2020.04.29
トコちゃん流のお散歩
本日も、トコちゃん流のお散歩へ

ここの広場はまぁそこそこ人が来るので、トコちゃんは前回と同じ緑地に移動しよう

がらーん
この後10m以上離れたところに、老夫婦とファミリー2組が来ました。
今日のお伴は、トコちゃんは車内留守番で初めてのイオンスーパーで仕入れた

海老カツたまごサンド
イオンの中にパン専門店があって、サンドイッチが豊富だった
豊富も豊富で

キウイとマンゴー、レモンカスタードのフルーツサンド
フルーツサンドも色んな種類があって、普段、こういうのは食べないんだけど・・・
何か最近フルーツサンドも人気みたいだし
マンゴーとキウイってママが好きなフルーツの組み合わせだったので魅かれて買ってみた
トコちゃん、美味しかったね
スーパーでも、ちょっとこういう凝った食べ物が買えるといいよね

お天気の良い空気をいっぱい吸って

歩かないトコちゃん流のお散歩

このカフェマットから動かないのは単に動かないだけなのか、はたまたカフェマットから動いてはいけないと学んだのか
後者だったらトコちゃん天才だな
ここの緑地は海に続く川に沿った縦に長ーい緑地→公園なので、他にも広場あるのかなとちょっと歩いてみた。

そしたらいくつも広場があって、全く人がいない訳ではないけれど、10m以上の距離は保てそうなくらいだったのでリピ決定

いずれ、トコちゃん入れるリュックを持って来て、ウォーキング・ジョギングコースを歩いてみようかな
長く歩くとなると、リュックが無いと抱っこは腕がきついのよね

トコちゃん流のお散歩その2は抱っこ散歩

舌出しで完全脱力

天気の良い日は、スマホの画面が全然見えない&スマホで自撮りって難しくて、結果見切れてる
お家帰ってから、トコちゃんうちの子史上初
18日ぶりにシャンプーしました
2014年にうちの子になって、4年間毎週シャンプーしてました。
2年前に手作り食に変えて脂漏気味の皮膚の脂浮きが随分良くなって2週間に一度でも良好を保てるようになりました。
もう13歳だし、苦手なシャンプーの回数はできれば減らしてあげたいので今回は週半ばに祝日があったこともあり、18日間空けることができた
トコちゃんも、特に最近ママのおうち時間が増えた割にはシャンプーされないから今日は油断してました
腹いせか、珍しくドライの時に落ち着かなくてママに怒られていたけどね


ここの広場はまぁそこそこ人が来るので、トコちゃんは前回と同じ緑地に移動しよう


がらーん

この後10m以上離れたところに、老夫婦とファミリー2組が来ました。
今日のお伴は、トコちゃんは車内留守番で初めてのイオンスーパーで仕入れた

海老カツたまごサンド

イオンの中にパン専門店があって、サンドイッチが豊富だった

豊富も豊富で

キウイとマンゴー、レモンカスタードのフルーツサンド

フルーツサンドも色んな種類があって、普段、こういうのは食べないんだけど・・・

何か最近フルーツサンドも人気みたいだし

マンゴーとキウイってママが好きなフルーツの組み合わせだったので魅かれて買ってみた

トコちゃん、美味しかったね

スーパーでも、ちょっとこういう凝った食べ物が買えるといいよね


お天気の良い空気をいっぱい吸って


歩かないトコちゃん流のお散歩


このカフェマットから動かないのは単に動かないだけなのか、はたまたカフェマットから動いてはいけないと学んだのか

後者だったらトコちゃん天才だな

ここの緑地は海に続く川に沿った縦に長ーい緑地→公園なので、他にも広場あるのかなとちょっと歩いてみた。

そしたらいくつも広場があって、全く人がいない訳ではないけれど、10m以上の距離は保てそうなくらいだったのでリピ決定


いずれ、トコちゃん入れるリュックを持って来て、ウォーキング・ジョギングコースを歩いてみようかな

長く歩くとなると、リュックが無いと抱っこは腕がきついのよね


トコちゃん流のお散歩その2は抱っこ散歩


舌出しで完全脱力


天気の良い日は、スマホの画面が全然見えない&スマホで自撮りって難しくて、結果見切れてる

お家帰ってから、トコちゃんうちの子史上初

18日ぶりにシャンプーしました

2014年にうちの子になって、4年間毎週シャンプーしてました。
2年前に手作り食に変えて脂漏気味の皮膚の脂浮きが随分良くなって2週間に一度でも良好を保てるようになりました。
もう13歳だし、苦手なシャンプーの回数はできれば減らしてあげたいので今回は週半ばに祝日があったこともあり、18日間空けることができた

トコちゃんも、特に最近ママのおうち時間が増えた割にはシャンプーされないから今日は油断してました

腹いせか、珍しくドライの時に落ち着かなくてママに怒られていたけどね

スポンサーサイト
2020.04.26
トコ、TakeOutにチャレンジ
ママの朝の家事が終わると、お出かけしたいと言うトコちゃん
毎日、自炊or冷凍食品orたまにスーパーのご飯かパン。
テイクアウトで頑張って営業されている飲食店の方々の応援の為にも、そろそろテイクアウトにチャレンジしてみようかな

先週、発見した幕張ベイパークが良かったので再訪して

千葉市では有名なコーヒーとパイのお店mamenakano
現在はテイクアウト営業のみで、店内には1組ずつ入ってオーダー。
その後、外に出て受け渡し、とされています。

外でテイクアウトで買ったものを待つ人々+トコちゃん
お向かいの公園は芝生がとても良いけれど、良い公園だけにそこそこファミリーがいるので
ちょっと歩いたところにある緑地に行ってみました。

木陰もあり、人もいない
たまに両サイドの歩道をウォーキングかジョギングの方が通る位の、このご時世にはとても良い静かな緑地を見つけたわ

パイの良い香りに嬉しそうなトコちゃん

ミートパイ
お豆も入っていて、粗びきコショーが美味しい
mamenakanoの看板パイのアップルパイ

大きな林檎がゴロゴロ入っていて、こちらも美味しい
久々、お洒落カフェのお洒落ご飯を食べられてちょっと泣ける嬉しさ・・・
トコちゃんもとっても嬉しそうだった
とは言え、これ2個で1,100円でお腹いっぱいにもならないので贅沢なのは贅沢
でも今のこのご時世、

食べ終わってもガランとしている緑地で、人を避ける事もできて、日光浴もできて気分転換ができたこの時間を考えたら、そんなものかな。有難い時間でした
良い場所見つけたから、お友達誘って来たいけど・・・
それじゃ、「ダメ」なんだよね


暫くはママと二人だね
ますます犬嫌いにならないか心配・・・

幕張ベイパークにあるインスタ映えするというBBQ施設は、随分前から休業しているようです。
一応自粛なので少し気分転換できたら帰路へ
この季節になると千葉市からの帰路では必ず

トコちゃんに日差しが当たり続け、暑そう

毎日、自炊or冷凍食品orたまにスーパーのご飯かパン。
テイクアウトで頑張って営業されている飲食店の方々の応援の為にも、そろそろテイクアウトにチャレンジしてみようかな


先週、発見した幕張ベイパークが良かったので再訪して

千葉市では有名なコーヒーとパイのお店mamenakano

現在はテイクアウト営業のみで、店内には1組ずつ入ってオーダー。
その後、外に出て受け渡し、とされています。

外でテイクアウトで買ったものを待つ人々+トコちゃん

お向かいの公園は芝生がとても良いけれど、良い公園だけにそこそこファミリーがいるので
ちょっと歩いたところにある緑地に行ってみました。

木陰もあり、人もいない

たまに両サイドの歩道をウォーキングかジョギングの方が通る位の、このご時世にはとても良い静かな緑地を見つけたわ


パイの良い香りに嬉しそうなトコちゃん


ミートパイ
お豆も入っていて、粗びきコショーが美味しい

mamenakanoの看板パイのアップルパイ

大きな林檎がゴロゴロ入っていて、こちらも美味しい

久々、お洒落カフェのお洒落ご飯を食べられてちょっと泣ける嬉しさ・・・

トコちゃんもとっても嬉しそうだった

とは言え、これ2個で1,100円でお腹いっぱいにもならないので贅沢なのは贅沢

でも今のこのご時世、

食べ終わってもガランとしている緑地で、人を避ける事もできて、日光浴もできて気分転換ができたこの時間を考えたら、そんなものかな。有難い時間でした

良い場所見つけたから、お友達誘って来たいけど・・・
それじゃ、「ダメ」なんだよね



暫くはママと二人だね

ますます犬嫌いにならないか心配・・・


幕張ベイパークにあるインスタ映えするというBBQ施設は、随分前から休業しているようです。
一応自粛なので少し気分転換できたら帰路へ

この季節になると千葉市からの帰路では必ず

トコちゃんに日差しが当たり続け、暑そう

2020.04.25
トコ、病院とおうち時間
昨日は出勤だったママ、帰路でお留守番カメラを確認すると

NEW座椅子カバーの座椅子に乗っていたトコちゃん
このお留守番カメラ、時間設定を何度直しても気付くと1時間遅く表示されているので、正確には17:45の時間です
昨日はヨーカドーでお買い物して帰りましたが、ヨーカドーでコロナ感染者が出た影響もあって、ヨーカドーの店員さん、買い物カゴのハンドルを1個ずつ除菌してた・・・
お客側としては有難いし安心感もあるけど、全部やってたら大変な作業だよね・・・
店員さん、お疲れさまです・・・
非常事態宣言の解除がGW明けにはないだろうと予測して、5月の出勤シフトも組みました。
5月の方が少人数の出社ではまわせない業務があるので、出勤回数増えます
会社が動いている以上、政府の言う「更なる在宅勤務」の要請には応えられない現実

朝ご飯は出て来ないのかと待ちわびているトコちゃんですが
今日はフィラリア検査+健診の血液検査で、今行っている病院では8時間以上の絶食をしていかないと受けてもらえないので朝ご飯は出て来ないんです・・・

洗濯だけ済ませて、ちゃっちゃか朝んぽに連れ出し。
何故かいつもここは車道を歩きたがるトコちゃん。
歩道は舗装が悪くてガタガタしてるからかな

お家でオシッコ採取もできたので尿検査も出してきました
結果は後日です
11時位に帰宅して、朝ご飯を食べたトコちゃんですが

12時半にはお昼ご飯
トマトラーメンを作ってみました
おつゆも自分で作ったやつですよ。
美味しかったけど、ラーメンにはかなりアッサリなスープだったので、鶏肉は胸肉じゃなくてもも肉の方がいいのかな。
太麺より細麺の方が合うかな。
次回改良でリピだな

トコちゃんにはブリを焼いたのでお昼ご飯に出してあげました
朝ご飯も我慢して、嫌いな病院行って頑張った後は、豪華ランチ
と思ったら

食後にはまたまた嫌なチョキチョキをママにされて、不満なトコちゃん
首と背中の一部が長くて気になっていたので(見た目ではなく、暑さが)短いところに合わせて切りました

揃える感じだったので、ママのハサミカットでもそんなにおかしくはならなかった
で、ミシン作業をちょっとして

今日は無性にハンバーグが食べたくなったのでこれから作ります
トコちゃんにもミニハンバーグを作ってあげよう
昨日、電気代の請求が来ましたが・・・
エアコン使ってた先月より、ほぼ使ってない今月の方が1,000円高かった
在宅勤務で電気代かかってます
PCずっと使ってるからね
在宅勤務になって、スウェット服での生活が増えてあんまりお出かけ着着ていないけど・・・
そういう人が増えてお洋服も売れないせいか、ショップも結構オンラインセールやってるから、ついついポチポチしちゃう・・・
出費しすぎないように気を付けなきゃ

NEW座椅子カバーの座椅子に乗っていたトコちゃん

このお留守番カメラ、時間設定を何度直しても気付くと1時間遅く表示されているので、正確には17:45の時間です
昨日はヨーカドーでお買い物して帰りましたが、ヨーカドーでコロナ感染者が出た影響もあって、ヨーカドーの店員さん、買い物カゴのハンドルを1個ずつ除菌してた・・・
お客側としては有難いし安心感もあるけど、全部やってたら大変な作業だよね・・・

店員さん、お疲れさまです・・・
非常事態宣言の解除がGW明けにはないだろうと予測して、5月の出勤シフトも組みました。
5月の方が少人数の出社ではまわせない業務があるので、出勤回数増えます

会社が動いている以上、政府の言う「更なる在宅勤務」の要請には応えられない現実


朝ご飯は出て来ないのかと待ちわびているトコちゃんですが

今日はフィラリア検査+健診の血液検査で、今行っている病院では8時間以上の絶食をしていかないと受けてもらえないので朝ご飯は出て来ないんです・・・


洗濯だけ済ませて、ちゃっちゃか朝んぽに連れ出し。
何故かいつもここは車道を歩きたがるトコちゃん。
歩道は舗装が悪くてガタガタしてるからかな


お家でオシッコ採取もできたので尿検査も出してきました

結果は後日です

11時位に帰宅して、朝ご飯を食べたトコちゃんですが

12時半にはお昼ご飯

トマトラーメンを作ってみました

おつゆも自分で作ったやつですよ。
美味しかったけど、ラーメンにはかなりアッサリなスープだったので、鶏肉は胸肉じゃなくてもも肉の方がいいのかな。
太麺より細麺の方が合うかな。
次回改良でリピだな


トコちゃんにはブリを焼いたのでお昼ご飯に出してあげました

朝ご飯も我慢して、嫌いな病院行って頑張った後は、豪華ランチ

と思ったら

食後にはまたまた嫌なチョキチョキをママにされて、不満なトコちゃん

首と背中の一部が長くて気になっていたので(見た目ではなく、暑さが)短いところに合わせて切りました


揃える感じだったので、ママのハサミカットでもそんなにおかしくはならなかった

で、ミシン作業をちょっとして

今日は無性にハンバーグが食べたくなったのでこれから作ります

トコちゃんにもミニハンバーグを作ってあげよう

昨日、電気代の請求が来ましたが・・・
エアコン使ってた先月より、ほぼ使ってない今月の方が1,000円高かった

在宅勤務で電気代かかってます

PCずっと使ってるからね

在宅勤務になって、スウェット服での生活が増えてあんまりお出かけ着着ていないけど・・・
そういう人が増えてお洋服も売れないせいか、ショップも結構オンラインセールやってるから、ついついポチポチしちゃう・・・
出費しすぎないように気を付けなきゃ

2020.04.23
トコ、在宅ワーク
今週の在宅ワークのトコちゃん
4/21(火)

4/23(木)

あんまり変わんない
今週は在宅より出社の方が多いです。
月曜日は、終業前にトラブル発生でこの自粛のご時世に残業・・・
スーパーで買い物して帰りたかったのに、時短営業で20時で終わるスーパーが多いので寄る事が出来ずガッカリ
スーパーの混雑緩和対策に「イニシャル入店」とか「生年月日入店」とか案が上がっていたから、勤めている人間に時間指定の入店とかマジで無理だから勘弁してー
とハラハラしたけど、今日の小池都知事の会見では「3日に一度にしてね」の呼びかけだったからホッとした
でもあれだけでは混雑緩和には繋がらないと思うけど
そしてトコちゃん家も何ヶ月も前から予約していたGWの1泊旅行、キャンセルしました・・・

朝目覚めたらこんなだから微笑ましい

まだ朝晩の寒暖差が大きいので整腸剤のビオイムバスターはずっと飲ませてるけど、お腹の調子も良くて。
GW位から止めてみようかな。
前回トリミングでシャンプーしてもらって1週間半、脂浮きも気にならない位皮膚の調子も良し
トリミング時に背中と首の毛が長かったのが気になっていたけど、やっぱり長いから近々ママが短いところに合わせてカット予定

毎度食べたくなるこのチョイ舌

4/21(火)

4/23(木)

あんまり変わんない

今週は在宅より出社の方が多いです。
月曜日は、終業前にトラブル発生でこの自粛のご時世に残業・・・

スーパーで買い物して帰りたかったのに、時短営業で20時で終わるスーパーが多いので寄る事が出来ずガッカリ

スーパーの混雑緩和対策に「イニシャル入店」とか「生年月日入店」とか案が上がっていたから、勤めている人間に時間指定の入店とかマジで無理だから勘弁してー


でもあれだけでは混雑緩和には繋がらないと思うけど

そしてトコちゃん家も何ヶ月も前から予約していたGWの1泊旅行、キャンセルしました・・・


朝目覚めたらこんなだから微笑ましい


まだ朝晩の寒暖差が大きいので整腸剤のビオイムバスターはずっと飲ませてるけど、お腹の調子も良くて。
GW位から止めてみようかな。
前回トリミングでシャンプーしてもらって1週間半、脂浮きも気にならない位皮膚の調子も良し

トリミング時に背中と首の毛が長かったのが気になっていたけど、やっぱり長いから近々ママが短いところに合わせてカット予定


毎度食べたくなるこのチョイ舌

2020.04.19
トコ、お散歩よりお出かけ
お散歩がそんなに好きでは無いトコちゃん
タイミング的にウンティッティやオシッコがしたい、となれば行く気になるけれどそうでなければ
お散歩に行く意味無いもん
と、思っているトコちゃん
今朝の朝んぽ拒否られました
でも「お出かけ」なら行きたいトコちゃん
不要不急の外出自粛要請出てるけど・・・お散歩兼お出かけです
車も毎月ローン払っているので、週末車で出かけないことには何の為にローン払っているのか分からないしね・・・

割りと頑張って歩いたトコちゃん

ちょっと風が強いけれど、お天道様と青空気持ち良いね

歩くのが好きじゃないトコちゃんは、日差し浴びて、お外の空気吸って、のんびりするのがトコちゃん流のお散歩

お弁当があるからお出かけは好き


抱っこでお散歩して、休憩
帰りに前から気になっていた幕張ブルーワリーの近くを通り、駐車場があったのでちょっと様子を伺ってみました。
ハンバーガーとピザのキッチンカーが出ていたので今度それを利用するのも手かな

敷地内の建物は、幕張ブルーワリーと豆Nakanoのコーヒー屋さん。
現在はテイクアウトの営業みたいでした。
向かいに芝生の公園もあったので、キッチンカーで買って、公園でランチなら3密じゃないからいいよね
と、思うのだけど、同じこと思ってるファミリーでいっぱいでしたがね
買い物もジョギングも一人で、と言われている今、ファミリーはファミリーで出掛けることに意味を成すから仕方ないのかな

今週のお供えのお花は、ママが大好きなラナンキュラス

タイミング的にウンティッティやオシッコがしたい、となれば行く気になるけれどそうでなければ
お散歩に行く意味無いもん
と、思っているトコちゃん

今朝の朝んぽ拒否られました

でも「お出かけ」なら行きたいトコちゃん

不要不急の外出自粛要請出てるけど・・・お散歩兼お出かけです

車も毎月ローン払っているので、週末車で出かけないことには何の為にローン払っているのか分からないしね・・・


割りと頑張って歩いたトコちゃん


ちょっと風が強いけれど、お天道様と青空気持ち良いね


歩くのが好きじゃないトコちゃんは、日差し浴びて、お外の空気吸って、のんびりするのがトコちゃん流のお散歩


お弁当があるからお出かけは好き



抱っこでお散歩して、休憩

帰りに前から気になっていた幕張ブルーワリーの近くを通り、駐車場があったのでちょっと様子を伺ってみました。
ハンバーガーとピザのキッチンカーが出ていたので今度それを利用するのも手かな


敷地内の建物は、幕張ブルーワリーと豆Nakanoのコーヒー屋さん。
現在はテイクアウトの営業みたいでした。
向かいに芝生の公園もあったので、キッチンカーで買って、公園でランチなら3密じゃないからいいよね

と、思うのだけど、同じこと思ってるファミリーでいっぱいでしたがね

買い物もジョギングも一人で、と言われている今、ファミリーはファミリーで出掛けることに意味を成すから仕方ないのかな


今週のお供えのお花は、ママが大好きなラナンキュラス

2020.04.18
トコ、おうち時間
今週は1回出勤しただけなので、ほぼほぼおうち時間を過ごしていたけれど、在宅出勤では自分のしたいことはできないので、非常事態宣言が出てからはトコちゃんにとって初めてのおうち時間だったかな

家にいる時間が長くなるので、この機会にハンドメイドを・・・と生地を買ったので早速ミシン
座椅子カバーが、トコちゃんが乗るから汚れて洗濯しても落ちないので新たに作り直しました

トコちゃんNEW座椅子カバーいかがですか
デニム生地がいいな~と思ってポチったけど、思ったよりインディゴで色が濃かった
地味に仕上がりそうだったので、以前、トコちゃんの冬版カフェマットを作った時のフリンジテープが余っていたので付けてみた。

余った生地で今度はマナーポーチを作る予定
明日は晴れるみたいなので、久しぶりにお天道様の空気を吸いに行こう
もちろん人との距離を保てる場所へ、トコちゃんと二人だけで


家にいる時間が長くなるので、この機会にハンドメイドを・・・と生地を買ったので早速ミシン

座椅子カバーが、トコちゃんが乗るから汚れて洗濯しても落ちないので新たに作り直しました


トコちゃんNEW座椅子カバーいかがですか

デニム生地がいいな~と思ってポチったけど、思ったよりインディゴで色が濃かった

地味に仕上がりそうだったので、以前、トコちゃんの冬版カフェマットを作った時のフリンジテープが余っていたので付けてみた。

余った生地で今度はマナーポーチを作る予定

明日は晴れるみたいなので、久しぶりにお天道様の空気を吸いに行こう

もちろん人との距離を保てる場所へ、トコちゃんと二人だけで

2020.04.17
トコ、お留守番と在宅ワーク
昨日は1週間ぶりの出勤日でした。
朝は、昨日も最寄り駅から座れて通勤が楽
なのに、帰りは激混みとは言わないけれどそこそこ混んでいるのよね
1週間ぶりの出勤で、通勤も会社での仕事も疲れないかな
と、すっかりひきこもり生活だったので心配だったけど、
逆に久しぶりに人と話したり、立ったり歩いたり、階段上ったりして体も口も
動かせてちょっとしたストレス発散になりました。
心配だったトコちゃんの1週間ぶりのお留守番は

もうお留守番の仕方も忘れちゃったかなと思ったけど、
何てことは無い、1週間前のお留守番と同じ生活を送っていたようです
トコちゃん、お利口さん
ママがいたらトコちゃん自分のベッドには行かないのに、お留守番の時の午後はいつもベッドで寝てるね

今日の在宅ワーク時間では、排水溝のお掃除に業者さんが来ましたが、トコちゃんはそれでも無反応で寝る
ピンポンやちょっとした来客には動じないトコちゃんだから、ママは楽チン
そして今日の在宅ワーク時間に、ふと気づいた。
ONE OK ROCKのTakaがまたまたインスタライブやってるでないかー
在宅だから、見るよね

今日のインスタライブは城田優くんとのコロナトークコラボでした
先週は、後から気付いたけど、渡辺直美さんのインスタライブにTakaがコラボトークしていて、インスタライブ追っかけるのに忙しいよ
でもでも本当、バンドにとってライブができない、楽曲のリリースもままならない、海外で作業したくても渡航もできないでストレス溜まってるんだよね・・・
で、知らなかったけど
今日はTakaのお誕生日だったのでした

一昨日は夕散歩拒否したトコちゃん、今日は行って来ました

で、パソコン(自宅用)の上に乗られた

かわいいから許す
朝は、昨日も最寄り駅から座れて通勤が楽

なのに、帰りは激混みとは言わないけれどそこそこ混んでいるのよね

1週間ぶりの出勤で、通勤も会社での仕事も疲れないかな

と、すっかりひきこもり生活だったので心配だったけど、
逆に久しぶりに人と話したり、立ったり歩いたり、階段上ったりして体も口も

心配だったトコちゃんの1週間ぶりのお留守番は

もうお留守番の仕方も忘れちゃったかなと思ったけど、
何てことは無い、1週間前のお留守番と同じ生活を送っていたようです

トコちゃん、お利口さん

ママがいたらトコちゃん自分のベッドには行かないのに、お留守番の時の午後はいつもベッドで寝てるね


今日の在宅ワーク時間では、排水溝のお掃除に業者さんが来ましたが、トコちゃんはそれでも無反応で寝る

ピンポンやちょっとした来客には動じないトコちゃんだから、ママは楽チン

そして今日の在宅ワーク時間に、ふと気づいた。
ONE OK ROCKのTakaがまたまたインスタライブやってるでないかー

在宅だから、見るよね


今日のインスタライブは城田優くんとのコロナトークコラボでした

先週は、後から気付いたけど、渡辺直美さんのインスタライブにTakaがコラボトークしていて、インスタライブ追っかけるのに忙しいよ

でもでも本当、バンドにとってライブができない、楽曲のリリースもままならない、海外で作業したくても渡航もできないでストレス溜まってるんだよね・・・

で、知らなかったけど



一昨日は夕散歩拒否したトコちゃん、今日は行って来ました


で、パソコン(自宅用)の上に乗られた


かわいいから許す

2020.04.14
トコ、慣れて来た在宅ワーク
在宅ワークも4回目となるとだいぶ慣れて来たママとトコちゃん
今週1回出勤デーがあるので、慣れてしまった中でお留守番大丈夫かな、トコちゃん
ママの予想では、オシッコ失敗しそうな気がする

11時前になると、お昼ご飯はまだかと起き始めるようになったトコちゃん

在宅ワーク期間中、もれなくトコちゃんにも毎日ランチが出て来る
ママのランチは、クックパッド様から豆腐あんかけ丼とリピったチヂミ。
トコちゃんは備長マグロとシルクスイートのお芋、レンチンしたリンゴ。
外食してないから、毎日2回自分のご飯作るのもそろそろネタ切れ
在宅勤務日はお昼ご飯作りに時間かけたくないから、前日の夕飯を2倍作って翌日のお昼休憩のご飯にしてる
コロナだから・・・というより、トコちゃんがいるから残しての外出自粛をするので
家にあるもので頑張ってご飯作り

甘い焼き芋のおやつも食べて


お昼食べたら数時間は寝るけど、15時半位になると起きるね

日向ぼっこしたり落ち着かなくなるので
今日はまた上司から電話かかって来て、(内容に)頭来たので
ムシャクシャして早めに散歩に出ましたが
散歩中にまた上司から電話かかって来た
出なかった
散歩から帰ってからかけ直しました・・・
トコちゃんと一緒に居れるのは嬉しいけど、休みと違って自由ではないので家にいながらの窮屈感は否めない在宅勤務・・・
(他の皆も電話かかって来てるのかな
)

トコちゃん、ウィンクちゃんになって2年が経ちました。
当時、手術した時11歳半。
例え、手術した後の命が短くても痛くて苦しむ生活は可哀想だと思い手術を決意した2年前。
それから13歳半になって2年も生きてくれた
あの時の決断は間違ってなかったね

今週1回出勤デーがあるので、慣れてしまった中でお留守番大丈夫かな、トコちゃん

ママの予想では、オシッコ失敗しそうな気がする


11時前になると、お昼ご飯はまだかと起き始めるようになったトコちゃん


在宅ワーク期間中、もれなくトコちゃんにも毎日ランチが出て来る

ママのランチは、クックパッド様から豆腐あんかけ丼とリピったチヂミ。
トコちゃんは備長マグロとシルクスイートのお芋、レンチンしたリンゴ。
外食してないから、毎日2回自分のご飯作るのもそろそろネタ切れ

在宅勤務日はお昼ご飯作りに時間かけたくないから、前日の夕飯を2倍作って翌日のお昼休憩のご飯にしてる

コロナだから・・・というより、トコちゃんがいるから残しての外出自粛をするので

家にあるもので頑張ってご飯作り


甘い焼き芋のおやつも食べて


お昼食べたら数時間は寝るけど、15時半位になると起きるね


日向ぼっこしたり落ち着かなくなるので
今日はまた上司から電話かかって来て、(内容に)頭来たので

ムシャクシャして早めに散歩に出ましたが

散歩中にまた上司から電話かかって来た

出なかった

散歩から帰ってからかけ直しました・・・
トコちゃんと一緒に居れるのは嬉しいけど、休みと違って自由ではないので家にいながらの窮屈感は否めない在宅勤務・・・

(他の皆も電話かかって来てるのかな


トコちゃん、ウィンクちゃんになって2年が経ちました。
当時、手術した時11歳半。
例え、手術した後の命が短くても痛くて苦しむ生活は可哀想だと思い手術を決意した2年前。
それから13歳半になって2年も生きてくれた

あの時の決断は間違ってなかったね

2020.04.12
トコ、今日のお散歩
気分転換の今日のお散歩は、香澄公園

BBQ場と思われるこちらのスペース、誰も居ない・・・
お天気が悪いから
いやいや、きっとコロナ感染防止で受付中止にしているんだろうな・・・


トコちゃんがもうお散歩いいと言った後は、抱っこ散歩をしてからお供えのお花を買いにカインズホームに寄りましたが

ドッグランはコロナ感染防止で使用不可。
なのに

ドッグラン向かいのハワイアンレストランのコナコーヒーは絶賛営業中
多少の時短営業はしているみたいだけど、コナコーヒー、普段から大人気らしく、今日も当然満席+外で待っている方も
3密だと思うんだけど・・・
東京都の方針では、飲食店は午後8時
までは営業して良いことになったみたいだけど・・・
最初の自粛要請で泣く泣く営業中止をしてお弁当やテイクアウトで頑張っているお店もあるのに・・・
政府や知事が何をしたいのか分からんね
海外みたいにロックダウンをしない日本は平和だから、まだ国民に自由が与えられているのだろうけど、これでGW明けまでにどの位感染率が下がるか・・・
ONE OK ROCKのtakaも言っていました。
人と接する時は自分が感染しているかもしれないと思うこと。
高齢の方には会わないようにすること。
昨日、トコちゃんをトリミングに預けている間、スーパーKASUMIにお買い物に行ったら、レジのスタッフとお客さんの間に飛沫感染しないようにビニールシートがあって、ビックリした
でもその徹底ぶりは称賛

厚手のパーカー着せてもカットしたらやはり寒いらしく、毛布グルグル巻きトコちゃん。

暑いより、寒くてぬくぬくする方がシアワセ感じない


BBQ場と思われるこちらのスペース、誰も居ない・・・
お天気が悪いから

いやいや、きっとコロナ感染防止で受付中止にしているんだろうな・・・


トコちゃんがもうお散歩いいと言った後は、抱っこ散歩をしてからお供えのお花を買いにカインズホームに寄りましたが

ドッグランはコロナ感染防止で使用不可。
なのに

ドッグラン向かいのハワイアンレストランのコナコーヒーは絶賛営業中

多少の時短営業はしているみたいだけど、コナコーヒー、普段から大人気らしく、今日も当然満席+外で待っている方も

3密だと思うんだけど・・・

東京都の方針では、飲食店は午後8時

最初の自粛要請で泣く泣く営業中止をしてお弁当やテイクアウトで頑張っているお店もあるのに・・・
政府や知事が何をしたいのか分からんね

海外みたいにロックダウンをしない日本は平和だから、まだ国民に自由が与えられているのだろうけど、これでGW明けまでにどの位感染率が下がるか・・・

ONE OK ROCKのtakaも言っていました。
人と接する時は自分が感染しているかもしれないと思うこと。
高齢の方には会わないようにすること。
昨日、トコちゃんをトリミングに預けている間、スーパーKASUMIにお買い物に行ったら、レジのスタッフとお客さんの間に飛沫感染しないようにビニールシートがあって、ビックリした

でもその徹底ぶりは称賛


厚手のパーカー着せてもカットしたらやはり寒いらしく、毛布グルグル巻きトコちゃん。

暑いより、寒くてぬくぬくする方がシアワセ感じない

2020.04.11
トコ、初サロンでのトリミング
昨日の在宅ワーク、2日目

2日目もまだ在宅ワークに慣れないトコちゃんでしたが、何とかママの隣で落ち着いた

昨日は初日より穏やかな在宅ワークでした。
しかし、ママの担当業務は営業社員や上長に確認をしないと先に進めない仕事ばかりなので、やっぱりLINE、電話は必須。
でもみんな在宅or出社でデスクワークだから返信が早くて助かる
出勤も疲れるけど、慣れるまでは在宅ワークも何か疲れた
しかも2日間散歩以外で家から出ていないから、気が滅入った

トコちゃんも大あくび
なので、今日はトリミング前に

お日様と緑とお外の空気を取り入れて

ストレス発散
自粛で休業しているカフェが殆どで、営業されていてもさすがに室内カフェに行くのもな~、と、イオンモールのスーパーでお昼は調達。

海老マヨピザとガパオピザとチーズコロッケ。
コロナ終息まではテイクアウト公園ランチだな
車内留守番もできるトコちゃんなので安心してお店にお買い物へ行けます。
歯石取りのSolariさんに初めてトリミングをお願いしました。

いつもお願いしているサロンでもトコちゃんのトリマーさんはお兄さんなのですが、こちらもお兄さんトリマーさんでした

トリミングは1頭ずつしか受けられないので、他のワンちゃんが近くにいないのはトコちゃんにとって良さそう
特に吠えるワンちゃんがいるとトコちゃんがビビっちゃうので

お顔カットで生まれつき潰れているお顔をより潰されているトコちゃん

こっちはお耳がどっか行ってアザラシトコちゃん

いつもはトリミング中でもシーシーするのに、今日はしなかったらしいトコちゃん。
手足サッパリしました

お顔もスッキリした
けど

首~背中が長いのよね・・・
もっと短くして欲しかったけど、やり直してもらうと更に時間かかるのでもういいやと思い、このままOKしました。
これだとすぐに伸びちゃって暑がりそうなので、様子見てママカット入れるかな。
GW明けにはららぽーとが再開すれば良いのだけど、今の状況ではいつ再開されるか全く分からない
トリマーさん達の「職」や「給与」も心配

トコちゃんは、どっちのお兄さんトリマーさんが良かったのかなぁ
ところで「毛」って重いのかなぁ。
毎回短くカットすると、トコちゃんの足取りが軽くなるように見えるのは重さだけではなくて、暑さなのかなぁ
今回トリミング初だったSolariさんには、以前は歯石取りで伺っていましたが、去年から歯石取りをお願いするのはやめることにしました。
トコちゃんにかかるストレスと、費用対効果を考えて。
それで、口コミがかなり良い、代々木にあるらしいわんこの歯医者さんのデンタルジェルをポチってみました。
まだ使い始めてないけど、口コミ通りの効果、出るかな

夕飯にクックパッド様のレシピでチヂミを作ってみましたが

簡単だったし、めちゃめちゃ美味しかった
チヂミって家で作れるのね

お昼寝してないから、眠くて仕方ないトコちゃん


2日目もまだ在宅ワークに慣れないトコちゃんでしたが、何とかママの隣で落ち着いた


昨日は初日より穏やかな在宅ワークでした。
しかし、ママの担当業務は営業社員や上長に確認をしないと先に進めない仕事ばかりなので、やっぱりLINE、電話は必須。
でもみんな在宅or出社でデスクワークだから返信が早くて助かる

出勤も疲れるけど、慣れるまでは在宅ワークも何か疲れた

しかも2日間散歩以外で家から出ていないから、気が滅入った


トコちゃんも大あくび

なので、今日はトリミング前に

お日様と緑とお外の空気を取り入れて

ストレス発散

自粛で休業しているカフェが殆どで、営業されていてもさすがに室内カフェに行くのもな~、と、イオンモールのスーパーでお昼は調達。

海老マヨピザとガパオピザとチーズコロッケ。
コロナ終息まではテイクアウト公園ランチだな

車内留守番もできるトコちゃんなので安心してお店にお買い物へ行けます。
歯石取りのSolariさんに初めてトリミングをお願いしました。

いつもお願いしているサロンでもトコちゃんのトリマーさんはお兄さんなのですが、こちらもお兄さんトリマーさんでした


トリミングは1頭ずつしか受けられないので、他のワンちゃんが近くにいないのはトコちゃんにとって良さそう

特に吠えるワンちゃんがいるとトコちゃんがビビっちゃうので


お顔カットで生まれつき潰れているお顔をより潰されているトコちゃん


こっちはお耳がどっか行ってアザラシトコちゃん


いつもはトリミング中でもシーシーするのに、今日はしなかったらしいトコちゃん。
手足サッパリしました


お顔もスッキリした

けど

首~背中が長いのよね・・・
もっと短くして欲しかったけど、やり直してもらうと更に時間かかるのでもういいやと思い、このままOKしました。
これだとすぐに伸びちゃって暑がりそうなので、様子見てママカット入れるかな。
GW明けにはららぽーとが再開すれば良いのだけど、今の状況ではいつ再開されるか全く分からない

トリマーさん達の「職」や「給与」も心配


トコちゃんは、どっちのお兄さんトリマーさんが良かったのかなぁ

ところで「毛」って重いのかなぁ。
毎回短くカットすると、トコちゃんの足取りが軽くなるように見えるのは重さだけではなくて、暑さなのかなぁ

今回トリミング初だったSolariさんには、以前は歯石取りで伺っていましたが、去年から歯石取りをお願いするのはやめることにしました。
トコちゃんにかかるストレスと、費用対効果を考えて。
それで、口コミがかなり良い、代々木にあるらしいわんこの歯医者さんのデンタルジェルをポチってみました。
まだ使い始めてないけど、口コミ通りの効果、出るかな


夕飯にクックパッド様のレシピでチヂミを作ってみましたが

簡単だったし、めちゃめちゃ美味しかった

チヂミって家で作れるのね


お昼寝してないから、眠くて仕方ないトコちゃん

2020.04.09
トコ、緊急事態宣言!
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されて、トコちゃんの生活も色々変わりました。
まず・・・
兼ねてから心配しておったトリミング
週末休業どころか、GW明けまで休業になっちゃった
GWまでトリプルブッキングしていたけど全滅
他店にしようかと探してみたけど・・・
そもそも新規で10歳以上の高齢犬は受けてくれないトリミングサロンが殆ど
且つ、コロナ中は新規のお客様は受けないところも多いようです。
ママカットにするか~と思っていたところ、1店受けてもらえるかもと思い当たるサロンを思い出し、ダメ元で問い合わせてみたらOK
トコちゃんは嫌だろうけど、無事にトリミングしてもらえるサロンを見つけました
サマーカットにするけど、また寒くなるみたい

おはようトコちゃん
緊急事態宣言の発令により、トコちゃんママの会社もついに交代制出勤&在宅勤務稼働しました
18人いる部署を毎日3人のみ出勤、残りは在宅勤務。
昨日からスタートしましたが、昨日は早速出勤当番でした。
緊急事態宣言が出た翌朝の電車、初めて平日朝の通勤電車、最寄り駅から座れた
東京駅、グランスタですらGWまで休業にはビックリ
駅ビルの食品売り場も、18時には閉まっちゃうみたいだし緊急事態宣言「こわっ
」って思ったけど、帰りの電車は前日と変わらない位の混み混みでした
仕事も、出社している人少ないとめちゃめちゃ忙しくて・・・
というか、在宅している社員からの電話が多い

ママは今日から初
在宅勤務で、会社から支給されたノートPC持ち帰り。
トコちゃんママはタローちゃんの時から、なるべくタローちゃんと近い距離で生活したかったので、普段家で食事以外で椅子に座らないのです。
ブログ書く時も床にPC、ミシン使う時も床にミシン、手紙書く時も床で書いてる
さすがに仕事は床でできんわ~と

古いちゃぶ台持って来たら、何事かとちゃぶ台の下をウロウロするトコさん
トコちゃんとママのお部屋にいつも無いものが出て来て落ち着かなかったのよね。

暫くしたら落ち着いてお仕事しているママの横で休み

仕事も家でできるものは持って帰って来て

電話も鳴るし、部内のグループLINEも鳴りまくるし、メールもいっぱい来るし
在宅勤務ってもっとのんびり仕事できるかと思ったー
と、全然トコちゃんの相手している暇無し
休みじゃないからね
会社動いているから仕事もバンバン来るし、それぞれ在宅だと聞きたいことあったら電話するしか無いからね
トコちゃんの相手したのは、お昼休憩の昼食の時くらいだわ
(お昼ご飯も仕事始める前に作っておいた)
ママが忙しくて相手してもらえないトコちゃん、午後はついに

自分のベッドで寝始めた
あわよくば、夕方前にお散歩とかササッと行っちゃおうかと思ったけど

終業時間までフルで働き、行けませんでした
夕散歩行く
と、聞いたらやっとかまってもらえて喜んでお散歩に行ったトコちゃん。
在宅勤務のルールで毎日、始業時間と終業時間にグループLINEに報告入れること、何をしたか日報を書くこと、というルールができました
PCも今回特別に支給されたPCなので扱い難いし、何するにも会社で作業するより時間がかかるので仕事の効率はやっぱり出社した方が良いし、会社じゃないとできない仕事もある。
でも、通勤時間が無いのは在宅勤務の良いところですよね。
上下スウェットのまま、すっぴんで仕事もできるし
次回の出勤当番まで日が空くので、明日もガンバロ
トコちゃんもね
まず・・・
兼ねてから心配しておったトリミング

週末休業どころか、GW明けまで休業になっちゃった

GWまでトリプルブッキングしていたけど全滅

他店にしようかと探してみたけど・・・
そもそも新規で10歳以上の高齢犬は受けてくれないトリミングサロンが殆ど

且つ、コロナ中は新規のお客様は受けないところも多いようです。
ママカットにするか~と思っていたところ、1店受けてもらえるかもと思い当たるサロンを思い出し、ダメ元で問い合わせてみたらOK

トコちゃんは嫌だろうけど、無事にトリミングしてもらえるサロンを見つけました

サマーカットにするけど、また寒くなるみたい


おはようトコちゃん

緊急事態宣言の発令により、トコちゃんママの会社もついに交代制出勤&在宅勤務稼働しました

18人いる部署を毎日3人のみ出勤、残りは在宅勤務。
昨日からスタートしましたが、昨日は早速出勤当番でした。
緊急事態宣言が出た翌朝の電車、初めて平日朝の通勤電車、最寄り駅から座れた

東京駅、グランスタですらGWまで休業にはビックリ

駅ビルの食品売り場も、18時には閉まっちゃうみたいだし緊急事態宣言「こわっ


仕事も、出社している人少ないとめちゃめちゃ忙しくて・・・
というか、在宅している社員からの電話が多い


ママは今日から初

トコちゃんママはタローちゃんの時から、なるべくタローちゃんと近い距離で生活したかったので、普段家で食事以外で椅子に座らないのです。
ブログ書く時も床にPC、ミシン使う時も床にミシン、手紙書く時も床で書いてる

さすがに仕事は床でできんわ~と

古いちゃぶ台持って来たら、何事かとちゃぶ台の下をウロウロするトコさん

トコちゃんとママのお部屋にいつも無いものが出て来て落ち着かなかったのよね。

暫くしたら落ち着いてお仕事しているママの横で休み

仕事も家でできるものは持って帰って来て

電話も鳴るし、部内のグループLINEも鳴りまくるし、メールもいっぱい来るし
在宅勤務ってもっとのんびり仕事できるかと思ったー

と、全然トコちゃんの相手している暇無し

休みじゃないからね

会社動いているから仕事もバンバン来るし、それぞれ在宅だと聞きたいことあったら電話するしか無いからね

トコちゃんの相手したのは、お昼休憩の昼食の時くらいだわ

(お昼ご飯も仕事始める前に作っておいた)
ママが忙しくて相手してもらえないトコちゃん、午後はついに

自分のベッドで寝始めた

あわよくば、夕方前にお散歩とかササッと行っちゃおうかと思ったけど

終業時間までフルで働き、行けませんでした

夕散歩行く

在宅勤務のルールで毎日、始業時間と終業時間にグループLINEに報告入れること、何をしたか日報を書くこと、というルールができました

PCも今回特別に支給されたPCなので扱い難いし、何するにも会社で作業するより時間がかかるので仕事の効率はやっぱり出社した方が良いし、会社じゃないとできない仕事もある。
でも、通勤時間が無いのは在宅勤務の良いところですよね。
上下スウェットのまま、すっぴんで仕事もできるし

次回の出勤当番まで日が空くので、明日もガンバロ

トコちゃんもね

2020.04.05
トコ、お買い物へ!
お天気も悪かったし、今日はお買い物へ
トコちゃんにも付きあってもらいました

平日は、食品以外の買い物を殆どしないので、ビバホーム・ディスカウントショップ・スーパーと午前中に3店まわりました。
先週、3回スーパーに寄ったにも関わらず一度も豚ひき肉が買えず撃沈だったトコちゃんママ。
外出自粛や在宅勤務で皆さん、早い時間にスーパーでお買い物されてるだろうから、ママが仕事帰りに寄る夜の時間ではもう買えないだろうと思い、トコちゃんには車内留守番してもらって

やっとゲットできた豚ひき肉
そしてトコちゃんのお魚在庫は沢山あったけど、ブリ切り身2切れ240円は安い
と思って思わず購入

外出自粛で皆さん外食できないから、スーパーも午前中から混んでるよね
またまたオンタイムでは半分見逃したんだけど
今日はONE OK ROCKがインスタライブでアコースティックライブをやってくれた
コロナで自粛中のみんなを勇気づける為に

トコちゃんにも付きあってもらいました


平日は、食品以外の買い物を殆どしないので、ビバホーム・ディスカウントショップ・スーパーと午前中に3店まわりました。
先週、3回スーパーに寄ったにも関わらず一度も豚ひき肉が買えず撃沈だったトコちゃんママ。
外出自粛や在宅勤務で皆さん、早い時間にスーパーでお買い物されてるだろうから、ママが仕事帰りに寄る夜の時間ではもう買えないだろうと思い、トコちゃんには車内留守番してもらって

やっとゲットできた豚ひき肉

そしてトコちゃんのお魚在庫は沢山あったけど、ブリ切り身2切れ240円は安い



外出自粛で皆さん外食できないから、スーパーも午前中から混んでるよね

またまたオンタイムでは半分見逃したんだけど


コロナで自粛中のみんなを勇気づける為に

2020.04.04
トコ、必要な外出
千葉県にもついに不要不急の外出自粛が出た今週末
トコちゃんの先週の後ろ足カミカミによる膿皮症の再診予約があったので、必要な外出をして来ました。
病院の前にちょっと日光浴散歩

一人なので無駄にお喋りすることもないし、他の人とのソーシャルディスタンスは保ちながら

ネモフィラがキレイに咲いていました

風の強い日が多いけどまだ残っていた桜

暖かったので

アチチ
なトコちゃん
来週、サマーカット予定でトリミングの予約を入れています。
トコちゃんのトリミングのお店は、ららぽーと内なのですが・・・
千葉県も週末外出自粛による休業が今週末からららぽーとにも
今日段階では来週末の休業はまだ発表されていないけれど、小池都知事も森田知事も12日まで週末外出自粛要請をしているので、間違いなく来週末も休業になると思う・・・
と、いうことはトリミングの予約も自動キャンセルになってしまうのです
困った
翌週延期でも構わないのだけど、今のこのコロナ対策の状況では一体いつになったら週末外出自粛が解かれるのか全く分からない=週末しか予約できないトコちゃん家にとって、一体いつになったらトリミング決行できるのかも分からない
暑がる時期に合わせて予約入れたのに・・・・
冬なら何とかなるけど、気温が上がり始める季節ではそんなに延期もできないので
ママカットを途中で入れるか
とは言え、もうボディにバリカンもあまり入れたくないのでほぼほぼ全身ハサミカットをかなり短めに切ろうと思うと、ママカットではかなりガタガタになるのが目に見えているのでトコちゃんが可哀想
あとは、個人サロンなら営業しているだろうから探して別のサロンに行くか・・・
ビビリのトコちゃんだから慣れたお兄さんトリマーがいいんだけどな・・・
あー
困った

そして、トコちゃんママの会社。
緊急事態宣言が出たら「部署毎に週1~2で一人ずつローテーションで出勤、残りの日は在宅勤務」というお達しが出ました。
出たらです。
出ない間は、普通に出勤ですって。
ていうか、緊急事態宣言が出ても週1~2で出勤させるってどんな鬼会社よ
政府と同じで、人命<経済の会社
年度始まりの朝礼で社長が、昨年(も)業績悪かったのは「お前達が間違った努力をしたから」みたいなことを言った時には、蹴り入れてやろうかと思ったわー
オマエガマチガッタケイエイシテイルカラダ

カミカミした足の膿皮症は随分良くなりました
再発しないようにあと1週間抗生剤を飲みます。

今年度の狂犬病予防接種猶予証明書を出して頂けてホッとした
毎年、先生のコメントは違って
眼振があることは前提で
昨年は「トコちゃんは噛まないからまぁいいでしょう」だったけど
今年は「どっちでもいいですよ、どっちがいいですか」だった

トリミングもいつ行けるか分からないから
今日は爪切りもお願いして。
先週は諸々3時間、3密の病院にいたけど
今日も3密覚悟して行ったけど、着いたら待合室誰も居なくて

こんな貼り紙も待合室にあったから、皆どこか隠れて待っているのか、はたまた外出自粛でキャンセルしたのか
と、思ったら今日は外来で専門医の先生の診察を入れているから、普通の予約をセーブしているということでした
そういえば今週3回会社帰りにスーパーに買い出しに行っているのだけど、

1回も豚ひき肉を買う事ができず撃沈でした
平日、食品以外の買い物ができていないので明日は生活用品の買い出しに行こう。
休日しか買い物できない在宅でもなく普通に働いている者にとって、休日の買い出しは必要な外出です。

そういえば、火曜日だったかな。
ちょっと会社を出るのが遅くなって片付けている時にスマホ見たら、どうもONE OK ROCKのtakaがインスタライブやってそうな感じだったので、見に行ったらまたまた終わったばかりだったー
部長が「あぁ、ONE OK ROCK知ってるよ、子供が好きだよ、森進一の息子でしょ
英語めちゃめちゃ上手いよね
」
って言ってた

トコちゃんの先週の後ろ足カミカミによる膿皮症の再診予約があったので、必要な外出をして来ました。
病院の前にちょっと日光浴散歩


一人なので無駄にお喋りすることもないし、他の人とのソーシャルディスタンスは保ちながら

ネモフィラがキレイに咲いていました


風の強い日が多いけどまだ残っていた桜


暖かったので

アチチ


来週、サマーカット予定でトリミングの予約を入れています。
トコちゃんのトリミングのお店は、ららぽーと内なのですが・・・
千葉県も週末外出自粛による休業が今週末からららぽーとにも

今日段階では来週末の休業はまだ発表されていないけれど、小池都知事も森田知事も12日まで週末外出自粛要請をしているので、間違いなく来週末も休業になると思う・・・

と、いうことはトリミングの予約も自動キャンセルになってしまうのです

困った

翌週延期でも構わないのだけど、今のこのコロナ対策の状況では一体いつになったら週末外出自粛が解かれるのか全く分からない=週末しか予約できないトコちゃん家にとって、一体いつになったらトリミング決行できるのかも分からない

暑がる時期に合わせて予約入れたのに・・・・
冬なら何とかなるけど、気温が上がり始める季節ではそんなに延期もできないので


とは言え、もうボディにバリカンもあまり入れたくないのでほぼほぼ全身ハサミカットをかなり短めに切ろうと思うと、ママカットではかなりガタガタになるのが目に見えているのでトコちゃんが可哀想

あとは、個人サロンなら営業しているだろうから探して別のサロンに行くか・・・
ビビリのトコちゃんだから慣れたお兄さんトリマーがいいんだけどな・・・
あー



そして、トコちゃんママの会社。
緊急事態宣言が出たら「部署毎に週1~2で一人ずつローテーションで出勤、残りの日は在宅勤務」というお達しが出ました。
出たらです。
出ない間は、普通に出勤ですって。
ていうか、緊急事態宣言が出ても週1~2で出勤させるってどんな鬼会社よ

政府と同じで、人命<経済の会社

年度始まりの朝礼で社長が、昨年(も)業績悪かったのは「お前達が間違った努力をしたから」みたいなことを言った時には、蹴り入れてやろうかと思ったわー

オマエガマチガッタケイエイシテイルカラダ


カミカミした足の膿皮症は随分良くなりました

再発しないようにあと1週間抗生剤を飲みます。

今年度の狂犬病予防接種猶予証明書を出して頂けてホッとした

毎年、先生のコメントは違って

眼振があることは前提で
昨年は「トコちゃんは噛まないからまぁいいでしょう」だったけど

今年は「どっちでもいいですよ、どっちがいいですか」だった


トリミングもいつ行けるか分からないから

先週は諸々3時間、3密の病院にいたけど

今日も3密覚悟して行ったけど、着いたら待合室誰も居なくて


こんな貼り紙も待合室にあったから、皆どこか隠れて待っているのか、はたまた外出自粛でキャンセルしたのか


そういえば今週3回会社帰りにスーパーに買い出しに行っているのだけど、

1回も豚ひき肉を買う事ができず撃沈でした

平日、食品以外の買い物ができていないので明日は生活用品の買い出しに行こう。
休日しか買い物できない在宅でもなく普通に働いている者にとって、休日の買い出しは必要な外出です。

そういえば、火曜日だったかな。
ちょっと会社を出るのが遅くなって片付けている時にスマホ見たら、どうもONE OK ROCKのtakaがインスタライブやってそうな感じだったので、見に行ったらまたまた終わったばかりだったー

部長が「あぁ、ONE OK ROCK知ってるよ、子供が好きだよ、森進一の息子でしょ

英語めちゃめちゃ上手いよね

って言ってた
