2009.10.11
秋桜祭り
3時前から出かけなければいけなかったので・・・(タローちゃまも連れて行きたいとこだけど、パンクロックのライブに連れて行ったら、踏まれて蹴られて人の頭上をダイブさせられて・・・と大変なことになるのでお留守番
)
両親も仕事やら用事やらで今日は出ていて、休日にタロー一人お留守番をさせるのはとても申し訳なく罪悪感に駆られてしまうおねえたんなので、出かけるまでの間はタローと一緒に遊んであげます。
遊ぶと言っても家では寝てるだけで遊ばないタロー、というかタローにとっていちばん嬉しいのは「一緒にお出かけ」なので、今日は近所で市内の「秋桜祭り
」に行って来ました
ワンちゃん連れも多いです

まだ満開ではないかな~。

秋桜はキレイですが、タロー中心に撮影している為、秋桜はかなり小さくしか写っていません
お祭りなので、屋台もありました。
私の好きなお蕎麦やインドカレーの屋台もありましたが・・・
屋台のある場所は人混みなのでタローは抱っこしていないとなりません。
7kgのタローを抱っこしたまま、お蕎麦またはカレーを買ってブルーシートがひいてあるゾーンまでそれを一人で持って行けるかというと、難易度高し
てか無理
なので、食べたいものではなく、タローを抱っこしたままでも持ち運べそうなものを選んで買いました。
こういう時、チワワとかヨーキーとかミニミニワンちゃんだと楽なんだろうな~と思う私(笑)
タローと一緒にブルーシートでのんびり「爆弾焼き」を食べて、フリーマーケットゾーンをチラ見。ワンコ用品無いかな~?と思ったら、靴下などを出店しているオジちゃんに
「かわいがられているね~」
とタローを見て、声を掛けられました。
と思ったら、何て言ったと思います

「太ってるもんね~
」

「うちの猫も10kgもあってね~、かわいいからついつい色々あげちゃって・・・だから太ってるのはかわいがられてる証拠なんだよ~」
オ、オジちゃん・・・それは褒めてるんですか?!
貶してるんですか?!
褒めてるんだろうけど、褒められた気が全くしない・・・
毛がもっと長かった頃は「メタボ」とか「太ってるわね~」はしょっちゅう言われていましたが、この位の長さで言われたのは初です
そりゃあね、むっちりまんまるしてるのは認めるけどさ、太ってるかというと、「太っている一歩手前」でまだデブのラインは超していないんですよ
病院の先生だって、今はまだ標準のライン、これ以上太ったら肥満のラインに入るからねという感じだったもんね
おねえたんショックでした
それにしてもタローちゃまはグルメなもので何でも食べる子と違い、口にしないものが多いし、運動だって毎日2~3回お散歩行っているのに、どうして引き締まった体にならないのかしらね・・・謎・・・
と、思いながら家に帰った日でした


両親も仕事やら用事やらで今日は出ていて、休日にタロー一人お留守番をさせるのはとても申し訳なく罪悪感に駆られてしまうおねえたんなので、出かけるまでの間はタローと一緒に遊んであげます。
遊ぶと言っても家では寝てるだけで遊ばないタロー、というかタローにとっていちばん嬉しいのは「一緒にお出かけ」なので、今日は近所で市内の「秋桜祭り


ワンちゃん連れも多いです


まだ満開ではないかな~。

秋桜はキレイですが、タロー中心に撮影している為、秋桜はかなり小さくしか写っていません

お祭りなので、屋台もありました。
私の好きなお蕎麦やインドカレーの屋台もありましたが・・・
屋台のある場所は人混みなのでタローは抱っこしていないとなりません。
7kgのタローを抱っこしたまま、お蕎麦またはカレーを買ってブルーシートがひいてあるゾーンまでそれを一人で持って行けるかというと、難易度高し

てか無理

なので、食べたいものではなく、タローを抱っこしたままでも持ち運べそうなものを選んで買いました。
こういう時、チワワとかヨーキーとかミニミニワンちゃんだと楽なんだろうな~と思う私(笑)
タローと一緒にブルーシートでのんびり「爆弾焼き」を食べて、フリーマーケットゾーンをチラ見。ワンコ用品無いかな~?と思ったら、靴下などを出店しているオジちゃんに
「かわいがられているね~」
とタローを見て、声を掛けられました。



「太ってるもんね~









「うちの猫も10kgもあってね~、かわいいからついつい色々あげちゃって・・・だから太ってるのはかわいがられてる証拠なんだよ~」
オ、オジちゃん・・・それは褒めてるんですか?!
貶してるんですか?!

褒めてるんだろうけど、褒められた気が全くしない・・・

毛がもっと長かった頃は「メタボ」とか「太ってるわね~」はしょっちゅう言われていましたが、この位の長さで言われたのは初です

そりゃあね、むっちりまんまるしてるのは認めるけどさ、太ってるかというと、「太っている一歩手前」でまだデブのラインは超していないんですよ

病院の先生だって、今はまだ標準のライン、これ以上太ったら肥満のラインに入るからねという感じだったもんね

おねえたんショックでした

それにしてもタローちゃまはグルメなもので何でも食べる子と違い、口にしないものが多いし、運動だって毎日2~3回お散歩行っているのに、どうして引き締まった体にならないのかしらね・・・謎・・・
と、思いながら家に帰った日でした


スポンサーサイト

視力出てきたみたいですね~
私も最初の内は(と言っても1ヶ月ぐらいかな?)
視力が不安定でしたが今では眼鏡って何?コンタクト??
ってな具合ですっかり裸眼生活に慣れてしまいました
早い段階で視力が安定してしまうと目への労りがなくなってしまうので
(私だけかな?)しばらくは不安定な方が目への負担は少なくて良さそうですね
ヤキモキしますがwww
頑張って!
タローちゃんエコバック良いですね~
私も欲しいけど、作ったら作ったで勿体無くて使えなさそうですw
そして我が家の近くにはジョ○フルが無い
さみちぃ~
タローちゃん散歩の回数多いですよね
なのに引き締まらないwww 体質ですかねw
でもタローちゃんは今の体型がピッタリな気がします
痩せすぎたら貧相になっちゃうし、太りすぎたら・・・足が見えなくなっちゃうかも??←酷いw
タローちゃんはタローちゃんのまんまが一番です☆
私も最初の内は(と言っても1ヶ月ぐらいかな?)
視力が不安定でしたが今では眼鏡って何?コンタクト??
ってな具合ですっかり裸眼生活に慣れてしまいました
早い段階で視力が安定してしまうと目への労りがなくなってしまうので
(私だけかな?)しばらくは不安定な方が目への負担は少なくて良さそうですね
ヤキモキしますがwww
頑張って!
タローちゃんエコバック良いですね~
私も欲しいけど、作ったら作ったで勿体無くて使えなさそうですw
そして我が家の近くにはジョ○フルが無い

さみちぃ~
タローちゃん散歩の回数多いですよね
なのに引き締まらないwww 体質ですかねw
でもタローちゃんは今の体型がピッタリな気がします
痩せすぎたら貧相になっちゃうし、太りすぎたら・・・足が見えなくなっちゃうかも??←酷いw
タローちゃんはタローちゃんのまんまが一番です☆
さいさんへ
はい
やっと・・・
まだぼんやりはありますが、希望が出てきたので良かったです。
想像していたより痛みは少なかったとは言え、再手術はできれば
したくないですから
私はメガネ・コンタクト無しの生活に楽さを感じるも、
見え方がまだぼんやりな為、時々「ズレてきたメガネを手で上げる」癖が
まだあります。
「あ、メガネ無かった」みたいな(笑)
本当ですか~!
さいさんから見てもタローは今のままで大丈夫ですかね?!
飼い主は・・・毎日見てると見慣れてしまって感覚が麻痺してしまうので、
客観的に見て「そんなに太って見えるのか」という判断が
鈍くなっています
そんなに食べているわけではない(と思うのですが・・・)し、
お散歩もかなり行っているのに(寄り道多いし歩く速度は遅いですが)
体重を落とせと言われたら断食させるしか無い
とは言いつつ、500g位落とすとベスト体重かなと思うのですが、
人間の500gと違って、増やすのも減らすのも
犬の500gは大きくて簡単には行かないものですね

まだぼんやりはありますが、希望が出てきたので良かったです。
想像していたより痛みは少なかったとは言え、再手術はできれば
したくないですから

私はメガネ・コンタクト無しの生活に楽さを感じるも、
見え方がまだぼんやりな為、時々「ズレてきたメガネを手で上げる」癖が
まだあります。
「あ、メガネ無かった」みたいな(笑)
本当ですか~!
さいさんから見てもタローは今のままで大丈夫ですかね?!
飼い主は・・・毎日見てると見慣れてしまって感覚が麻痺してしまうので、
客観的に見て「そんなに太って見えるのか」という判断が
鈍くなっています

そんなに食べているわけではない(と思うのですが・・・)し、
お散歩もかなり行っているのに(寄り道多いし歩く速度は遅いですが)
体重を落とせと言われたら断食させるしか無い

とは言いつつ、500g位落とすとベスト体重かなと思うのですが、
人間の500gと違って、増やすのも減らすのも
犬の500gは大きくて簡単には行かないものですね
