2009.07.25
夏だもん♪
九十九里浜に行って来ました
ペキは暑さに弱いので、海は・・・
と思うかもしれませんが、
意外と海の方が涼しい潮風吹いてたり、海の水がすごく冷たいので波で濡れた砂浜もひんやりめでした
まずは焼き蛤 浜茶屋 網元さんで、はまぐりを頂き~♪

網元さんは、デッキテラスと店内の一部がワンちゃんOKです。
食事中、タローはおとなしく待っていたかと思うと、

他のワンちゃんがワンワン言う度に、

と釣られ吠えしてみたり。(その度に私に怒られ
)
タローは、はまぐりには興味無いみたいです。

お店の側が海だったので、海まではカートでコロコロ
中には保冷剤が入っています。

風が強いのでタローの頭もボサボサです。
せっかくだから、砂浜の温度を調べてから、タローも砂浜お散歩です。
ちべたくて気持ちいいね~

でもぼくぼくは泳げないから海には入らないよ

短い間ですが、砂浜を歩くタローの動画も撮ってみました。
足取りも、軽快です
(軽快なんです、これでも)
九十九里浜とタロー
[広告] VPS
海水浴のお客さんも殆どおらずでしたが、10分程遊んで、砂だらけのタローを掃って、お茶
しに行きました。


タロー様にはささみジャーキーをあげました
夏満点な1日でした

ペキは暑さに弱いので、海は・・・

意外と海の方が涼しい潮風吹いてたり、海の水がすごく冷たいので波で濡れた砂浜もひんやりめでした

まずは焼き蛤 浜茶屋 網元さんで、はまぐりを頂き~♪

網元さんは、デッキテラスと店内の一部がワンちゃんOKです。
食事中、タローはおとなしく待っていたかと思うと、

他のワンちゃんがワンワン言う度に、

と釣られ吠えしてみたり。(その度に私に怒られ

タローは、はまぐりには興味無いみたいです。

お店の側が海だったので、海まではカートでコロコロ

中には保冷剤が入っています。

風が強いのでタローの頭もボサボサです。
せっかくだから、砂浜の温度を調べてから、タローも砂浜お散歩です。
ちべたくて気持ちいいね~


でもぼくぼくは泳げないから海には入らないよ

短い間ですが、砂浜を歩くタローの動画も撮ってみました。
足取りも、軽快です

(軽快なんです、これでも)
九十九里浜とタロー
[広告] VPS
海水浴のお客さんも殆どおらずでしたが、10分程遊んで、砂だらけのタローを掃って、お茶



タロー様にはささみジャーキーをあげました

夏満点な1日でした

スポンサーサイト

No title
網元私も毎年一回は行ってますよ~
ツーリングでですがw
来年ぐらいからはお店を変えてもいいかな~
と思うのですが、知っている店のほうが安心で、多分来年も。。。
焼き蛤美味しいですよね~
止められませんw
タローちゃんは気に入らないのか~残念w
ツーリングでですがw
来年ぐらいからはお店を変えてもいいかな~
と思うのですが、知っている店のほうが安心で、多分来年も。。。
焼き蛤美味しいですよね~
止められませんw
タローちゃんは気に入らないのか~残念w
涼しそうです
お出かけ楽しそうですね~

そういえば我が家は最近お出かけしていないな

焼きハマグリも食べてない
カートに乗って風を受けるタローちゃんの姿は涼しそう
砂浜を歩く姿も気持ち良さそうですね

秋になったらどこか一緒にお出かけしたいです

わぁ~い^^!
れいこさん、タロー君。こんにちわ^^!!
片貝浜のすぐ近くですよねー!
去年ジャリを連れて行った所です!!
九十九里と言っても広いのに何と偶然
今年も絶対に行きます!!
れいこさんの所からは近いのかしら・・・??
サーフィンも出来るんですよねー??
何といっても九十九里の浜焼きは最高~~
考えただけでもよだれが出しゃいそうです。
タロー君。浜辺をを颯爽とお散歩ですね!!かっこいい~
片貝浜のすぐ近くですよねー!
去年ジャリを連れて行った所です!!
九十九里と言っても広いのに何と偶然


今年も絶対に行きます!!
れいこさんの所からは近いのかしら・・・??
サーフィンも出来るんですよねー??
何といっても九十九里の浜焼きは最高~~

タロー君。浜辺をを颯爽とお散歩ですね!!かっこいい~

さいさんへ
さいさんも行かれたんですね~!
ツーリングとはカッコイイ!!!!
あの辺たくさん蛤や鰯のお店がありますが、
やはりワンコOKのお店でないと愛犬家としては
意味が無いって思っちゃいます(笑)
わん太ちゃんも一緒に行けるといいですね!
我が家もまた行きます!
ツーリングとはカッコイイ!!!!

あの辺たくさん蛤や鰯のお店がありますが、
やはりワンコOKのお店でないと愛犬家としては
意味が無いって思っちゃいます(笑)
わん太ちゃんも一緒に行けるといいですね!
我が家もまた行きます!
maeさんへ
暑いからお出かけも躊躇しちゃいますよね
でも意外と海は涼しくて良いかもです!
今なら海水も冷たすぎてか、海水浴客もいません(笑)
バディくんが海に行ったら
「冷たくて気持ち良いよ~」
って波打ち際でペタンコしそうですね♪
そんな姿も見たいです
いつか海で集合も良いかもしれませんね!

でも意外と海は涼しくて良いかもです!
今なら海水も冷たすぎてか、海水浴客もいません(笑)
バディくんが海に行ったら
「冷たくて気持ち良いよ~」
って波打ち際でペタンコしそうですね♪
そんな姿も見たいです

いつか海で集合も良いかもしれませんね!
すいとぴ~さんへ
すいとぴ~さんも行かれたんですか?!
偶然~♪
というか、愛犬家の集うところは皆同じ!ですかね?^^
ワンコ連れもたくさん居ましたよね~。
うちからは1時間半位でした~
今度、海で集合したいですね!
(私は道が分からない為、家族揃っての参加になりますが
)
軽快に歩く姿はカッコイイですが、
その後の後始末(砂掃い)は実は大変でした(笑)
足が短いからお腹まで砂だらけでしたよ~(^^;)
いちごちゃんにもぜひ、九十九里の海を見せてあげてください
(キレイじゃないですが)
偶然~♪
というか、愛犬家の集うところは皆同じ!ですかね?^^
ワンコ連れもたくさん居ましたよね~。
うちからは1時間半位でした~

今度、海で集合したいですね!
(私は道が分からない為、家族揃っての参加になりますが

軽快に歩く姿はカッコイイですが、
その後の後始末(砂掃い)は実は大変でした(笑)
足が短いからお腹まで砂だらけでしたよ~(^^;)
いちごちゃんにもぜひ、九十九里の海を見せてあげてください

No title
れいこさんこんばんは
海~。綺麗な青空~。
ココ何年も、海に行ってないです。
行きたいな~。
ハマグリ大好きです。
お醤油たらして~じゅるっ
気持ちよさそうに歩いてる姿がかわゆいです。
タローちゃん、あたしも泳げないだよー!仲間だね(笑)
↓食わず嫌いなところもわたしと同じー
タローちゃんと似てるだわね(笑)
この日は間違えてボリボリ食べたですね(笑)
食物アレルギーによる消化器系の不調ですか。。。
難しいですね。
何のお役にも立てなくてごめんなさい。
今はまだ何でも食べてくれてるですけどそのうち
どうなるか分からないポワ。
れいこさんと同じように悩むでしょうね。
何をしてあげれば、という気持ちも分かります。
なんとか乗り越えて解決してもらいたい。。。
れいこさん、タローちゃん、頑張って!
海~。綺麗な青空~。
ココ何年も、海に行ってないです。
行きたいな~。
ハマグリ大好きです。
お醤油たらして~じゅるっ
気持ちよさそうに歩いてる姿がかわゆいです。
タローちゃん、あたしも泳げないだよー!仲間だね(笑)
↓食わず嫌いなところもわたしと同じー
タローちゃんと似てるだわね(笑)
この日は間違えてボリボリ食べたですね(笑)
食物アレルギーによる消化器系の不調ですか。。。
難しいですね。
何のお役にも立てなくてごめんなさい。
今はまだ何でも食べてくれてるですけどそのうち
どうなるか分からないポワ。
れいこさんと同じように悩むでしょうね。
何をしてあげれば、という気持ちも分かります。
なんとか乗り越えて解決してもらいたい。。。
れいこさん、タローちゃん、頑張って!
おぽわさんへ
そういえば、私も全く泳げないです(笑)
泳がせてみたら、もしかしたらタローの方が泳げるかもしれないですね(^^;)
ポワちゃんにもぜひ海を~♪
ってチャリが埋まっちゃうんでしたね・・・
砂が濡れて固くなっているところなら大丈夫かな?
食わず嫌いもあり、気分で食べたり食べなかったりもあります・・・
その後、暫くカステラクッキー食べませんでしたが、昨日は食べました。
2回目です。
どんな時に食べたいのか食べたくないのか、全く分かりません(--;)
食物アレルギーかどうかは分からないんですけど、
獣医さんはそう思っているみたいです
お腹が鳴る=お腹が弱いということで、
それが定期的に起こるということは、
何か原因があってなのでしょうね・・・
食べ物も基本的にはいつも同じものをあげているし、
原因が全く分からなくて、
でも、元気の無い姿を見ると、何とかしてあげたいなって
思うんですけど・・・何をしたらいいのか・・・
お腹をさすってあげることしかできない私でした・・・
泳がせてみたら、もしかしたらタローの方が泳げるかもしれないですね(^^;)
ポワちゃんにもぜひ海を~♪
ってチャリが埋まっちゃうんでしたね・・・
砂が濡れて固くなっているところなら大丈夫かな?
食わず嫌いもあり、気分で食べたり食べなかったりもあります・・・
その後、暫くカステラクッキー食べませんでしたが、昨日は食べました。
2回目です。
どんな時に食べたいのか食べたくないのか、全く分かりません(--;)
食物アレルギーかどうかは分からないんですけど、
獣医さんはそう思っているみたいです

お腹が鳴る=お腹が弱いということで、
それが定期的に起こるということは、
何か原因があってなのでしょうね・・・
食べ物も基本的にはいつも同じものをあげているし、
原因が全く分からなくて、
でも、元気の無い姿を見ると、何とかしてあげたいなって
思うんですけど・・・何をしたらいいのか・・・
お腹をさすってあげることしかできない私でした・・・