2015.01.02
トコ、初豊洲!

寒いので・・・
トコちゃんと豊洲のららぽーとに行って来ました

タローちゃんと、よく行ったところ


なんだかんだ、この長期休暇でほぼ毎日お出かけしているトコちゃんだけど、大丈夫みたい

ねえママがコート着ると、自分も行くものだと思って寄って来るよ

駐車場が有り得ない位に埋まっていたのでご飯も早々に

ここのハンバーグが大好きなねえママ


トコちゃんは、お肉の良い匂いと、ジュワジュワパチパチ言う音にビビりながら興味津々

今日は、このカフェで良い方との出会いがありました

写真は無いのだけど・・・
3頭のチベタンテリアの飼い主さん。
1頭が16歳の子で、認知症の症状があり、夜鳴き・徘徊を毎晩するとのこと。
マンションに住まれているので、夜鳴きをするとお隣の方から壁をドンドンと叩かれて苦情っぽい事もされているということでした。
飼い主さんも、近所迷惑が気になって抱っこしても余計興奮するだけだしと、精神的に辛い思いをされているようでした。
お気持ち、とってもよく分かりました。
我が家は、タローちゃんの時に聞こえているのか聞こえてないのかは分からないけど、両隣さんから苦情を言われた事はありませんでした。
でも、お会いする度に毎回「いつもうるさくてすみません・・・」と、謝っていました。
夜鳴きは老犬になると仕方のないことだけど、抱っこしても余計にヒートアップするばかりだし、止めるにも止められない。
やっぱりご近所さんへの迷惑は気になって気になって仕方ありませんでした。
それでも、頑張って毎日を生きている老犬ちゃん。
そして、頑張ってお世話をしているパパとママさん。
ベティートくんというおじいちゃんだったけど、パパとママさんの為にももうちょっとだけベティートくんも頑張ってね


トコちゃんのこともかわいい、保護犬なのにこんなに良い子なの、と言ってもらい、応援してもらって嬉しかったです

今日も、抱っこリュックでちょっとだけお買い物に付き合ってもらったけど、本当に大人しくて良い子です

帰宅してから、10日ぶりのシャンプー。
前回のピクニックシャンプーでのシャンプーは抜群に良かった訳ではないけれど、乾燥シーズンということもあってか、体臭は出てくるし脂も浮いてくるけど今のところ、10日位は皮膚の状態も悪くはありません。
なので、今日もピクニックシャンプーでシャンプーして、ふわモコトコちゃんになりました

ウェットティッシュでの歯磨きは、少し慣れて来たのか、嫌がり度が下がりました

歯磨き粉も、無理矢理口に入れて舐めさせていましたが、今日は自分から舐めてくれました

でも、目薬は超ー嫌がってます

ねえママの手を、トコちゃん自分の手でガシッと押さえ、爪が痛かった

唸るか噛みつかれるかするかと思ったけど、大丈夫だった

この先は分からないけどね

トコちゃん、お利口さんでした

スポンサーサイト