2014.06.14
いぬのきもちフェスタ
今朝、カーペットに

タローちゃんの残していったものを見つけました。
タローちゃんがいなくなっても、タローちゃんの温もりや名残はまだお家にあって、タローちゃんがいた「証」は今でもあるんです。
このお家で、タローちゃんは生きていたね。
3年前に引っ越してきた今のお家、なるべくタローちゃんが過ごし易いようにお部屋を作って来たつもりだけど、どうだったのかな?
今日はタローちゃんも一緒に

ヴィーナスフォートのいぬのきもちフェスタに行って来ました。
もう犬飼いさんではないので、渋谷でも青山でも銀座でも繰り出せば良いのでしょうが、
行きたい処はタローちゃんと一緒に行ったところ、タローちゃんも一緒に行ける処なんです。

すもちゃんも付き合ってくれました。

タローちゃんにお土産。
dbfの缶詰、結構最近久しぶりに食べていました。
それから大好きなクリーム入りどら焼き。
試供品でもらった手袋(拭く)シャンプー。
そしてイベントで会ったペキちゃんは

8ヶ月の子。
年末に、先代のペキちゃんが17歳で旅立ってしまい、迎えた二代目のペキちゃんだそうです。
先代の17歳のペキちゃんのお写真も見せてもらいましたが、とってもかわいい子でした!
最期はやはり認知症による夜泣きもあったそうで、介護が大変だったそうですが
とてもかわいがられていたのが分かるかわいいペキちゃんでした。
お別れと出会いについてお話させて頂き、今のねえママには今日、出会えて良かったご夫婦でした。
2007年8月、9歳11ヶ月のタローちゃん。



この頃は耳が聞こえていた時。
嫌いなものは、お留守番の他に
花火の音
雷の音
爆竹の音(前の家は田舎だったので)
バッティングボールの音
でした。
これは、爆竹だったか、嫌いな音が聞こえて、慌てて逃げ込むタローちゃん。
ワイヤーラック下段に自ら入り込んで避難中の図、です。
その他に、お留守番中とか、嫌いな音が聞こえてちょっと不安になると、ゴミ箱とか、家の床に置いてあるものをカリカリして倒したり荒らしたりしていました。
大好きなタローちゃんへ。
大丈夫だよ。いつでも一緒だよ。

タローちゃんの残していったものを見つけました。
タローちゃんがいなくなっても、タローちゃんの温もりや名残はまだお家にあって、タローちゃんがいた「証」は今でもあるんです。
このお家で、タローちゃんは生きていたね。
3年前に引っ越してきた今のお家、なるべくタローちゃんが過ごし易いようにお部屋を作って来たつもりだけど、どうだったのかな?
今日はタローちゃんも一緒に

ヴィーナスフォートのいぬのきもちフェスタに行って来ました。
もう犬飼いさんではないので、渋谷でも青山でも銀座でも繰り出せば良いのでしょうが、
行きたい処はタローちゃんと一緒に行ったところ、タローちゃんも一緒に行ける処なんです。

すもちゃんも付き合ってくれました。

タローちゃんにお土産。
dbfの缶詰、結構最近久しぶりに食べていました。
それから大好きなクリーム入りどら焼き。
試供品でもらった手袋(拭く)シャンプー。
そしてイベントで会ったペキちゃんは

8ヶ月の子。
年末に、先代のペキちゃんが17歳で旅立ってしまい、迎えた二代目のペキちゃんだそうです。
先代の17歳のペキちゃんのお写真も見せてもらいましたが、とってもかわいい子でした!
最期はやはり認知症による夜泣きもあったそうで、介護が大変だったそうですが
とてもかわいがられていたのが分かるかわいいペキちゃんでした。
お別れと出会いについてお話させて頂き、今のねえママには今日、出会えて良かったご夫婦でした。
2007年8月、9歳11ヶ月のタローちゃん。



この頃は耳が聞こえていた時。
嫌いなものは、お留守番の他に
花火の音
雷の音
爆竹の音(前の家は田舎だったので)
バッティングボールの音
でした。
これは、爆竹だったか、嫌いな音が聞こえて、慌てて逃げ込むタローちゃん。
ワイヤーラック下段に自ら入り込んで避難中の図、です。
その他に、お留守番中とか、嫌いな音が聞こえてちょっと不安になると、ゴミ箱とか、家の床に置いてあるものをカリカリして倒したり荒らしたりしていました。
大好きなタローちゃんへ。
大丈夫だよ。いつでも一緒だよ。
スポンサーサイト