2010.02.14
サービスエリアのドッグラン
今日は木更津のドッグカフェに行ってみよー!
と、高速で館山自動車道に乗りました。
市原を通り、市原SAの標示を見つけて・・・
「あれ?市原SAってドッグランがあった気がする?」
せっかくお金を払って高速乗ったのだから、寄ってみよー!
と、寄り道してみました。
ありました、ありました、市原SAドッグラン

小型犬エリアと中型犬エリアの2つがあります。
あまり広くは無いですが、タローをちょっとリフレッシュさせる分にはちょうど良い大きさでした。
お昼の時間帯でしたが、ドッグラン内にワンちゃんはいませんでした
(1ワン居たけど、他のワンちゃんが苦手ということで、タローと入れ替わりで出て行かれました)

ランの中にイスとテーブルがあったので、ワンコ同伴で食事をしても良いみたいです。
ウンチ袋も置いてありました。
サービスエリアのドッグランで無料で利用できる割には(高速代は払っていますが)、設備が整っていて良かったです
こんなものまでありました

ポチの自販機ですって

ワンコのお水とかささみジャーキーとかクッキーが自販で買えるようです。
これはおもしろい
さて、市原SAのドッグランの後は目的地の木更津市内のドッグカフェに行きましたが・・・休業日・・・
火曜日と木曜日しか営業していないってカフェとして成り立つのか?!という疑問を持ちつつ、仕方が無いので君津の道の駅に行って帰って来ましたが、帰りもまた市原SA(今度は上り線)に寄りました(笑)
夕方前だったのでドッグランにもワンちゃんが



先週記事にもした、手作りのI
taro洋服を着せていましたが、「タローちゃん?」と他のワンちゃんの飼い主様に言われました。
やっぱりネーム入りのお洋服は良いね
木更津に行ったのは失敗でしたが、市原SAのドッグランはとても良くまた機会があれば立ち寄りたいと思いました
愛犬家には嬉しいサービスですね
と、高速で館山自動車道に乗りました。
市原を通り、市原SAの標示を見つけて・・・
「あれ?市原SAってドッグランがあった気がする?」
せっかくお金を払って高速乗ったのだから、寄ってみよー!
と、寄り道してみました。
ありました、ありました、市原SAドッグラン


小型犬エリアと中型犬エリアの2つがあります。
あまり広くは無いですが、タローをちょっとリフレッシュさせる分にはちょうど良い大きさでした。
お昼の時間帯でしたが、ドッグラン内にワンちゃんはいませんでした

(1ワン居たけど、他のワンちゃんが苦手ということで、タローと入れ替わりで出て行かれました)

ランの中にイスとテーブルがあったので、ワンコ同伴で食事をしても良いみたいです。
ウンチ袋も置いてありました。
サービスエリアのドッグランで無料で利用できる割には(高速代は払っていますが)、設備が整っていて良かったです

こんなものまでありました


ポチの自販機ですって


ワンコのお水とかささみジャーキーとかクッキーが自販で買えるようです。
これはおもしろい

さて、市原SAのドッグランの後は目的地の木更津市内のドッグカフェに行きましたが・・・休業日・・・

火曜日と木曜日しか営業していないってカフェとして成り立つのか?!という疑問を持ちつつ、仕方が無いので君津の道の駅に行って帰って来ましたが、帰りもまた市原SA(今度は上り線)に寄りました(笑)
夕方前だったのでドッグランにもワンちゃんが




先週記事にもした、手作りのI

やっぱりネーム入りのお洋服は良いね

木更津に行ったのは失敗でしたが、市原SAのドッグランはとても良くまた機会があれば立ち寄りたいと思いました

愛犬家には嬉しいサービスですね

スポンサーサイト

れいこさん、こんにちは!
すっかりご゙無沙汰してしまいました。
最近、mixiアプリにハマってます(笑)
ネーム入りのお洋服いいですね!
可愛いし、名前呼んでもらえますものね。
SAにドッグランがあると息抜きできていいですね~
それに自販機まで!これは初めて見ました
過去記事の「愛犬を守る」
同感です。
我が子が大事ならノーリードは絶対やめて欲しいです。
事故や迷子になってからじゃ遅いですからね。。。
それにしても誘拐は卑劣ですよね。
早くお家に帰れることを祈ってます。
すっかりご゙無沙汰してしまいました。
最近、mixiアプリにハマってます(笑)
ネーム入りのお洋服いいですね!
可愛いし、名前呼んでもらえますものね。
SAにドッグランがあると息抜きできていいですね~
それに自販機まで!これは初めて見ました

過去記事の「愛犬を守る」
同感です。
我が子が大事ならノーリードは絶対やめて欲しいです。
事故や迷子になってからじゃ遅いですからね。。。
それにしても誘拐は卑劣ですよね。
早くお家に帰れることを祈ってます。
週末休み?
あっちゃー

そのドッグカフェ、なんで週末が休みなの?
オーナーさんが暇な時に店を開けているのかなぁ

火曜と木曜か、いつかリベンジしてみたいですね
実はアクアライン使うと40分くらいで着くんです
リベンジの時はご一報下さい

こんにちは!ワンコ用の自販機があるんですね。驚きました!自販機天国の日本にはホントにいろいろな種類の自販機があって、帰国する度に驚きます。用もないのについつい使ってみたりして(笑)。前回の“愛犬を守る”は私も同感です。アメリカではノーリードだと罰金をとられるのであまり見かけませんが、そんなふうに飼い犬を守る法律が充実されれば良いですよね。
shihoさんへ
お久しぶりです♪コメントありがとうございます☆
ミクシィアプリ、ハマられているんですね
やってる方多いですよね
マルチーズちゃんは生きていればタローと同じ12歳でした。
10歳と言えばシニア犬ですが、事故が無ければまだ生きていられたはず、と思うとどうして・・・と思います。
ミクシィの犬関連のコミュでもかなり上がっているワンコ誘拐事件、
最初読んだ時、同情よりも「どうして誘拐されたの?」という苛立ちの方が
大きかったです・・・
って私キツイ人間ですかね
でもワンちゃんに否は全く無いので、安心して暮らせる飼い主様の元に戻れるといいなと思います!
ミクシィアプリ、ハマられているんですね

やってる方多いですよね

マルチーズちゃんは生きていればタローと同じ12歳でした。
10歳と言えばシニア犬ですが、事故が無ければまだ生きていられたはず、と思うとどうして・・・と思います。
ミクシィの犬関連のコミュでもかなり上がっているワンコ誘拐事件、
最初読んだ時、同情よりも「どうして誘拐されたの?」という苛立ちの方が
大きかったです・・・
って私キツイ人間ですかね

でもワンちゃんに否は全く無いので、安心して暮らせる飼い主様の元に戻れるといいなと思います!
maeさんへ
週末休みって謎ですよね
動物病院と併設されているカフェだったんです。
動物病院は毎日やっているみたいですが、カフェは気まぐれで火曜・木曜
のみみたいです。それで利益は出るのか?!とかなり疑問です(笑)
週末やっていないとリベンジの可能性はかなり低いです
でもmaeさんはアクアライン使えば近いのですね!
木更津ではないですが、千葉県の茂原に「すいらんグリーンパーク」
というランやカフェの大きな施設があります!
良ければ今度そちらで遊びませんか

動物病院と併設されているカフェだったんです。
動物病院は毎日やっているみたいですが、カフェは気まぐれで火曜・木曜
のみみたいです。それで利益は出るのか?!とかなり疑問です(笑)
週末やっていないとリベンジの可能性はかなり低いです

でもmaeさんはアクアライン使えば近いのですね!
木更津ではないですが、千葉県の茂原に「すいらんグリーンパーク」
というランやカフェの大きな施設があります!
良ければ今度そちらで遊びませんか

Taroママさんへ
こんにちは!
私もワンコ自販機には驚きましたよ~
販売しているクッキーやジャーキーは無添加らしいです。
自販機天国(笑)
そういえば海外は自販機あまり見なかったような。
キヨスクが多いですよね!
アメリカではノーリードだと罰金なんですね。
日本も公園によっては「放し飼い禁止」の看板はありますが・・・
昨日も「ウンチの始末してください」看板の真下にウンチが放置されて
いて、結局、飼い主の責任感の問題なのだなと痛感しました
私もワンコ自販機には驚きましたよ~

販売しているクッキーやジャーキーは無添加らしいです。
自販機天国(笑)
そういえば海外は自販機あまり見なかったような。
キヨスクが多いですよね!
アメリカではノーリードだと罰金なんですね。
日本も公園によっては「放し飼い禁止」の看板はありますが・・・
昨日も「ウンチの始末してください」看板の真下にウンチが放置されて
いて、結局、飼い主の責任感の問題なのだなと痛感しました

れいこさんおはようです
あれ、目的であったドッグカフェがお休みだったなんて。。。
ちょっとイラっとしちゃいますね~。
我家はドッグランなんて利用しないからよく分からないですけど
ウンチ袋まで置いてあるなんてちょっとビックリしました。
でも置いてあるというのはマナーを守ってくれない飼い主さんが
いるから、っていうのもあるのかな~?なんて思ったりしたわたし。
名前をよんでくれたのにはすごく嬉しいですよね~。
↓いちごたっぷりのタルト美味しそう~
あれ、目的であったドッグカフェがお休みだったなんて。。。
ちょっとイラっとしちゃいますね~。
我家はドッグランなんて利用しないからよく分からないですけど
ウンチ袋まで置いてあるなんてちょっとビックリしました。
でも置いてあるというのはマナーを守ってくれない飼い主さんが
いるから、っていうのもあるのかな~?なんて思ったりしたわたし。
名前をよんでくれたのにはすごく嬉しいですよね~。
↓いちごたっぷりのタルト美味しそう~
おぽわさんへ
そうなんですよ~、メインのHPには平日休日のメニューがどうたら~と書いてあったのにぃです。火曜と木曜のみの営業だなんて、リンクしてある、スタッフブログにしか書いてなかったんですよ。
そこまで見てないしぃ
ウンチ袋はその通りです!
「ちゃんと始末しろよ」ってことですよね。
なのに、落ちていましたよ、ウンチ・・・
どういう神経している飼い主なんだか!
親の顔が見てみたい!ですよね(笑)
そーだ、おぽわさんの手作りポワちゃんご飯すごいですね!
前日と重ならないようにしているとか・・・うちは毎日ほぼ同じ食材だし(笑)
食材も20種類位使われていて・・・うちは10種類未満だし(笑)
うちのは手作りご飯と呼べるものでないな、と感心しました♪
そこまで見てないしぃ

ウンチ袋はその通りです!
「ちゃんと始末しろよ」ってことですよね。
なのに、落ちていましたよ、ウンチ・・・
どういう神経している飼い主なんだか!
親の顔が見てみたい!ですよね(笑)
そーだ、おぽわさんの手作りポワちゃんご飯すごいですね!
前日と重ならないようにしているとか・・・うちは毎日ほぼ同じ食材だし(笑)
食材も20種類位使われていて・・・うちは10種類未満だし(笑)
うちのは手作りご飯と呼べるものでないな、と感心しました♪
こんばんは!
ってか木更津来たんですか!!
そこのカフェ
動物病院と隣接しているから
寄った事ないんですけど
うちから車で15分くらいなんです。
そんな近くにタローちゃんが
いたなんてビックリ&
お会い出来なくて残念です(T^T)
また木更津来て下さい!!
是非ともれいこさん&タローちゃんに
お会いしたいです♪
ってか木更津来たんですか!!
そこのカフェ
動物病院と隣接しているから
寄った事ないんですけど
うちから車で15分くらいなんです。
そんな近くにタローちゃんが
いたなんてビックリ&
お会い出来なくて残念です(T^T)
また木更津来て下さい!!
是非ともれいこさん&タローちゃんに
お会いしたいです♪
ころっちょさんへ
ころっちょさんは木更津なんですね!知らなかったぁ・・・
そうそう、病院と併設しているカシュカシュというカフェでした。
火木の営業のみみたいなので、そこのカフェに行くことは
多分もう無いと思いますが
千葉県内でしたら色々と出没しています
お逢いしましょうね!
そうそう、病院と併設しているカシュカシュというカフェでした。
火木の営業のみみたいなので、そこのカフェに行くことは
多分もう無いと思いますが

千葉県内でしたら色々と出没しています

お逢いしましょうね!