2012.04.08
どれがお好き?
手作りハーネスベスト第3弾がようやく出来上がりました
第3弾は仕事が忙しく、帰宅してからもあれやこれやで忙しくなかなか着手する時間が無かったのでいちばん時間がかかりました
背中側

胸側

表生地はニット生地でTシャツ位の薄手のもので、裏地は伸縮しないドットの生地で作りました
ニット生地がよ~く伸びるので、縫うのが大変でした
生地は全てネットで購入
これがいちばん薄手のハーネスベストなので、これからに良いでしょう
ネーム入りワッペンは元気よく★で
これでタロちゃんの手作りハーネスベストは3枚、既製品を入れて4枚の衣装持ちになりました

①、③、④が手作り品、②はi-dogのコンフォートハーネスです。
①春~冬用
②大きめサイズなので、モコモコ服の上から着用できる冬用
③春~夏前用(いちばん薄手)
④春~夏前用(但し、全く伸縮しない)
という感じで、お洋服との兼ね合いでハーネストベストも着替えるファッショナブルなタロちゃんです
こうやって並べてみると・・・おねえたんがいかに「ドット好き」なのか、一目瞭然ですね
あ、①のハーネスベストに、昨日公園のイベントで作ったくるみボタンを縫い付けました
②は、他のものと形が全く違いますが、既製品なだけあって恐らくワンコの体型に沿うように立体裁断されています。
更にフレンチブルドッグサイズを購入しているので、胸元が丸みを帯びています。
既製品のように、ワンコの体形に合うように・・・とは作れなかったけれど、型紙を購入して、少しでもタロちゃんに合うように型紙や縫製の途中でかなり改良して、型紙とは違うオリジナル品を作ったつもりです。
手作りなので洗濯しているうちにすぐボロボロになりそうだけど、そしたらまた作ってあげるね

第3弾は仕事が忙しく、帰宅してからもあれやこれやで忙しくなかなか着手する時間が無かったのでいちばん時間がかかりました

背中側


胸側


表生地はニット生地でTシャツ位の薄手のもので、裏地は伸縮しないドットの生地で作りました

ニット生地がよ~く伸びるので、縫うのが大変でした

生地は全てネットで購入

これがいちばん薄手のハーネスベストなので、これからに良いでしょう

ネーム入りワッペンは元気よく★で

これでタロちゃんの手作りハーネスベストは3枚、既製品を入れて4枚の衣装持ちになりました


①、③、④が手作り品、②はi-dogのコンフォートハーネスです。
①春~冬用
②大きめサイズなので、モコモコ服の上から着用できる冬用
③春~夏前用(いちばん薄手)
④春~夏前用(但し、全く伸縮しない)
という感じで、お洋服との兼ね合いでハーネストベストも着替えるファッショナブルなタロちゃんです

こうやって並べてみると・・・おねえたんがいかに「ドット好き」なのか、一目瞭然ですね

あ、①のハーネスベストに、昨日公園のイベントで作ったくるみボタンを縫い付けました

②は、他のものと形が全く違いますが、既製品なだけあって恐らくワンコの体型に沿うように立体裁断されています。
更にフレンチブルドッグサイズを購入しているので、胸元が丸みを帯びています。
既製品のように、ワンコの体形に合うように・・・とは作れなかったけれど、型紙を購入して、少しでもタロちゃんに合うように型紙や縫製の途中でかなり改良して、型紙とは違うオリジナル品を作ったつもりです。
手作りなので洗濯しているうちにすぐボロボロになりそうだけど、そしたらまた作ってあげるね

スポンサーサイト