgでベスト体重になりました

明日からまたお留守番トコちゃん、次の週末もポカポカ


冬は寒いけど、ママがベタベタしてもトコちゃん嫌がらないし、一緒にくっついて寝たいみたいなので1年ずっと冬が良い

2019.12.07
お留守番トコちゃん
今日はお留守番トコちゃんについて
結局夕方近くまで冷たい雨が降った今日、朝、雨
が降っていたら出かけないつもりでお掃除など終わらせて。
でも・・・
ママはトイザらスに行かなければならなかった
雨だったらどうせ出かけたがらないトコちゃんなので、朝んぽ後に二度寝をし始めた隙にちょっくら出ようと思ってたら・・・
クレートの中でトコちゃん起きてた
そしてママが出かける仕度をしている様子も見ていたので、クレートから出て来ちゃった
仕方がないのでトコちゃんが余所見している隙に家を出て、雨の中ダッシュでららぽーとに向かい、寒いと言うけど急いでるママは汗だく
1時間で帰宅したけど、その間何度かお留守番カメラ見たところ

家を出た時も、帰る直前もウロチョロママ探ししてました
トイレにシーシーもしてあって、トコちゃんはママがいるはずであろう日にお留守番になると不安になるらしいです
ママがお仕事の時は

日向ぼっこしたりの日もあるけど

寒くなってからは1日の大半は自分のベッドで寝ていて、午後14時位になると父が散歩に連れて行き、その後も自分のベッドで18時過ぎ位まで寝ているようです。
18時半位になると、ママがもうすぐ帰ってくると認識しているからウロウロし始めてベッドからは消えています
先日、会社の忘年会で帰宅が遅くなった日、帰りの電車でお留守番カメラを見たら

トコちゃんの為にわざわざ敷きっ放しにしているママのお布団に乗っていたけど、顔が起きている
ワンオクのライブで遅くなった日もそうだったけどママが帰って来る時間はとっくに過ぎているのに帰って来ないと起きている
ママがお仕事でいつも同じ時間に出ておおよそ同じ時間に帰って来る。
トコちゃんにはもうこの時間がインプットされていて、お留守番の間も寝ているけれど、帰って来る時間が遅い、お休みの日にお留守番になった、は、いつもと違うので不安なトコちゃんになるようです

トイザらスに行ったら、ついでにロピアにも寄ってトコ飯のささみ100g68円は近所で最安値、お土産にマグロのアラも買ってきました

早速マグロのアラは茹でて、さつまいもと一緒にトコちゃんのお昼ご飯に。
ママはオクラとホウレン草とトマトのカレーを作りましたが、残ったカレーは冷凍してお弁当用に。
最近思うけど、カレーは作り立てより冷凍して何日か経ったカレーを食べる方が美味しい

トコ、ママのこと探したもん
もう目も見えないから、ママに置いて行かれたのを分かって玄関で待つってことは無いトコちゃん。
ママのことを探すトコちゃんだよね

明日も寒いけど、晴れるみたいだから明日は一緒にお出かけしよう

結局夕方近くまで冷たい雨が降った今日、朝、雨

でも・・・
ママはトイザらスに行かなければならなかった

雨だったらどうせ出かけたがらないトコちゃんなので、朝んぽ後に二度寝をし始めた隙にちょっくら出ようと思ってたら・・・
クレートの中でトコちゃん起きてた

そしてママが出かける仕度をしている様子も見ていたので、クレートから出て来ちゃった

仕方がないのでトコちゃんが余所見している隙に家を出て、雨の中ダッシュでららぽーとに向かい、寒いと言うけど急いでるママは汗だく

1時間で帰宅したけど、その間何度かお留守番カメラ見たところ

家を出た時も、帰る直前もウロチョロママ探ししてました

トイレにシーシーもしてあって、トコちゃんはママがいるはずであろう日にお留守番になると不安になるらしいです

ママがお仕事の時は

日向ぼっこしたりの日もあるけど

寒くなってからは1日の大半は自分のベッドで寝ていて、午後14時位になると父が散歩に連れて行き、その後も自分のベッドで18時過ぎ位まで寝ているようです。
18時半位になると、ママがもうすぐ帰ってくると認識しているからウロウロし始めてベッドからは消えています

先日、会社の忘年会で帰宅が遅くなった日、帰りの電車でお留守番カメラを見たら

トコちゃんの為にわざわざ敷きっ放しにしているママのお布団に乗っていたけど、顔が起きている

ワンオクのライブで遅くなった日もそうだったけどママが帰って来る時間はとっくに過ぎているのに帰って来ないと起きている

ママがお仕事でいつも同じ時間に出ておおよそ同じ時間に帰って来る。
トコちゃんにはもうこの時間がインプットされていて、お留守番の間も寝ているけれど、帰って来る時間が遅い、お休みの日にお留守番になった、は、いつもと違うので不安なトコちゃんになるようです


トイザらスに行ったら、ついでにロピアにも寄ってトコ飯のささみ100g68円は近所で最安値、お土産にマグロのアラも買ってきました


早速マグロのアラは茹でて、さつまいもと一緒にトコちゃんのお昼ご飯に。
ママはオクラとホウレン草とトマトのカレーを作りましたが、残ったカレーは冷凍してお弁当用に。
最近思うけど、カレーは作り立てより冷凍して何日か経ったカレーを食べる方が美味しい


トコ、ママのこと探したもん
もう目も見えないから、ママに置いて行かれたのを分かって玄関で待つってことは無いトコちゃん。
ママのことを探すトコちゃんだよね


明日も寒いけど、晴れるみたいだから明日は一緒にお出かけしよう

2019.12.01
トコ、久しぶりのスローコーヒー
2ヶ月以上ぶりにお気に入りのスローコーヒーへ

相変わらず、冷え冷えとした車に乗って暫くはガタブルトコちゃんにつき、モコモコ巻きトコちゃん
トコちゃんに”あったか服”を買ってあげたいけど、サイズとママが気に入って、トコちゃんのキャラに合うもの・・・を探すとなかなか見つからないのよね

軽快な足取りでお店のスロープを上がるトコちゃん
11月の3連休の時は、疲れすぎだったトコちゃんで3連休のお出かけも今度から調整しないといけないなぁって思ったけど。
今回全く疲れてない訳じゃないけど、11月は運動させられたイオンペットフェスがほぼ原因だったと気付いた
犬がいなくて、ママがずっと抱っこしていて、カフェで美味しいもの食べるお出かけなら大丈夫らしー

久しぶりに来たけど、落ち着くスローコーヒー

今日は、滅多にないパスタメニューで、「粗びき肉とお豆のトマトスープパスタ」にしてみた
このトマトスープが美味しいのなんのって
生姜や色んなスパイスを使っていて、トマトの酸味も生きていて・・・
すんごい美味しかったのだけど、来週で終売になります。
トコちゃん、もう目が見えないからご飯出て来てもどこ見てるのやら
です

ハーフデザートは無花果とコーヒーのチーズケーキ
いつもスパイスふんだんに使って、手間暇かけたお食事やデザートを提供して下さってやっぱりスローコーヒー好きだな~と感じた今日のトコちゃんカフェでした
疲れさせ過ぎないよう、ランチ後はお家でぬくぬく

今日はイヤなことされないと思ったのか、クレートから出て来た
明日からまたお留守番トコちゃんです


相変わらず、冷え冷えとした車に乗って暫くはガタブルトコちゃんにつき、モコモコ巻きトコちゃん

トコちゃんに”あったか服”を買ってあげたいけど、サイズとママが気に入って、トコちゃんのキャラに合うもの・・・を探すとなかなか見つからないのよね


軽快な足取りでお店のスロープを上がるトコちゃん

11月の3連休の時は、疲れすぎだったトコちゃんで3連休のお出かけも今度から調整しないといけないなぁって思ったけど。
今回全く疲れてない訳じゃないけど、11月は運動させられたイオンペットフェスがほぼ原因だったと気付いた

犬がいなくて、ママがずっと抱っこしていて、カフェで美味しいもの食べるお出かけなら大丈夫らしー


久しぶりに来たけど、落ち着くスローコーヒー


今日は、滅多にないパスタメニューで、「粗びき肉とお豆のトマトスープパスタ」にしてみた

このトマトスープが美味しいのなんのって

生姜や色んなスパイスを使っていて、トマトの酸味も生きていて・・・
すんごい美味しかったのだけど、来週で終売になります。
トコちゃん、もう目が見えないからご飯出て来てもどこ見てるのやら



ハーフデザートは無花果とコーヒーのチーズケーキ

いつもスパイスふんだんに使って、手間暇かけたお食事やデザートを提供して下さってやっぱりスローコーヒー好きだな~と感じた今日のトコちゃんカフェでした

疲れさせ過ぎないよう、ランチ後はお家でぬくぬく


今日はイヤなことされないと思ったのか、クレートから出て来た

明日からまたお留守番トコちゃんです
