2020.02.09
トコ、トコシャンとお買い物
おはよー
トコちゃんは

毎朝の儀式で、お手手ペロペロから始まります
繁殖犬時代にお手手拭いてくれる人がいなかったから、産みの親に「自分でキレイにするのよ」と教わったのかな。
毛づくろいから1日が始まるトコちゃんです。
朝ご飯、点眼、シーシー、朝んぽ終えてから
シャンプーの準備を始める前から

クレートに籠られた
ママがいると嫌なコト(シャンプーとかバリカンとかカットとか)ばかりすると学んでいるトコちゃんは、クレートで身を守ることも学習しました
クレートから無理矢理出すようなことはこれまでして来なかったけど、やむを得ないので引っ張り出してトコシャン。
どんなに嫌なコトをしても、拒否反応は示すけれどこれまで一度もママに「ウゥー」「ガウガウ」と威嚇したり噛み付くような行為は一切したことがないトコちゃん。
そんなトコちゃんだから、ママも調子に乗って何でもしちゃうのだけど

トコシャン後もお風呂上りの湯冷めから守る為にすぐ腹巻着用

先週茨城で買った美味しい壺焼き芋、大事に取っておいたのを食後のデザートに

午後からホームセンターに付きあってもらい、クン活。

我が家はホームセンターのペットカートは使わない派。
トコちゃんはスリングINでお買い物です。
トコちゃんの舌出しと、脱力した大きな丸いお手手に沢山の方に可愛がってもらいました
トコちゃんのチャームポイントだよね
タローちゃんも、お手手が大きくてよく皆に可愛がられました

僅かな箱マスクの入荷発見
子供用で会社の同僚がマスクがもうすぐ切れる~と言っていたので、買っておいてあげました。

トロちゃんママさんからの房総土産の菜の花、キレイに咲いています

トコちゃんがいつも舌出しで休むから、敷きパッドやラグが唾液でカピカピになる

トコちゃんに出会えて嬉しい


毎朝の儀式で、お手手ペロペロから始まります

繁殖犬時代にお手手拭いてくれる人がいなかったから、産みの親に「自分でキレイにするのよ」と教わったのかな。
毛づくろいから1日が始まるトコちゃんです。
朝ご飯、点眼、シーシー、朝んぽ終えてから
シャンプーの準備を始める前から

クレートに籠られた

ママがいると嫌なコト(シャンプーとかバリカンとかカットとか)ばかりすると学んでいるトコちゃんは、クレートで身を守ることも学習しました

クレートから無理矢理出すようなことはこれまでして来なかったけど、やむを得ないので引っ張り出してトコシャン。
どんなに嫌なコトをしても、拒否反応は示すけれどこれまで一度もママに「ウゥー」「ガウガウ」と威嚇したり噛み付くような行為は一切したことがないトコちゃん。
そんなトコちゃんだから、ママも調子に乗って何でもしちゃうのだけど


トコシャン後もお風呂上りの湯冷めから守る為にすぐ腹巻着用


先週茨城で買った美味しい壺焼き芋、大事に取っておいたのを食後のデザートに


午後からホームセンターに付きあってもらい、クン活。

我が家はホームセンターのペットカートは使わない派。
トコちゃんはスリングINでお買い物です。
トコちゃんの舌出しと、脱力した大きな丸いお手手に沢山の方に可愛がってもらいました

トコちゃんのチャームポイントだよね

タローちゃんも、お手手が大きくてよく皆に可愛がられました


僅かな箱マスクの入荷発見

子供用で会社の同僚がマスクがもうすぐ切れる~と言っていたので、買っておいてあげました。

トロちゃんママさんからの房総土産の菜の花、キレイに咲いています


トコちゃんがいつも舌出しで休むから、敷きパッドやラグが唾液でカピカピになる


トコちゃんに出会えて嬉しい

スポンサーサイト