2019.04.20
トコ、その後のお腹について
4/13(土)~4/18(木)までウンティッティの回数も(ほぼ1日1回)形状も良かったトコちゃん
4/19(金)は、回数が3回、気持ち軟便傾向、しかも最後の1回は寝る前に何か臭いなってトコちゃんトイレ見たら、シートの上にウンティッティがありました
まさかのぶり返し
と、慌てたママは連休までには治したいので、速攻日曜日の病院の予約を入れました。
そして、調子が良くなって来て、少しお粥メインからお肉・お野菜を増やして様子を見ていた時だったので、翌朝からまたお粥メインご飯にすぐできるように冷凍ご飯を解凍しておきました。

朝からお粥を作って、トコちゃんに食べさせて・・・
今日、4/20(土)は朝晩も丸1日排便無しでした。
と、いうことは落ち着いてるかな
明日の病院はキャンセルできそうかな
先生いつもごめんなさい
お粥が消化がよくトコちゃんのお腹に合っていると言えど、やはり犬にはお肉。
お肉の栄養も欲しいし、トコちゃんだってお肉が好き。
だから少しずつ増やして元の配分に戻したいのだけれど、まだ早いのかなぁ
お腹の為のお粥メインのご飯にすると、比率としてはざっとお粥8:肉1:野菜1になっちゃうので栄養バランスを考えても長期的には続けたくないよね

短い足を開脚中のトコちゃん

4/19(金)は、回数が3回、気持ち軟便傾向、しかも最後の1回は寝る前に何か臭いなってトコちゃんトイレ見たら、シートの上にウンティッティがありました

まさかのぶり返し

と、慌てたママは連休までには治したいので、速攻日曜日の病院の予約を入れました。
そして、調子が良くなって来て、少しお粥メインからお肉・お野菜を増やして様子を見ていた時だったので、翌朝からまたお粥メインご飯にすぐできるように冷凍ご飯を解凍しておきました。

朝からお粥を作って、トコちゃんに食べさせて・・・
今日、4/20(土)は朝晩も丸1日排便無しでした。
と、いうことは落ち着いてるかな

明日の病院はキャンセルできそうかな

先生いつもごめんなさい

お粥が消化がよくトコちゃんのお腹に合っていると言えど、やはり犬にはお肉。
お肉の栄養も欲しいし、トコちゃんだってお肉が好き。
だから少しずつ増やして元の配分に戻したいのだけれど、まだ早いのかなぁ

お腹の為のお粥メインのご飯にすると、比率としてはざっとお粥8:肉1:野菜1になっちゃうので栄養バランスを考えても長期的には続けたくないよね


短い足を開脚中のトコちゃん

スポンサーサイト